忍者ブログ
牧場物語Oh!ワンダフルライフPS2版を地道にやり続けるプレイ日記。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンバー1日目,(めぐみの章)

 突然変異作物の種蒔き・収穫は記録していたのだけど,それ以外のふつうの作物の収穫については記録しわすれていた。料理に使いたいと思ってペッパーの間にスイカ30コ,メロン12コ(S・A・Bあわせて)を作って収穫していたのだ。他にもトマト4,カブ4。

 今日の発掘では久しぶりに「絵のかかれた石版」を見つけた。これで2枚目だ。

 パーロットの6日目に蒔いたオレンジBが大きくなった。16日で成木になったことになる。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×3
農業:<水やり>ー <肥料>メロン9 <種蒔>
   <収穫>ディロンB
拾得:よりそいそう2・バッタケ2・ヤッタケ
会話:セピリア・マッシュ・ベスタ・タカクラ
贈物:娘(ノーマルミルクS)
勝負:
購入:<発注>ひつじ♂1500G
売上:
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:キッコウせき・ゲッコウせき2・あたまのホネ3・うまのドグウ2・ひとがたドグウ2・まがたま・絵のかかれた石版
食事:バッタケ
資産:13171G
就寝:PM9:12
PR
アンバー2日目,くもり。(めぐみの章)

 今朝ヒヨコのピヨちゃんが成長して大人のニワトリ♀になっていた。タマゴから孵ってちょうど5日目だった。

PM1:00頃 発注していたヒツジ♂がやってきた。名前は「メリー」とつけた。

 娘の本棚の内容が少し変わっていた。
 「すうじのふしぎ」・「色いろいろ」・「まるまるコミック♥」
  そしてさらに日記を読むと,
 「今日はすごい発見をしました。
  ママの声はしゃべるひとによってかわるということです。
  パパとしゃべっているときのほうが高いです。なんでかなぁ?」
  ・・・・・・・・え!?マジ??ナミってそうなの??
  衝撃の事実を娘の日記の盗み読みで知ってしまった。

娘語録:(ミルクを見せると)
    「わぁ・・それいいな。ほしいなぁ・・ダメ?」
    (→プレゼントすると)
    「ちちしぼりってたのしい?」
    (→すごくたのしいぞ!と答えると)
    「そんなにたのしいもんなら,わたしもやってみたくなってきちゃった♪」

起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2
農業:<水やり>朝夕 
   <肥料>メロン10 <種蒔> 
   <収穫>リンゴA×8,ブドウS×6
拾得:バッタケ2
会話:タカクラ・ナミ
贈物:娘(ノーマルミルクB)
勝負:
購入:
売上:2430G
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:
食事:カオリハーブ・バッタケ
資産:15601G
就寝:PM21:24
アンバー3日目,雨→晴れ。(めぐみの章)

 ルミナに見せてもピアノの楽譜じゃないからわからないと言われた「へんながくふ」を,今度はグスタファに見せてみた。
 「それはギターの楽譜じゃないかな・・
  普通のは5本線だけど,それは6本線だからね。」
 おお,さすがグスタファ。じゃあ弾いてくれ。
 「・・むずかしそうだね・・」
 彼はそう言ったきり相手にしてくれなかった。
 
 しょうがないからもうひとりのギター弾き,ガーファンに見せてみた。
「それはギターの楽譜だな。俺には難しくて弾けないよ。」
 この人もダメか・・。グスタファやガーファンにさえ弾けない難しいがくふを,一体誰がロマナに渡したんだろう。ていうかこれ何に使うの?娘に見せても特に反応ないし。

起床:AM3:36
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2,ようもう,たまご,きんのたまご
農業:<水やり>夕
   <肥料>メロン11 <種蒔> 
   <収穫>リンゴA×4,ブドウS×7
拾得:よりそいそう2・バッタケ2・トリックブルー6
会話:グスタファ・パサラン・カーター
贈物:バァン・マッシュ・ケサラン・ガーファン・ムームー・タカクラ・娘(タマゴ)
勝負:
購入:
売上:2430G
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:
食事:バッタケ・よりそいそう
資産:18031G
就寝:PM10:13
アンバー4日目,くもり→雨。(めぐみの章)

PM00:56 モモの木が大きくなっていた。パーロットの6日目に種を蒔いてから19日経っていた。同じ日に蒔いたオレンジより3日遅れて成長した。

娘語録:(よいバターを見せると)「わあ・・それいいな・・欲しいなあ・・」
    (→プレゼントすると)
    「ありがとう!わたしそれ好きなんだ〜
     これはどうやって作ったの?」
    (ミルクから作ったと答えると)
    「それくらい知ってるよ〜。
     バターにてきしたミルクとチーズにてきしたミルクがあるんだよね。」

起床:AM4:12
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>朝ー <肥料> 
   <種蒔>カブS×4,ニンジンB×5
   <収穫>メロンB×1,メロンA×5,メロンS×4,ベリトマB×2,トキャB×2,ラディタS,トパタマB×2,リンゴA
拾得:バッタケ3
会話:スアリー・ベスタ・ロック・ナミ
贈物:娘(よいバター)・マッシュ・タカクラ
勝負:
購入:ニンジンBのたね30G×5
売上:2430G
出荷:スターミルクA×5
釣り:<中流>すごフケサギ2
発掘:
食事:バッタケ2
資産:20311G
就寝:PM10:14
アンバー5日目,くもり→雨。(めぐみの章)

 麦わらおじさんが晴れだといっていたのに雨になった。おじさんの天気予報は今までほとんどはずれていなかったのに・・・。

 マッシュがようやくすれ違いざまに振り向いてくれるようになった。頑張って「こいのカクテル」を毎日のように届けている甲斐があるというものだ。

 しさんひょうを見たら娘の「すきなこと」に変化があった。芸術と学問が少しずつ(同程度)UPしている。「とくいなこと」は変化はなく,多い順に芸術・学問・農業だ。この分だと娘は芸術の分野に進むのかもしれない。

娘語録:娘に「ふつうのチーズ」を見せると
    「なにそれ・・・やだ・・」と顔をしかめる。
    バターはOKなのにチーズはNGらしい。

    ママミルクをプレゼントすると喜んでいた。
    ミルクを見せたときと同じで
    「パパがしぼったミルクだね。ちちしぼりってたのしい?」
    ときいてくる。すごく楽しいと答えると
   「そんなにたのしいもんなら,わたしもやってみたくなってきちゃった♪」
    
 リュックの中の分類ではママミルクは「らくのうひん」ではなく「たべもの」になっているけれど,娘にとってはミルクと同じ扱いのようだ。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2,たまご,きんのたまご
農業:<水やり>朝ー <肥料> <種蒔>
   <収穫>リンゴA×3,ブドウS×3,グリトマB×2
拾得:バッタケ2,よりそいそう
会話:ナミ・ガリ・コロボックル
贈物:娘(ママミルク)・タカクラ・マッシュ
勝負:
購入:
売上:2025G
出荷:スターミルクA×5,ふつうのバター×5
釣り:<中流>すごフケサギ・フケサギ
発掘:
食事:よりそいそう
資産:22336G
就寝:PM22:01
アンバー6日目,雨→晴れ。(めぐみの章)

 寒くなってきたせいかミルクの質が良くなっていた。ノーマルモウは昨日までAランクのミルクを2本しか出していなかったのに,今日はSが4本搾れた。

 

起床:AM4:00
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,
農業:<水やり>朝昼夕 <肥料> <種蒔>イチゴB×3,イチゴS×5
   <収穫>ディーベS×9,ショマトB×2,トラディSオジャガB×3,ニンジンB×3
拾得:バッタケ3・ホッタケ
会話:ロマナ・サン・ナミ・ガーファン・ムームー
贈物:ルミナ2・タカクラ・娘(ノーマルミルクA)・ケサラン
勝負:ケサラン(17勝9敗)・パサラン(9勝1敗)
購入:
売上:3150G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<中流>ニジデス
発掘:
食事:バッタケ2
資産:25486G
就寝:PM11:46
アンバー7日目,くもり→晴れ。(めぐみの章)

 孵化箱にセットしていたタマゴから,クチバシの平たいヒヨコ♀が生まれた。これはもしかしてアヒルの子・・?試しに池のそばに置いてみたら,やっぱり水に入って泳いでいた。こんなに小さくてもちゃんと泳ぐんだ。
 アヒルのタマゴはニワトリのそれと大きさ・形が全く同じで,ニワトリ♀が抱いてあっためているので見分けがつかない。こうやって孵化させてはじめて判明する。
 孵化箱が空いたのでさっそく次の「いきたたまご」をセットした。

起床:AM4:12
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,きんのたまご,たまご
農業:<水やり>朝夕 <肥料> 
   <種蒔>ニンジンB×10 
   <収穫>ディーベS,トラディB,カンショS×3,カンショB×6
拾得:
会話:ナミ・ヒュー
贈物:娘(たまご)・マッシュ
勝負:
購入:ニンジンのたね30G×10
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
食事:バッタケ・よりそいそう
資産:27886G
就寝:PM10:13
アンバー8日目,くもり→晴れ。(めぐみの章)

 このごろ牧場の仕事が忙し過ぎる。動物の数が増えたのと,農業も珍種づくりを目指して突然変異種の個数を増やそうとしているのでやることが多いのだ。仕事ばっかりで住人との触れ合いが少なくなっているように思う・・今日はバァンのお店に行く時間もなかった。

PM11:06 キッチンに行くと娘がいた。もう母親のナミも寝ているというのに,こんなに遅い時間に何をしているんだろう?まだ小さいのに夜更かしをするなんて誰に似たんだ。

起床:AM3:12
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,牧草刈201
農業:<水やり>朝昼夕 <肥料> <種蒔> 
   <収穫>カンショS×2,カンショB×6,メロトマS,カブS×2,メロトマB
拾得:バッタケ4,よりそいそう,ホッタケ
会話:ナミ・ロック・バドッグ・ダリル・グスタファ・フローラ
贈物:タカクラ・ルウ・娘(たまご)・ケサラン
勝負:
購入:
売上:3150G
出荷:スターミルクS×5,ふつうのバター5
釣り:
発掘:
食事:バッタケ・よりそいそう
資産:31036G11:22
就寝:PM
シードメーカー:AM3:17オジャガB,ベリトマB,トキャB,グリトマB,トパタマB
アンバー9日目,晴れ。(めぐみの章)

 妊娠中のブラウンモウの愛情度を示すハートが10個になった。たんじょうの章インディゴ7日目に来た牛なので,33日かかったことになる。毎日スリスリと会話,ブラシがけをしている。

起床:AM3:48
酪農:スターミルクS×3,ノーマルミルクS×4,たまご,いきたたまご
農業:<水やり>朝夕 <肥料> 
   <種蒔>タターロB×2・イチゴS×2・ラディタ●S×2・ディーベS×2 
   <収穫>ベリーロB・パベリタB・キャメロS・キャメロB・ニンジンS×3・ニンジンA×4・ニンジンB×7・カブS×6
拾得:バッタケ3・よりそいそう2・トリックブルー8
会話:グスタファ・ガーファン・ムームー
贈物:娘(たまご)
勝負:ケサラン(18勝9敗)パサラン(10勝1敗)
購入:
売上:3825G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
食事:よりそいそう・バッタケ
資産:34861G
就寝:PM11:23
シードメーカー:
<セット>AM4:16 オジャガB,イチゴS×2,カブS,ショマトB
     PM7:32 ベリーロB,パベリタB,キャメロS,ディーベS
<取出し>PM7:32 ベリトマB×2,トキャB×2,グリトマB×2
アンバー10日目,雨→雪。(めぐみの章)

娘語録:ミルクをあげると
    「ミルクはエイヨウがたっぷりなんだよね。
     わたしもいっぱい飲まなくっちゃ。」

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>ー <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(1回)
   <種蒔>イチゴS×4,オジャガS×2,オジャガB×15,ラディタ,キャディ,カンディ
   <収穫>ベリカンB,カンディS
拾得:バッタケ2・よりそいそう・ホッタケ
会話:ナミ・スアリー・グスタファ
贈物:娘(ノーマルミルクB)・ルミナ2・サン・マッシュ・タカクラ・バドッグ・ケサラン
勝負:ケサラン(19勝9敗)
購入:肥料40G×10
売上:2700G
出荷:ふつうのチーズ5・スターミルクS×5
釣り:<中流>ニジデス・フケサギ
発掘:
食事:バッタケ2
資産:37161G
就寝:PM11:23
種: <取出し>PM5:02 オジャガB×2,イチゴS×4,トパタマB×2
インディゴ1日目,くもり→雨。(めぐみの章)

 じんとりゲームで勝ったときに貰えるものは,10勝ごとに
 【ゲッコウせき→コンペイせき→キッコウせき】と変わってきている。30勝目には何がもらえるのか気になるので勝負がやめられない。

 娘の本棚を見るとまた違った本が入っていた。
 「色いろいろ」・「すうじのふしぎ」・「上手な色のぬりかた」
 そして日記には・・
 「マルがきれいにかけるようになってきたので
  ぜんぶマルでおじちゃんをかいてみました。
  でもおじちゃんにはみえませんでした。むずかしいなあ。」
 どんなタカクラが描かれているのか興味のあるところだ。

娘語録:(ネコを持って見せると)
    「ネコってしっぽでキモチをあらわすんだよ。
     細いままでピンッ!と立ってたら
     キゲンがいいんだって。」

起床:AM4:43
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>朝ー <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(2回目)
   <種蒔> 
   <収穫>カブS×2,キャディS
種 :<取出し>PM2:13 ベリーロB×2,キャメロS×2,ディーベS×2
拾得:はなすぼみ3・イロゴノミ6・アップシード
会話:ナミ・ガリ
贈物:娘(ふつうのバター)・タカクラ・ムームー・マッシュ・ケサラン・パサラン
勝負:ケサラン(20勝9敗)パサラン(11勝1敗)
購入:
売上:3825G
出荷:よいバター5・スターミルクS×5
釣り:<中流>でかフケサギ
発掘:
料理:カレー・こいのカクテル・わからないもの10・おさしみ2
食事:バッタケ3
資産:40986G
就寝:PM11:45
インディゴ2日目,雨→くもり。(めぐみの章)

AM10:25 たまごからアヒルのヒヨコ♀がうまれた。
AM11:00 ブラウンモウが出産した。たねつけをした父牛の血を引き継いでスターモウの♀の子牛だった。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご
農業:<水やり>ー 
   <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(4回目)・リンゴ(37回目)
   <種蒔>ディーベS×2
   <収穫>
種 :<取出し>AM4:31 オジャガB×2,カブS×2,ショマトB×2
        PM8:23 パベリタB×2
   <セット>AM4:31 メトロマS,メトロマB,ベリカンB,カンディS,キャディS,キャメロB,トラディB
拾得:
会話:ナミ・グスタファ・モイ・ダリル
贈物:娘(ノーマルミルクB)・スアリー・セバスチャン・ルミナ・ルウ・タカクラ・ロック・ムクムク・サン
勝負:
購入:
売上:4200G
出荷:スターミルクS×5 <売却>スターモウ♀(子牛)3000G
釣り:
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・ディーベケーキ×2
食事:バッタケ
資産:45186G
就寝:PM10:40
インディゴ3日目,晴れ→雪。(めぐみの章)

 羊を飼って2回目の毛刈りをしたら,きんの羊毛がとれた。そういえばヒツジの背中が少し色づいていたように思う。毛を刈ってみたら金色の毛玉が落ちていたのでちょっと驚いた。

 今までに色んな人からレコードをもらったので,さらに全員と仲よくなればもらえるという「ドリカムのうた」というレコードも欲しくなってきた。それにはまだまだ住人たちと友好を深めないといけない。最初の友好度があまり高くなかったマッシュやケサランやルミナ,逆にちょっと仲よくなっただけでスパイスをくれたルウ,全然友達じゃないのに目覚まし時計をくれたグラートなんかが友好度が足りないと思われる。今後はちょっと頑張って仲良くなりたいと思う。

起床:AM5:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2,いきたたまご,きんのようもう
農業:<水やり>朝夕 <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(5回目)・リンゴ(38回目)
   <種蒔>オジャガB×2,カブS×2,パベリタB×2,ベリーロB×2
   <収穫>
種 :<取出し>メトロマS×2,メトロマB×2,トラディB×2,キャメロB×2
拾得:アップシード・はなすぼみ
会話:ナミ・ロマナ・セバスチャン・ヒュー・ガーファン
贈物:マッシュ・フローラ・バァン・グラート・タカクラ・ルウ・ケサラン・ムームー・ルミナ
勝負:
購入:
売上:<バァン>ディーベケーキ2010G×2=4020G 
   <出荷>5700G
出荷:よいチーズ5,スターミルクS×5
   <売却>アヒル♀(ヒヨコ)300G
釣り:
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・カレー
食事:さんくるり
資産:54906G
就寝:PM11:40
インディゴ4日目,雪→くもり。(めぐみの章)

 ダリルはフローラに片思いをしているようだ。夜,森に行くといつも川の側にダリルがいて対岸に佇んでいるフローラを眺めたり,彼女がいないときはテントの中でカーターと何をしているのか想像してもんもんとしていたりする。ダリルはああいうタイプが好きなのか・・・。
 それはいいんだけど,一人でブツブツ言っているのがちょっと気持ち悪い。ストーカーでもするんじゃないだろうか?

起床:AM5:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2,たまご×2
   <洗>馬・スターモウ♀・スターモウ♂・ブラウンモウ
農業:<水やり>朝夕 
   <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(6回目),リンゴ(40回目)
   <種蒔> 
   <収穫>ニンジンB×5,キャベリB
種 :<セット>AM5:40 オジャガS,スイカS×2,トマトB
   <取出し>PM6:19 キャディS×2,カンディS×2,ベリカンB×2
拾得:はなすぼみ×3,アップシード,イロゴノミ×6
会話:セバスチャン・ロマナ・ケサラン・パサラン・ヒュー・ナミ・モイ・ダリル
贈物:ルウ・サン・ルミナ2・娘(ノーマルミルクA)
勝負:ケサラン(21勝9敗)・パサラン(12勝1敗)
購入:
売上:4500G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<上流>すごニャマメ
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・わからないもの3
食事:はなすぼみ
資産:59406G
就寝:AM00:24
インディゴ5日目,雪。(めぐみの章)

 この季節は晴れていると思って牛たちを外に出していても,急に雪が降り出すことがあるから気が抜けない。そんなときは急いで動物小屋にかけこんでベルを鳴らさないといけないので,放牧中はあまり牧場を離れられない。早くパーロットにならないかなあ・・。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2,たまご2
農業:<水やり>朝夕 
   <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(7回目)・リンゴ(42回目)
   <種蒔> 
   <収穫>イチゴS×4,イチゴB×3
種 :
拾得:はなすぼみ・アップシード
会話:ロック・ヒュー・ムクムク・ガーファン・ムームー
贈物:マッシュ・タカクラ・娘(たまご)・サン
勝負:ケサラン(22勝9敗)・パサラン(13勝1敗)
購入:肥料40G×20=800G
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5,よいバター5
釣り:<中流>すごフケサギ2
発掘:
料理:おさしみ2・わからないもの2
食事:よりそいそう
資産:61306G
就寝:PM11:26
インディゴ6日目,雪→晴れ。(めぐみの章)

 ブラウンモウ♀からブラウンミルクSが搾れるようになった。これはバターを作るのに適したミルクらしい。ブラウンミルクは売値S=225G,A=175G,B=115G。バターに加工したほうが高く売ることができる。

 アヒル♀のガアコの愛情度が最高値になった。ハート10個になるまで24日かかった。アヒル♂のガアはまだ9個だった。
 
起床:AM4:12
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,たまご2
   <洗>ノーマルモウ♀,ノーマルモウ♂,ヒツジ
農業:<水やり>朝夕 
   <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(8回目)・リンゴ(43回目)
   <種蒔>キャディS×2,カンディS×2
   <収穫>ディーベS×2
種 :<取出し>AM4:19 スイカS×4,トマトB×2
   <セット>AM4:19 ディーベS×2
拾得:はなすぼみ2・アップシード・イロゴノミ6
会話:ムクムク・コロボックル・ナミ・娘
贈物:グラート(レコード)・タカクラ・マッシュ・ヒュー(コンペイせき)・サン・スアリー・ケサラン・パサラン・ロマナ・セバスチャン・グスタファ・ダリル
勝負:ケサラン(23勝9敗)・パサラン(14勝1敗)
購入:<発注>ちちしぼりしつ60000G
売上:4200G
出荷:スターミルクS×5,よいバター5
釣り:<中流>フケサギ
発掘:
料理:あさづけ・おさしみ・こいのカクテル・わからないもの
食事:よりそいそう
資産:5506G
就寝:PM
インディゴ7日目,雪→晴れ。(めぐみの章)

AM9:26 孵化箱にセットしておいたタマゴが孵って,ニワトリ♀のヒヨコが生まれた。メスが欲しかったので嬉しい。娘に見せようと思ったけれどなぜか家には持って入れなかった。家に入れられるのはネコやイヌだけのようだ。

PM9:26 家を出るとロックがまた星夜祭に誘いに来てくれた。ちょっと恩着せがましい感じだけどまあいいか・・。今年も参加できてよかった。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご
   <洗>馬・ブラウンモウ・スターモウ♀
農業:<水やり>朝夕 
   <肥料>リンゴ(45回目)
   <種蒔>オジャガS×2
   <収穫>ラディタS・ニンジンB×3
種 :<取出し>AM4:35 オジャガS×2
        PM9:53 ディーベS×4
   <セット>PM9:53 キャベリB,ラディタS,イチゴS,スイカS,トマトB
拾得:はなすぼみ・アップシード
会話:ナミ・テイ・ゴーディ・ガリ・カーター・タカクラ・ヒュー・ムクムク
贈物:娘(ふつうのバター)・ルウ・グスタファ・マッシュ・ダリル
勝負:ケサラン
購入:
売上:4200G
出荷:スターミルクS×5,よいバター5
釣り:<中流>でかコロンボウ
発掘:あたまのホネ・コンペイせき
料理:おさしみ・ディーベケーキ・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:9706G
就寝:PM11:32
インディゴ8日目,くもり→雪。(めぐみの章)

 夕方になってゲージュSの木が成長した。ペッパーの10日目に種を蒔いてから18日目だった。うっかり「かなりやせた土の畑」に蒔いていたので無事に育つかどうか心配だったけれど大丈夫のようだ。・・・まだ花や実がつくまでは結論を出せないけれど。


起床:AM3:24
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,いきたたまご,たまご
   <洗>羊・ノーマルモウ♀・ノーマルモウ♂
農業:<水やり>朝夕
   <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(8回目),リンゴ(47回目)
   <種蒔> 
   <収穫>ラディタS,ニンジンB×7,イチゴS×2
種 :
拾得:
会話:カーター・ヒュー・モイ・ムクムク・ケイト・ルミナ・娘
贈物:バドッグ・タカクラ・セピリア・バァン・フローラ・ケサラン・グラート
勝負:
購入:
売上:<バァン>ディーベケーキ2010G×2=4020G・すごニャマメ240G
   <出荷>4200G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<中流>でかフケサギ
発掘:
料理:ディーベケーキ・こいのカクテル・わからないもの3・ミルクアイス
食事:よりそいそう2
資産:18166G
就寝:PM22:23
インディゴ9日目,くもり。(めぐみの章)

 朝しさんひょうを見たときは変化がなかったけれど,夜にまた見ると娘の「すきなこと」の値が変わっていた。農業がわずかに伸びている。これで芸術や学問との差が少し縮まった。
 「とくいなこと」と併せて見ると,1芸術,2学問,3農業の順に値が高い状態は前と変わらない。

 普段の自分の生活ではかなり酪農に時間をかけているし,タカクラとも友好度は高いと思うのだけど・・酪農は全然値がない。うちの娘は酪農には全く関心がなさそうだ。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×5,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご
   <洗>馬,ブラウンモウ♀,スターモウ♀,スターモウ♂
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(49回目)
   <種蒔> 
   <収穫>ニンジンB,ラディタS,カンディS
種 :<取出し>PM3:15 キャベリB×2,イチゴS×2,スイカS×2,トマトB×2
   <セット>PM3:15 ラディタS
        PM8:48 ラディタS,カンディS
拾得:アップシード・はなすぼみ3・イロゴノミ6
会話:タカクラ・ナミ・ケイト・ムクムク・ロック・ヒュー・パサラン
贈物:グラート・グスタファ・テイ・スアリー・マッシュ・ムームー・ダリル・娘(たまご)
勝負:ケサラン(25勝9敗)
購入:オジャガBのたね×6=240G
売上:2700G
出荷:よいバター×5
釣り:<中流>すごフケサギ
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:20626G
就寝:PM11:31
インディゴ10日目,晴れ。(めぐみの章)

 ペッパーの3日目に来たアヒル♂のガアと,ペッパー7日目に生まれたニワトリ♀のピヨちゃんの愛情度が満タンになった。ニワトリやアヒルの愛情度はメスのほうが増えるのが早いような気がする。

 スターモウ♀にたねつけをした。牧場のノーマルモウ♂でやったので費用はかかっていない。

 今日は早めに仕事を片づけてゆっくり寝ようと思っていたのだけど,外に出しておいたネコの姿が見当たらなくなってしまったので探しているうちに遅い時間になってしまった。黒猫だからほんと闇に紛れて見つけにくくなってしまう。

起床:AM4:12
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,いきたたまご2
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(50回目)
   <種蒔> 
   <収穫>キャディA,ニンジンB×5,オジャガS×2,オジャガB×13,ディーベS×2,イチゴS×4,カブS×2
種 :
拾得:
会話:タカクラ・ヒュー・マッシュ・モイ・ムクムク
贈物:グラート・スアリー・ケサラン・娘(キッコウせき)・ガリ・グスタファ
勝負:ケサラン
購入:肥料×50=2000G
売上:1500G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<上流>イトラップ
発掘:
料理:こいいジュース・おさしみ・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:20126G
就寝:PM11:42
ブログ内検索
最新CM
[03/19 patapata]
[03/19 w]
プロフィール
HN:
ワンライ
性別:
非公開
P R

Copyright © 牧場の朝 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]