忍者ブログ
牧場物語Oh!ワンダフルライフPS2版を地道にやり続けるプレイ日記。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンバー1日目,雨→くもり。(たわむれの章)

娘御録:「どうせ私は暗い子だもん。
     きっとみんなもそう思ってるよね・・。」
    「自分のIQって気になるよね。」
日記: 「私って天才!?と思うほど
     そっくりなモイさんの絵がかけた!
     なんでモイさんをモデルにえらんじゃったのか
     わかんないんだけど・・・。」

起床:AM6:36
酪農:スターミルクA×6,ブラウンミルクA×4,きんのたまご,いきたたまご,たまご2
   <洗>スターモウ♀・スターモウ♂
農業:<水やり>ー
   <肥料>トキャA(6回目)・オレンジB(8回目)・キャメロA(5回目)ショローB・トキャB・パベリタB・ベリーロ(3回目)
   <種蒔>
   <収穫>
種 :
拾得:ホッタケ・よりそいそう
会話:スアリー・タカクラ・セピリア・娘
贈物:ナミ(トリックブルー)
勝負:ケサラン(35勝10敗)・パサラン(27勝1敗)
購入:肥料10=800G
売上:1200G
出荷:よいバター2・スターミルクA×2
釣り:<上流>でかニャマメ・イトラップ・すごイトラップ
発掘:
料理:パウンドケーキ・わからないもの3
食事:さんくるり2
資産:34976G
就寝:PM10:56
PR
アンバー2日目,雨→くもり→晴れ。(たわむれの章)

  「ちちしぼり室」をはじめて使ってみた。ミルクの出る牛を後ろから押して「ちちしぼりしつ」に連れて行く。ドアの前まで行くと後は勝手に牛が動いてくれる。中でミルクが搾られて,また牛は出てくる。中に入って赤いランプが点滅しているミルク取出し口から,絞ったミルクを手に入れることができる。一度誘導しておけば,以降その牛は自ら乳搾り室に入ってくれるらしい。とりあえず現在搾乳可能のスターモウ♀とブラウンモウ♀でやってみた。

起床:AM3:48
酪農:スターミルクA×6,ブラウンミルクA×2,きんのたまご,いきたたまご,たまご2
   <洗>馬・羊・ノーマルモウ♀
農業:<水やり>朝昼夕
   <肥料>トキャA(7回目)・オレンジB(10回目)・キャメロA(6回目)ショローB・トキャB・パベリタB・ベリーロB(5回目)AM4:30・PM5:10
   <種蒔>(す)パベリタS×2・カブS・イチゴS・オラパゥS
   <収穫>リンゴS×7・ブドウS×5・ジュラムS×5
種 :<取出し>AM3:58 パタメロS×2・パベリタS×2・トパタマB×2・ショマトB×2
        PM6:14 オジャガS×4,カンロS×4,グリトマS×2,ディロンS×2
   <セット>AM3:58 キャディS・タターロS・パショタS
        PM6:14 ラディタS×3・キャディS×2・ディーベS・カンディS
拾得:ヤッタケ
会話:ロック・ガリ・モイ・ナミ・娘・ケイト
贈物:
勝負:
購入:
売上:1410G
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:キッコウせき・あたまのホネ
料理:おさしみ's・わからないもの3
食事:さんくるり2
資産:35386G
就寝:PM10:24
アンバー3日目,(たわむれの章)

ナミ語録「土はおかあさんみたいなもんだね。
     作物の。」
    「・・・ふぅ・・・。
     家のしごとって,この年になっても慣れないなぁ・・・。」

起床:AM3:24
酪農:スターミルクA×6,ブラウンミルクA×2,きんのようもう(10日ぶり),いきたたまご2・たまご2
   <洗>スターモウ♀・スターモウ♂・ブラウンモウ♀
   <牧草>刈407(17日ぶり)
農業:<水やり>朝昼夕
   <肥料>トキャA(7回目)・オレンジB(13回目)・キャメロA(7回目)ショローB・トキャB・パベリタB・ベリーロB(8回目)AM3:30,PM1:00,PM7:00
   <種蒔>カンロS●×2・ディロンS●・グリトマS●×2・ラウリィS●・ベリーリS●・イチゴS・パタメロS●×2・パシュリS●・カシュリS●
   <収穫>メロンS×2・パシュリS・ジュラムS×3・ブドウS×3・リンゴS・ベリカンS・カシュリS
種 :<取出し>AM4:26 トパタマS×2
        PM4:07 ショマトS×2
   <セット>PM4:07 グリトマS・ラディタS
拾得:ヤッタケ・バッタケ
会話:バァン・カーター・タカクラ・ナミ
贈物:
勝負:
購入:
売上:2430G
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:
料理:スイートポテト・わからないもの3
食事:さんくるり2
資産:38816G
就寝:PM10:05
アンバー4日目,雨→晴れ。(たわむれの章)

 今日はミルクの出る牛が自分でちちしぼり室に入ってくれた。放牧している夕方4〜5時ごろだった。1頭につき約25分くらいかけて搾乳され,再び放牧地に牛が帰ってくる。ただ出入り口付近でどうしても混雑して身動きとれなくなってしまうので,こまめに放牧ベルを鳴らして分散させないと上手くいかない。手で絞った方が早いかもしれない。

娘語録:「私ってちょっと太ってるよね・・。
     もうすこしやせたいな〜。」
 全然ふとってなんかないんですけど。
    「私みたいな女のコを
     好きだなんて言ってくれる男のコは
     いないよね・・・。」
 だ,誰か好きな奴でもいるのか!?

起床:AM4:12
酪農:スターミルクA×6,ブラウンミルクA×2,きんのたまご,いきたたまご,たまご2
農業:<水やり>ー昼夕
   <肥料>トキャA(7回目)・オレンジB(15回目)・キャメロA(7回目)ショローB・トキャB・パベリタB・ベリーロB(10回目)AM6:00・PM6:00
   <種蒔>ディーベS×2
   <収穫>リンゴS×6・ジュラムS×6・ブドウS×5・ベリーリS・ラウリィS・
種 :<取出し>PM6:06 ディーベS×2,キャディS×2・タターロS×2・パショタS
   <セット>PM6:06 ベリカンS・キャディS×2・イチゴS
拾得:バッタケ・ホッタケ・よりそいそう
会話:ケイト・ヒュー・娘・ナミ・ムームー
贈物:スアリー・テイ・ガーファン・ルウ
勝負:ケサラン(36勝10敗)・パサラン(28勝1敗)
購入:
売上:2430G
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:
料理:かじつジュース(バナナ・モモ・ミルク)・わからないもの3
食事:さんくるり2
資産:41246G
就寝:PM
アンバー5日目,雨→晴れ。(たわむれの章)

PM2:28 家を出たらベスタが収穫祭に誘いに来てくれた。毎年恒例だが,集まるメンバーも少し老けてきた今日この頃。

 ニワトリ♀の「コケコケ」の愛情度が満タンになっていた。たまごから孵って28日くらいだった。

ナミ語録:「ま,娘がオトナへ脱皮しようとしてるんだ。
      私らも親として成長しないとねー。」

起床:AM4:36
酪農:スターミルクA×6,ブラウンミルクA
農業:<水やり>ー昼夕
   <肥料>トキャA(7回目)・オレンジB(17回目)・キャメロA(7回目)ショローB・トキャB・パベリタB・ベリーロB(12回目)AM5:00・PM3:00
   <種蒔>
   <収穫>トキャS×2・リンゴS×2・ジュラムS・キャメロS・ブドウS×3
種 :
拾得:バッタケ2・ヤッタケ2
会話:ナミ(キャローケーキ)・娘・ケイト・スアリー・マッシュ・タカクラ
贈物:テイ・ルウ・グスタファ・ベスタ
勝負:ケサラン(37勝10敗)・パサラン(29勝1敗)
購入:肥料10=800G
売上:2430G
出荷:スターミルクA×6,よいバター4
釣り:
発掘:
料理:キャローケーキ・わからないもの3
食事:バッタケ2
資産:42876G
就寝:PM10:17
アンバー6日目,晴れ。(たわむれの章)

ナミ語録:「なあ,○○,
      やっぱ料理のうまいおくさんにあこがれるもんなの?」
     いいえと答えると
     「あ,そうなんだ。ちょっと気が楽になった。」
やっぱナミってかわいい。

起床:AM3:00
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×2,いきたたまご2
農業:<水やり>朝昼夕
   <肥料>オレンジB(19回目)・ショローB,トキャB,パベリタB,ベリーロB(13回目)AM3:00・PM2:00
   <種蒔>パショタS●×2・タターロS●・トパタマS●・ショマトS●・メローリS●
   <収穫>キャメロS・ディーベS×4
種 :<取出し>AM 4:11 グリトマS2・キャディS×4・ラディタS×8・カンディS×
        AM10:22 イチゴS×2
   <セット>AM 4:11 ディーベS×2・オジャガS・イチゴS・カブS
拾得:バッタケ2
会話:ナミ・娘・タカクラ
贈物:
勝負:
購入:
売上:3630G
出荷:スターミルクS×6
釣り:<中流>ニジデス
発掘:
料理:わからないもの3
食事:バッタケ2
資産:46506G
就寝:PM11:26
アンバー7日目,晴れ。(たわむれの章)

 朝,畑に行くとパゥジュの木が成長していた。ペッパーの3日目に種を蒔いて15日と短い期間で成木になった。果樹の種類によって成長の速さも違うのだろうか・・・種を蒔いた時期がよかったのかもしれない。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×2,いきたたまご2,たまご2
   <洗>ノーマルモウ♀,馬,羊
農業:<水やり>朝昼夕
   <肥料>オレンジB(21回目)AM4:40,PM5:25
       ショローB,トキャB,パベリタB,ベリーロB(13回目)
   <種蒔>
   <収穫>カンショS×9,カブS,メトロマS×4,ショローS
種 :<取出し>PM05:03 ディーベS×4,イチゴS×2,ベリカンS×2,キャディS×4
   <セット>PM05:03 ニンジンS,ディーベS,トラディS,カシュリS,パシュリS,ラウリィS,ベリーリS
拾得:バッタケ3・トリックブルー6
会話:ナミ・娘・ケイト・タカクラ・マッシュ
贈物:ベスタ
勝負:ケサラン(38勝10敗)・パサラン(30勝1敗)
購入:肥料10=800G,ニンジンB種5=150G
売上:3240G
出荷:スターミルクS×6
釣り:
発掘:
料理:
食事:バッタケ2
資産:48796G
就寝:AM0:20
アンバー8日目,晴れ。(たわむれの章)

 今日はバァンから花びんを買った。定価3000Gのところを値切って2400Gにした。本当はもっとねばれば値が下がりそうなんだけど,お金に困っているわけではないのでほどほどにしておいた。(とはいえ一応値切らずにはいられない)
 花瓶は自宅の寝室に飾られた。別にどうってことはないただの大きなかびんだ。 

ナミ語録:「どうして,このキセツってゴハンがおいしいんだろう。
      いくらでも入っちゃうね!」
     「△△(娘)が,森でいろいろなものを
      ひろって見せてくれるんだ。かわいいよねー。」

起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×6,(ブラウンモウ♀隔離),たまご2
   <洗>ブラウンモウ,スターモウ♂
農業:<水やり>朝昼夕
   <肥料>オレンジB(22回目)AM4:40,PM5:25
       トキャB,パベリタB,ベリーロB(13回目)
       パベリタB(2回目),ベリカンS(2回目)
   <種蒔>(すごい畑)ニンジンB×5,ベリカンS×2,ディーベS×4,イチゴS×2,
       (こえた畑)パベリタB×2,ベリカンB
   <収穫>ショローS×2,ショローB,ベリトマS×4,キャメロS×4,カンショS
       トキャS,ベリーロS×2,パベリタS,トキャB
種 :<取出し>PM8:10 オジャガS×2,カブS×2
   <セット>PM8:10 カンディS,ベリーロS×2,パベリタS
拾得:バッタケ2・よりそいそう
会話:ナミ・娘・タカクラ・ロック
贈物:
勝負:
購入:<バァン>かびん2400G
売上:3240G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
料理:きのこグラタン・わからないもの3
食事:バッタケ2
資産:49636G
就寝:PM10:10
アンバー9日目,くもり→雨→雪。(たわむれの章)

 この頃娘はしょっちゅう鳥小屋にいる。朝8時半頃にはもうとり小屋に入っているし,いったん昼食時に家に戻るけれど,その後もいつのまにか入っている。今はトリは外のとりゲージに出しっぱなしなので小屋の中には何もない。いったい何が楽しくてあそこにいるんだろう・・。夜は8時過ぎまでそこにいるようだ。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご,たまご3
農業:<水やり>2回:AM6:30(AM8:20〜雨 PM4:40〜雪)PM10:00
   <肥料>オレンジB(24回目)AM4:40,PM5:25
       パベリタB(4回目),ベリカンS(4回目)
   <種蒔>
   <収穫>ベリーロS,ベリーロB×2,トキャB×2,ベリカンS,イチゴS,カンロS×2
種 :<取出し>AM5:00 ディーベS×2,トラディS×2,ベリーリS×2,ラウリィS×2
   <セット>AM7:30 ベリーロS,ベリカンS
拾得:バッタケ2・ホッタケ・よりそいそう
会話:ナミ・ケイト
贈物:娘(キッコウせき)
勝負:ケサラン(39勝10敗)・パサラン(31勝1敗)
購入:
売上:2700G
出荷:
釣り:<中流>すごフケサギ
発掘:
料理:やさいあんかけ・わからないもの3
食事:バッタケ2
資産:52336G
就寝:PM11:28
アンバー10日目,雨。(たわむれの章)

AM6:50 娘の部屋に入ると,まだベッドで寝ていた。
AM7:00 娘が起きた!「ん・・・。」と目覚める顔をながめることができた。寝顔はナミとそっくりだ。

娘御録:「雨かぁ・・・。しつどが高いと
     ただでさえ多いかみの毛がふくらんじゃって
     こまっちゃうんだよね〜・・・」

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,きんのたまご,たまご3
   <洗>ノーマルモウ,馬,羊
農業:<水やり>ー
   <肥料>オレンジB(26回目)AM4:40,PM3:40
       パベリタB,ベリカンS(6回目)
   <種蒔>PM9:00 カンディS4・キャディS10・ラディタS16,オジャガS6,ベリーロS4,ニンジンS2,ディーベS2
   <収穫>ディーベS×2,パベリタS×2
種 :<セット>AM5:00 カンディS×3
   <取出し>PM0:18 ニンジンS×2,ベリーロS×2,カシュリS×2,パシュリS×2
拾得:バッタケ
会話:マッシュ・セピリア・娘・ナミ・タカクラ
贈物:テイ
勝負:ケサラン(40勝10敗),パサラン(32勝1敗)
購入:肥料10=800G,トマトB種10=300G
売上:
出荷:
釣り:
発掘:
料理:さかなシチュー・わからないもの3
食事:バッタケ2
資産:51236G
就寝:PM11:58
インディゴ1日目,雨。(たわむれの章)

 「娘のすきなこと」で芸術がまた少し伸びていた。

ナミ語録:「くぅー。このさむさ!なんか,いいよねー。」
     「昔,こんなきせつに山に登って,あやうく,そうなんしそうになったことがあるんだよ。今となっては笑い話だけどね。」
     笑えません。自重してください。
 
     (テイの宿のロビーで)
     「どうしたの?こんなところで。わたしはルウさんに料理を教わりに来てるんだ。」
      そのあと帰ってキッチンで本当に何か作っている様子だった。わざわざルウさんに料理を習いに行っているなんて・・いい嫁さんで感激だ。
 
起床:AM3:38
酪農:スターミルクS×6,たまご4
農業:<水やり>ー
   <肥料>オレンジB(28回目)AM4:00,PM5:40
       パベリタ・ベリカン(8回目),タターロB(2回目)
   <種蒔>こえた畑:タターロB×2
       すごい畑:ベリーロS×3・ベリカンS
   <収穫>グリトマS・パシュリS
種 :<取出し>AM4:37 ベリーロS×2
        PM1:49 カンディS×2,パベリタS×2
        PM7:06 ベリカンS×2
   <セット>AM4:37 ショマトS・トパタマS・グリトマB×2・トキャS・トラディS
        PM10:40 グリトマS・パベリタS×2
拾得:はなすぼみ2
会話:モイ・ムクムク・ナミ・娘・テイ・ルウ・ケサラン・パサラン・セピリア・ムームー
贈物:ベスタ
勝負:ケサラン(41勝10敗),パサラン(33勝1敗)
購入:肥料10=800G
   <発注>とりのエサ2=300G
売上:
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
料理:やさいてんぷら・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:50136G
就寝:PM10:56
インディゴ2日目,雨→くもり。(たわむれの章)

 パゥラムとアパーゲの木が生長して大きくなっていた。種を蒔いてから20日目だった。同じ日に蒔いたパゥジュは既に15日目で成木になっている。

 昨日に続いてまた「娘のすきなこと」の値に変化があった。今度は学問が少し伸びている。でもやはり依然として芸術がいちばん値が大きいままだ。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご3,たまご
   <洗>スターモウ♀・スターモウ♂
農業:<水やり>夕
   <肥料>オレンジB(30回目)AM4:30,PM2:40
       パベリタ・ベリカン(10回目),タターロB(4回目)
   <種蒔>(やせた畑)オラージS
       (こえた畑)ベリカンS・パベリタS×2・カンディS×2
   <収穫>カシュリS・グリトマS・マゲラムS×5・パショタS×2・ベリーリS・ラウリィS
種 :<取出し>PM10:43 グリトマB×4・カンディS×6・トキャS×2・トラディS×2
   <セット>PM10:43 オジャガS・グリトマS・ラウリィS・ベリーリS・カシュリS・パシュリS・パショタS
拾得:
会話:ナミ・娘・ムクムク
贈物:テイ・ルウ・ダリル
勝負:ケサラン(42勝10敗)・パサラン(34勝1敗)
購入:
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<上流>すごニャマメ・イトラップ
発掘:
料理:ストベリパイ・わからないもの3
食事:ストベリパイ・バッタケ
資産:52836G
就寝:PM11:00
インディゴ3日目,雪→くもり。(たわむれの章)

 ラムンゲの若木が成長して大きくなった。種を蒔いてから20日目だった。

娘の日記:「デッサンをきわめるのもむずかしいんだけど
      デフォルメして描くのもむずかしい!
      デッサンにもあきてきたから,
      ちょっとくずして描こうと思ったのだけど気に入らなくて思わず,
      ぐちゃぐちゃってぬりつぶしちゃった・・・。」

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,きんのようもう,
農業:<水やり>AM7:00,PM7:00
   <肥料>オレンジB(32回目)AM4:30,PM6:30
       パベリタ・ベリカン(12回目),タターロB(6回目)
   <種蒔>こえた畑:
   <収穫>マゲラムS×7
種 :<取出し>AM10:56 グリトマS×2
        PM10:02 ショマトS×2・トパタマS×2
   <セット>AM10:56 パショタS
        PM10:02 トキャS・メトロマS
拾得:アップシード2・はなすぼみ2
会話:ナミ・娘・タカクラ・バァン・マッシュ
贈物:
勝負:
購入:
売上:2700G
   <売却>ブラウンモウの子牛♀2000G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
料理:
食事:バッタケ2
資産:55536G
就寝:PM10:51
インディゴ4日目,雪→晴れ。(たわむれの章)

 たわむれの章も残りが少なくなってきた。年をとるとやはり疲れやすくなっていて,酪農と農業の両方に力を注ぐのが難しい。少しニワトリやアヒルの数を減らすことにする。ずっと大事に育ててきたので残念だけど,寄る年波には勝てないものだ。

娘語録:(アヒルを見せると)「天然アイガモってどうやってできるんだろう・・。
    なんかムジュンしてる気がするんだよね。」 


起床:AM5:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2
農業:<水やり>AM7:00,PM7:00
   <肥料>オレンジB(32回目)パベリタ・ベリカン(12回目)
       タターロB(8回目)AM6:30 PM8:40
   <種蒔>すごい畑:カンディS×6・オジャガB×5
   <収穫>マゲラムS×4・ディロンS・キャベリS×2・キャベリB・ディーベS3・パタメロS
種 :<取出し>PM08:46 パベリタS×2・グリトマS×2・ラウリィS×2・ベリーリS×2
   <セット>PM00:49 トキャS・ベリトマS×2・メトロマS
拾得:はなすぼみ2
会話:ナミ・娘・カーター・フローラ・マッシュ・タカクラ
贈物:
勝負:
購入:肥料10=800G・オジャガB種5=200G・トマトB種5=150G
   <発注>ふつうのクワ800G
売上:4700G
出荷:スターミルクS×5
   <売却>ガアガア(アヒル♀)500G
釣り:
発掘:ゴールドコイン
料理:ジュドパイ・わからないもの3
食事:バッタケ2
資産:58286G
就寝:PM10:30
インディゴ5日目,晴れ→くもり。(たわむれの章)

PM1:03 食物庫の貯蔵庫に食べ物をいくつか入れた後いったん家に入ってから出たら,またモイの食料かっぱらい2のイベントが起きた。食料貯蔵庫には山菜やキノコしか入れていないのでモイがとっても困らない。

起床:AM5:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2
農業:<水やり>AM8:00,PM7:30
   <肥料>オレンジB(32回目),パベリタ・ベリカン(12回目),
       タターロB(9回目)AM8:30,PM7:00
   <種蒔>こえた畑:
   <収穫>ディーベS・タターロS・トパタマS・ショマトS
種 :<取出し>PM09:11 トキャS2・メトロマS2・カシュリS2・オジャガS2・パショタS4・パシュリS2
   <セット>PM09:11 ショマトS・トパタマS・ベリトマS2・メトロマS
拾得:アップシード・イロゴノミ6
会話:ナミ・娘・ロック・ベスタ・タカクラ
贈物:
勝負:ケサラン(43勝10敗)・パサラン(35勝1敗)
購入:イチゴB種5=150G
売上:3200G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
料理:
食事:バッタケ2
資産:61336G
就寝:PM10:55
インディゴ6日目,くもり。(たわむれの章)

 結婚してからのことだけど,ナミの好きな物を見せたら選択肢が出る。「あげる・あげない・売る」だ。いつもはプレゼントして喜ばせているが,妻に「売る」なんてことがあるのだろうか?これを選んだときのナミの反応を見てみたい気もする。だけど怖いのでできない。

起床:AM4:00
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご,たまご3
農業:<水やり>AM9:00,PM6:00
   <肥料>オレンジB(32回目),パベリタ・ベリカン(12回目),
       タターロB(12回目)AM4:30,PM5:30
   <種蒔>こえた畑:
   <収穫>イチゴS・メローリS
種 :<取出し>PM01:14 ベリトマS×4・トキャS×2・メトロマS×4
   <セット>PM01:14 オジャガS・オジャガB・キャディS・カンディS×2
拾得:
会話:ナミ・娘・マッシュ・ガリ・ヒュー・ロック・グスタファ
贈物:テイ・ルウ・ムクムク・ダリル・モイ
勝負:ケサラン(44勝10敗)・パサラン(36勝1敗)
購入:肥料10=800G
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<中流>すごフケサギ
発掘:
料理:キノコいため・わからないもの3
食事:バッタケ2
資産:63236G
就寝:PM9:36
インディゴ7日目,くもり。(たわむれの章)

 「娘のすきなこと」で農業がほんの少し伸びていた。

 今日もケサラン・パサランとミニゲームをした。先にケサランに勝つと,今までキッコウせきを貰っていたのがテラストーンになった。

PM9:16 自宅を出るとロックが星夜祭に誘いに来てくれた。

ナミ語録:「△△(娘)くらいの時期の子供は
      放っておくのが一番だよな・・・。」
     
     (料理をプレゼントした次の日)
     「○○が作った料理,おいしかったよ。
      △△(娘)も,ぜったいに料理が上手な子にしよう。」


起床:AM4:00
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご3
   <洗>ノーマルモウ♀・羊・馬
農業:<水やり>AM7:00,PM6:00
   <肥料>
   <種蒔>すごい畑:オジャガS×2・パショタS×4
   <収穫>イチゴS×3・パベリタS
種 :<取出し>PM5:25 ベリトマS×4・メトロマS×2
   <セット>PM5:25 メローリS
        PM9:34 オジャガB×2・パベリタ
拾得:はなすぼみ2・アップシード・イロゴノミ10
会話:ナミ・娘・ヒュー・ケイト・タカクラ
贈物:ムクムク・モイ・グスタファ
勝負:ケサラン(45勝10敗)・パサラン(37勝1敗)
購入:
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
料理:だいちのスープ・わからないもの3
食事:はなすぼみ2
資産:65936G
就寝:PM9:42
インディゴ8日目,晴れ。(たわむれの章)

 牧草地に蒔いた肥料は全部で400くらいだが,これが一度刈ってから次に刈れるようになるまで20日近くかかっている。最初の頃は9日で刈れたので(パーロット・飼い葉16個),肥料をたくさん蒔きすぎると草が伸びるのに日数がかかるようになってしまうのではないかと思う。ほどほどにしておけばよかった。

PM10:28 8時ごろから森の泉に釣り糸を垂らして待つこと約2時間半,ようやくきた当たりを慎重にひいたら,釣れたのは「すごアーナ」だった。これははじめての魚だ。

起床:AM4:00
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>AM6:10・PM5:10
   <肥料>
   <種蒔>すごい畑:パベリタS×4
   <収穫>パベリタS・ベリカンS×3・ニンジンB×6・カンディS×4
種 :<取出し>AM10:12 ショマトS×2・トパタマS
   <セット>AM10:12 ベリカンS×2・パベリタS
拾得:はなすぼみ2・アップシード
会話:ナミ・娘・サン・ルウ
贈物:グスタファ・フローラ・ムクムク
勝負:
購入:<発注>かるいクワ1000G
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<森の泉>すごアーナ
発掘:
料理:
食事:はなすぼみ2
資産:67636G
就寝:PM11:37
インディゴ9日目,雨→くもり。(たわむれの章)

 道具はへんな・あやしい系のものを揃えているのでもうその他は必要ないけれど,道具棚が寂しいので少しずつ買い揃えてみることにした。今日は「かるいクワ」をタカクラに買ってきてもらった。
 ふつうは道具やアイテムを発注するとタカクラが道具小屋の物置などにそれを置く小イベントがあるのだけれど,タカクラが帰ってくるPM0:00〜0:30の間にお昼寝などをしているとイベントは発生しない。でもちゃんと買ったものは置かれている。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×5,ブラウンミルクS×6,きんのたまご・いきたたまご・たまご2
農業:<水やり>ー・PM4:30
   <肥料>
   <種蒔>すごい畑:オジャガS2・オジャガB2・キャディS2・カンディS4・
   <収穫>ラディタS×16・ディーベS×2・キャディS×7・カンディS
種 :<取出し>AM4:42 カンディS×4・キャディS×2・オジャガS2・オジャガB2
        PM1:14 メローリS×2
   <セット>AM4:42 ベリカンS・カンディS4
拾得:
会話:ムクムク・ナミ・娘・タカクラ・ムームー・ロック
贈物:モイ・テイ・ルウ・ガーファン
勝負:
購入:<発注>けがりバサミ400G
売上:2700G
出荷:70336G
釣り:
発掘:
料理:トマキャサラダ・わからないもの3
食事:はなすぼみ2
資産:69936G
就寝:PM10:46
インディゴ10日目,晴れ。(たわむれの章)

 いよいよたわむれの章も最後の日となった。更に歳をとってしまうのかと思うとちょっと寂しいような気もするけれど,娘の成長を見ることができるのは楽しみだ。
 今日ははじめて珍種の品種改良に挑戦してみた。晴れた朝なのでツルタンの機嫌がよかったのか,すべて成功した。パーロットに育つ種ばかり作って,夜のうちに蒔いておいた。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,いきたたまご,たまご3
   <洗>馬・羊・ノーマルモウ♀・ブラウンモウ♀・スターモウ♂・スターモウ♀   
農業:<水やり>AM5:30
   <肥料>
   <種蒔>すごい畑:珍種04S●・珍種S01・02・06・10・22・パベリタS2・メローリS2・ラウリィS4・パシュリS4・カシュリS4・ベリーリS4・トパタマS5
   <収穫>ベリカンS・キャディS×4・オジャガS×6
種 :<取出し>PM00:10 オジャガB×4・パベリタ
改良:メトロマB実×ディーベS実=珍種10種B→アップシードでS
   グリトマB実×トパタマB実=珍種04種B→アップシード・ハッピーランプ
   ラディタS実×キャディS実=珍種22種B→アップシードでS
   メローリA実×キャウリA実=珍種01種B→〃S
   ベリトマS種×メローリA種=珍種02種B→〃S
   ベリーロB実×ディーベS実=珍種06種B→〃S
拾得:アップシード
会話:娘
贈物:タカクラ・テイ・ナミ
勝負:
購入:
売上:2700G
出荷:よいバター×5
釣り:
発掘:どこかのホネ・ゴールドコイン・あたまのホネ・キッコウせき
料理:トマトマスープ・わからないもの3
食事:はなすぼみ2
資産:72636G
就寝:PM11:58
ブログ内検索
最新CM
[03/19 patapata]
[03/19 w]
プロフィール
HN:
ワンライ
性別:
非公開
P R

Copyright © 牧場の朝 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]