牧場物語Oh!ワンダフルライフPS2版を地道にやり続けるプレイ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2章以降にツルタンが登場する。何度か話しかけているうちに「ひんしゅかいりょう」をやってくれるようになる。
品種改良の組合せは多過ぎてまだ整理できていないが,ごく基本的なことだけメモしておく。
※注意※ 花を使った配合は順序を逆にすると失敗することがある。
【アップシード × 作物Bの種か実 = 作物Sの種】
※アップシードは果樹には使えない。果樹のランクを上げたかったら次のやりかた↓
【作物の実S × 果樹の種B = 果樹の種S】
【作物の種か実 × ハッピーランプ = どの季節でも育成できる作物の種】
※ハッピーランプで改良した種を蒔いたら,絶対に肥料を与えてはいけない。与えると枯れてしまう。アップシードでSランクにして,その種をハッピーランプで改良する事はできる。
※ツチシラズについては,まだ使ったことがない。PS2だと木も珍種も「まあまあこえた土」の畑でも育つし,さらに「すごい畑」を作れば何を植えても心配ないので今のところ使う必要性がない。
品種改良の組合せは多過ぎてまだ整理できていないが,ごく基本的なことだけメモしておく。
※注意※ 花を使った配合は順序を逆にすると失敗することがある。
【アップシード × 作物Bの種か実 = 作物Sの種】
※アップシードは果樹には使えない。果樹のランクを上げたかったら次のやりかた↓
【作物の実S × 果樹の種B = 果樹の種S】
【作物の種か実 × ハッピーランプ = どの季節でも育成できる作物の種】
※ハッピーランプで改良した種を蒔いたら,絶対に肥料を与えてはいけない。与えると枯れてしまう。アップシードでSランクにして,その種をハッピーランプで改良する事はできる。
※ツチシラズについては,まだ使ったことがない。PS2だと木も珍種も「まあまあこえた土」の畑でも育つし,さらに「すごい畑」を作れば何を植えても心配ないので今のところ使う必要性がない。
PR
ペッパー7日目,晴れ。(めぐみの章)
朝,目を覚ますとコロボックルたちがとりのタマゴが孵った事を教えにきてくれた。とり小屋の中にかわいい♀のヒヨコが・・♪たまごを孵化箱にセットしてから丸5日かかった。「ピヨちゃん」という名前にした。大人になってもピヨちゃんだ。
「ふかばこ」が空いたので,さっそく次の「いきたたまご」をセットした。
娘の「すきなこと」の値がかわっていた。ほんの少し農業が伸びていた。最近突然変異種を全種類作って増やす事に専念していたから,農業経験値が伸びたということだろうか。
ニワトリ♂の「コケー」の愛情度を示すハートが最大値の10コになっていた。たんじょうの章インディゴ2日目に牧場に来てから,毎日2回頬ずりをして話しかけてきて,ちょうど今日で25日目だった。
AM8:45 更にスターモウ♀が出産した。今日は誕生ラッシュだ。たねつけがインディゴの10日目だったので,種付けから17日,「かくり」から5日経って出産に至った。生まれたのは♀のスターモウ。実は最初はノーマルモウ♂で,リロードしたら次はノーマルモウ♀だった。3回目にスターモウ♀が出てきた。スターモウ♀にノーマルモウ♂でたねつけした場合,子牛はどちらの種類にもなり得ることがわかった。
起床:AM4:24
酪農:ノーマルミルクB×4・ママミルク2
農業:<水やり>朝昼夕<肥料>メロン4
<収穫>カンロ
拾得:はなすぼみ2
会話:セバスチャン・ヒュー・バドッグ・クリス
贈物:娘(キッコウせき)・ナミ(ひとがたドグウ)・ケサラン・パサラン・ルミナ2・ムームー・ダリル
勝負:
購入:
売上:900G
出荷:子牛スターモウ♀3000G
釣り:
発掘:
食事:はなすぼみ2
資産:13331G
就寝:PM10:50
朝,目を覚ますとコロボックルたちがとりのタマゴが孵った事を教えにきてくれた。とり小屋の中にかわいい♀のヒヨコが・・♪たまごを孵化箱にセットしてから丸5日かかった。「ピヨちゃん」という名前にした。大人になってもピヨちゃんだ。
「ふかばこ」が空いたので,さっそく次の「いきたたまご」をセットした。
娘の「すきなこと」の値がかわっていた。ほんの少し農業が伸びていた。最近突然変異種を全種類作って増やす事に専念していたから,農業経験値が伸びたということだろうか。
ニワトリ♂の「コケー」の愛情度を示すハートが最大値の10コになっていた。たんじょうの章インディゴ2日目に牧場に来てから,毎日2回頬ずりをして話しかけてきて,ちょうど今日で25日目だった。
AM8:45 更にスターモウ♀が出産した。今日は誕生ラッシュだ。たねつけがインディゴの10日目だったので,種付けから17日,「かくり」から5日経って出産に至った。生まれたのは♀のスターモウ。実は最初はノーマルモウ♂で,リロードしたら次はノーマルモウ♀だった。3回目にスターモウ♀が出てきた。スターモウ♀にノーマルモウ♂でたねつけした場合,子牛はどちらの種類にもなり得ることがわかった。
起床:AM4:24
酪農:ノーマルミルクB×4・ママミルク2
農業:<水やり>朝昼夕<肥料>メロン4
<収穫>カンロ
拾得:はなすぼみ2
会話:セバスチャン・ヒュー・バドッグ・クリス
贈物:娘(キッコウせき)・ナミ(ひとがたドグウ)・ケサラン・パサラン・ルミナ2・ムームー・ダリル
勝負:
購入:
売上:900G
出荷:子牛スターモウ♀3000G
釣り:
発掘:
食事:はなすぼみ2
資産:13331G
就寝:PM10:50
(ペッパー7日目,晴れ(めぐみの章))
PM5:34 バドッグの家から出ると,クリスとサンが井戸の前で世間話をしているところに再び遭遇した。
盗み聞きしたわけじゃないけど話をきくとヒューがマラソン大会の地区予選を通過したらしい。やるなあ・・。
サンは「それに比べてうちのケイトはなんもシュミがなくて・・」と言っている。でも,ケイトってまだ小さいよなあ?サンの娘に対する期待は大きいようだ。
*******************************
【井戸端会議の発生条件】
・3章,晴れの日
・クリスとサンが外にいるとき(そしてバドッグが家にいるとき)
・バドッグの家から出る
PM5:34 バドッグの家から出ると,クリスとサンが井戸の前で世間話をしているところに再び遭遇した。
盗み聞きしたわけじゃないけど話をきくとヒューがマラソン大会の地区予選を通過したらしい。やるなあ・・。
サンは「それに比べてうちのケイトはなんもシュミがなくて・・」と言っている。でも,ケイトってまだ小さいよなあ?サンの娘に対する期待は大きいようだ。
*******************************
【井戸端会議の発生条件】
・3章,晴れの日
・クリスとサンが外にいるとき(そしてバドッグが家にいるとき)
・バドッグの家から出る
ペッパー8日目,晴れ。(めぐみの章)
誕生したスターモウの子牛は,可哀想だけれど売却した。今後ヤギやヒツジも購入したいと思っているのでこれ以上頭数を増やす訳にはいかない。今でも動物の世話に追われる毎日で,時間に余裕がなくなってきている。・・・情がうつらないうちにタカクラに町で売ってもらった。
突然変異種の農作物をせっせと作っているが,今日は更に果樹の品種改良をしてみた。ツルタンでモモSとバナナSをかけあわせるとマゲラムBの種が出来たので,さっそく畑に種を蒔いた。
起床:AM5:35
酪農:ノーマルミルクB×4,ママミルク2,<草刈>かいば+197
農業:<水やり>朝昼夕<肥料>メロン5
<収穫>キャメロ・ショロー
<種蒔>果樹マゲラム
拾得:さんくるり・ミストムーン4
会話:ガリ・ナミ・ロック
贈物:マッシュ・ルミナ・バァン
勝負:ケサラン(7勝1敗)
購入:カンショのたね40G×10・ニンジンのたね30G×2
売上:3000G
出荷:
釣り:
発掘:
食事:さんくるり2
資産:15871G
就寝:AM0:25
誕生したスターモウの子牛は,可哀想だけれど売却した。今後ヤギやヒツジも購入したいと思っているのでこれ以上頭数を増やす訳にはいかない。今でも動物の世話に追われる毎日で,時間に余裕がなくなってきている。・・・情がうつらないうちにタカクラに町で売ってもらった。
突然変異種の農作物をせっせと作っているが,今日は更に果樹の品種改良をしてみた。ツルタンでモモSとバナナSをかけあわせるとマゲラムBの種が出来たので,さっそく畑に種を蒔いた。
起床:AM5:35
酪農:ノーマルミルクB×4,ママミルク2,<草刈>かいば+197
農業:<水やり>朝昼夕<肥料>メロン5
<収穫>キャメロ・ショロー
<種蒔>果樹マゲラム
拾得:さんくるり・ミストムーン4
会話:ガリ・ナミ・ロック
贈物:マッシュ・ルミナ・バァン
勝負:ケサラン(7勝1敗)
購入:カンショのたね40G×10・ニンジンのたね30G×2
売上:3000G
出荷:
釣り:
発掘:
食事:さんくるり2
資産:15871G
就寝:AM0:25
ペッパー9日目,晴れ→雨。(めぐみの章)
娘の本棚をみるとこんな本が入っていた。
「色いろいろ」・「きこりとおうさま」・「せかいのななふしぎ」
そしてさらに日記を読むと,
「わたしの大事な宝物を わるいやつから守り切らないと
りっぱなスパイになれないので がんばろうとおもいます!」
・・・・・娘はスパイになりたいらしい。初耳だ。
起床:AM4:24
酪農:ノーマルミルクB×2,ママミルク2
農業:<水やり>朝昼
<収穫>パタメロ
<肥料>メロン6
拾得:さんくるり2
会話:ロック・スアリー・モイ・ガリ
贈物:マッシュ・ケサラン2・ルウ
勝負:
購入:肥料40G×20
売上:
出荷:
釣り:
発掘:
食事:さんくるり
資産:15071G
就寝:PM11:41
娘の本棚をみるとこんな本が入っていた。
「色いろいろ」・「きこりとおうさま」・「せかいのななふしぎ」
そしてさらに日記を読むと,
「わたしの大事な宝物を わるいやつから守り切らないと
りっぱなスパイになれないので がんばろうとおもいます!」
・・・・・娘はスパイになりたいらしい。初耳だ。
起床:AM4:24
酪農:ノーマルミルクB×2,ママミルク2
農業:<水やり>朝昼
<収穫>パタメロ
<肥料>メロン6
拾得:さんくるり2
会話:ロック・スアリー・モイ・ガリ
贈物:マッシュ・ケサラン2・ルウ
勝負:
購入:肥料40G×20
売上:
出荷:
釣り:
発掘:
食事:さんくるり
資産:15071G
就寝:PM11:41
ペッパー10日目,雨。(めぐみの章)
AM10:23 お屋敷のピアノのところにルミナがいたので,ロマナからもらったへんながくふを見せてみた。ところがこれはピアノの楽譜じゃないのでルミナにはよくわからないとのこと・・・弾いてくれるかと思ったのに残念だ。
久しぶりにルミナのピアノ演奏を聴きたくなってしばらくエントランスで待っていたが,なかなか弾いてくれない。きいてみると曲の構想をねっているのでまだ弾けないらしい。更に待っているとルミナがピアノの椅子のところで折り畳まれてしまった!たぶんバグだ・・・。特に何が起こるというわけじゃなく,しばらくすると元にもどった。
起床:AM4:36
酪農:ノーマルミルクB×4,ママミルク2
農業:<水やり>ー
<肥料>メロン8
<種蒔>バナナS種×ブドウA種=ゲージュB種→ゲージュS種
モモSの種×ブドウA種=ジュラムB種→ジュラムS種
(それぞれカブSの実と合わせてSランクに改良した)
拾得:さんくるり2
会話:セバスチャン・ロマナ・グスタファ・サン・ヒュー・ガーファン
贈物:ルミナ・娘(いきたたまご)
勝負:ケサラン(16勝9敗)パサラン(8勝1敗)
購入:
売上:
出荷:
釣り:
発掘:
食事:さんくるり
資産:15071G
就寝:PM11:27
AM10:23 お屋敷のピアノのところにルミナがいたので,ロマナからもらったへんながくふを見せてみた。ところがこれはピアノの楽譜じゃないのでルミナにはよくわからないとのこと・・・弾いてくれるかと思ったのに残念だ。
久しぶりにルミナのピアノ演奏を聴きたくなってしばらくエントランスで待っていたが,なかなか弾いてくれない。きいてみると曲の構想をねっているのでまだ弾けないらしい。更に待っているとルミナがピアノの椅子のところで折り畳まれてしまった!たぶんバグだ・・・。特に何が起こるというわけじゃなく,しばらくすると元にもどった。
起床:AM4:36
酪農:ノーマルミルクB×4,ママミルク2
農業:<水やり>ー
<肥料>メロン8
<種蒔>バナナS種×ブドウA種=ゲージュB種→ゲージュS種
モモSの種×ブドウA種=ジュラムB種→ジュラムS種
(それぞれカブSの実と合わせてSランクに改良した)
拾得:さんくるり2
会話:セバスチャン・ロマナ・グスタファ・サン・ヒュー・ガーファン
贈物:ルミナ・娘(いきたたまご)
勝負:ケサラン(16勝9敗)パサラン(8勝1敗)
購入:
売上:
出荷:
釣り:
発掘:
食事:さんくるり
資産:15071G
就寝:PM11:27
アンバー1日目,(めぐみの章)
突然変異作物の種蒔き・収穫は記録していたのだけど,それ以外のふつうの作物の収穫については記録しわすれていた。料理に使いたいと思ってペッパーの間にスイカ30コ,メロン12コ(S・A・Bあわせて)を作って収穫していたのだ。他にもトマト4,カブ4。
今日の発掘では久しぶりに「絵のかかれた石版」を見つけた。これで2枚目だ。
パーロットの6日目に蒔いたオレンジBが大きくなった。16日で成木になったことになる。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×3
農業:<水やり>ー <肥料>メロン9 <種蒔>
<収穫>ディロンB
拾得:よりそいそう2・バッタケ2・ヤッタケ
会話:セピリア・マッシュ・ベスタ・タカクラ
贈物:娘(ノーマルミルクS)
勝負:
購入:<発注>ひつじ♂1500G
売上:
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:キッコウせき・ゲッコウせき2・あたまのホネ3・うまのドグウ2・ひとがたドグウ2・まがたま・絵のかかれた石版
食事:バッタケ
資産:13171G
就寝:PM9:12
突然変異作物の種蒔き・収穫は記録していたのだけど,それ以外のふつうの作物の収穫については記録しわすれていた。料理に使いたいと思ってペッパーの間にスイカ30コ,メロン12コ(S・A・Bあわせて)を作って収穫していたのだ。他にもトマト4,カブ4。
今日の発掘では久しぶりに「絵のかかれた石版」を見つけた。これで2枚目だ。
パーロットの6日目に蒔いたオレンジBが大きくなった。16日で成木になったことになる。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×3
農業:<水やり>ー <肥料>メロン9 <種蒔>
<収穫>ディロンB
拾得:よりそいそう2・バッタケ2・ヤッタケ
会話:セピリア・マッシュ・ベスタ・タカクラ
贈物:娘(ノーマルミルクS)
勝負:
購入:<発注>ひつじ♂1500G
売上:
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:キッコウせき・ゲッコウせき2・あたまのホネ3・うまのドグウ2・ひとがたドグウ2・まがたま・絵のかかれた石版
食事:バッタケ
資産:13171G
就寝:PM9:12
アンバー2日目,くもり。(めぐみの章)
今朝ヒヨコのピヨちゃんが成長して大人のニワトリ♀になっていた。タマゴから孵ってちょうど5日目だった。
PM1:00頃 発注していたヒツジ♂がやってきた。名前は「メリー」とつけた。
娘の本棚の内容が少し変わっていた。
「すうじのふしぎ」・「色いろいろ」・「まるまるコミック♥」
そしてさらに日記を読むと,
「今日はすごい発見をしました。
ママの声はしゃべるひとによってかわるということです。
パパとしゃべっているときのほうが高いです。なんでかなぁ?」
・・・・・・・・え!?マジ??ナミってそうなの??
衝撃の事実を娘の日記の盗み読みで知ってしまった。
娘語録:(ミルクを見せると)
「わぁ・・それいいな。ほしいなぁ・・ダメ?」
(→プレゼントすると)
「ちちしぼりってたのしい?」
(→すごくたのしいぞ!と答えると)
「そんなにたのしいもんなら,わたしもやってみたくなってきちゃった♪」
起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2
農業:<水やり>朝夕
<肥料>メロン10 <種蒔>
<収穫>リンゴA×8,ブドウS×6
拾得:バッタケ2
会話:タカクラ・ナミ
贈物:娘(ノーマルミルクB)
勝負:
購入:
売上:2430G
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:
食事:カオリハーブ・バッタケ
資産:15601G
就寝:PM21:24
今朝ヒヨコのピヨちゃんが成長して大人のニワトリ♀になっていた。タマゴから孵ってちょうど5日目だった。
PM1:00頃 発注していたヒツジ♂がやってきた。名前は「メリー」とつけた。
娘の本棚の内容が少し変わっていた。
「すうじのふしぎ」・「色いろいろ」・「まるまるコミック♥」
そしてさらに日記を読むと,
「今日はすごい発見をしました。
ママの声はしゃべるひとによってかわるということです。
パパとしゃべっているときのほうが高いです。なんでかなぁ?」
・・・・・・・・え!?マジ??ナミってそうなの??
衝撃の事実を娘の日記の盗み読みで知ってしまった。
娘語録:(ミルクを見せると)
「わぁ・・それいいな。ほしいなぁ・・ダメ?」
(→プレゼントすると)
「ちちしぼりってたのしい?」
(→すごくたのしいぞ!と答えると)
「そんなにたのしいもんなら,わたしもやってみたくなってきちゃった♪」
起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2
農業:<水やり>朝夕
<肥料>メロン10 <種蒔>
<収穫>リンゴA×8,ブドウS×6
拾得:バッタケ2
会話:タカクラ・ナミ
贈物:娘(ノーマルミルクB)
勝負:
購入:
売上:2430G
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:
食事:カオリハーブ・バッタケ
資産:15601G
就寝:PM21:24
アンバー3日目,雨→晴れ。(めぐみの章)
ルミナに見せてもピアノの楽譜じゃないからわからないと言われた「へんながくふ」を,今度はグスタファに見せてみた。
「それはギターの楽譜じゃないかな・・
普通のは5本線だけど,それは6本線だからね。」
おお,さすがグスタファ。じゃあ弾いてくれ。
「・・むずかしそうだね・・」
彼はそう言ったきり相手にしてくれなかった。
しょうがないからもうひとりのギター弾き,ガーファンに見せてみた。
「それはギターの楽譜だな。俺には難しくて弾けないよ。」
この人もダメか・・。グスタファやガーファンにさえ弾けない難しいがくふを,一体誰がロマナに渡したんだろう。ていうかこれ何に使うの?娘に見せても特に反応ないし。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2,ようもう,たまご,きんのたまご
農業:<水やり>夕
<肥料>メロン11 <種蒔>
<収穫>リンゴA×4,ブドウS×7
拾得:よりそいそう2・バッタケ2・トリックブルー6
会話:グスタファ・パサラン・カーター
贈物:バァン・マッシュ・ケサラン・ガーファン・ムームー・タカクラ・娘(タマゴ)
勝負:
購入:
売上:2430G
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:
食事:バッタケ・よりそいそう
資産:18031G
就寝:PM10:13
ルミナに見せてもピアノの楽譜じゃないからわからないと言われた「へんながくふ」を,今度はグスタファに見せてみた。
「それはギターの楽譜じゃないかな・・
普通のは5本線だけど,それは6本線だからね。」
おお,さすがグスタファ。じゃあ弾いてくれ。
「・・むずかしそうだね・・」
彼はそう言ったきり相手にしてくれなかった。
しょうがないからもうひとりのギター弾き,ガーファンに見せてみた。
「それはギターの楽譜だな。俺には難しくて弾けないよ。」
この人もダメか・・。グスタファやガーファンにさえ弾けない難しいがくふを,一体誰がロマナに渡したんだろう。ていうかこれ何に使うの?娘に見せても特に反応ないし。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2,ようもう,たまご,きんのたまご
農業:<水やり>夕
<肥料>メロン11 <種蒔>
<収穫>リンゴA×4,ブドウS×7
拾得:よりそいそう2・バッタケ2・トリックブルー6
会話:グスタファ・パサラン・カーター
贈物:バァン・マッシュ・ケサラン・ガーファン・ムームー・タカクラ・娘(タマゴ)
勝負:
購入:
売上:2430G
出荷:スターミルクA×6
釣り:
発掘:
食事:バッタケ・よりそいそう
資産:18031G
就寝:PM10:13
(アンバー3日目,雨→晴れ。(めぐみの章))
AM8:30 雨が上がった頃,牧場の外に出ようとしたら(海側の出入り口)コロボックルたちに出会った。また「ステキ」を探しているようだ。
「あれはステキ?」「ちがうね〜」
と言っていたが,何を指していたのかはわからなかった。
********************************
【ステキさがしイベント(3)】
・アンバー,晴れの日(雨が降っていなければOK)
・ステキさがしイベントvol.2まで見ている
・牧場から出る(テイの宿に近いほうの出口)
AM8:30 雨が上がった頃,牧場の外に出ようとしたら(海側の出入り口)コロボックルたちに出会った。また「ステキ」を探しているようだ。
「あれはステキ?」「ちがうね〜」
と言っていたが,何を指していたのかはわからなかった。
********************************
【ステキさがしイベント(3)】
・アンバー,晴れの日(雨が降っていなければOK)
・ステキさがしイベントvol.2まで見ている
・牧場から出る(テイの宿に近いほうの出口)
アンバー4日目,くもり→雨。(めぐみの章)
PM00:56 モモの木が大きくなっていた。パーロットの6日目に種を蒔いてから19日経っていた。同じ日に蒔いたオレンジより3日遅れて成長した。
娘語録:(よいバターを見せると)「わあ・・それいいな・・欲しいなあ・・」
(→プレゼントすると)
「ありがとう!わたしそれ好きなんだ〜
これはどうやって作ったの?」
(ミルクから作ったと答えると)
「それくらい知ってるよ〜。
バターにてきしたミルクとチーズにてきしたミルクがあるんだよね。」
起床:AM4:12
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>朝ー <肥料>
<種蒔>カブS×4,ニンジンB×5
<収穫>メロンB×1,メロンA×5,メロンS×4,ベリトマB×2,トキャB×2,ラディタS,トパタマB×2,リンゴA
拾得:バッタケ3
会話:スアリー・ベスタ・ロック・ナミ
贈物:娘(よいバター)・マッシュ・タカクラ
勝負:
購入:ニンジンBのたね30G×5
売上:2430G
出荷:スターミルクA×5
釣り:<中流>すごフケサギ2
発掘:
食事:バッタケ2
資産:20311G
就寝:PM10:14
PM00:56 モモの木が大きくなっていた。パーロットの6日目に種を蒔いてから19日経っていた。同じ日に蒔いたオレンジより3日遅れて成長した。
娘語録:(よいバターを見せると)「わあ・・それいいな・・欲しいなあ・・」
(→プレゼントすると)
「ありがとう!わたしそれ好きなんだ〜
これはどうやって作ったの?」
(ミルクから作ったと答えると)
「それくらい知ってるよ〜。
バターにてきしたミルクとチーズにてきしたミルクがあるんだよね。」
起床:AM4:12
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>朝ー <肥料>
<種蒔>カブS×4,ニンジンB×5
<収穫>メロンB×1,メロンA×5,メロンS×4,ベリトマB×2,トキャB×2,ラディタS,トパタマB×2,リンゴA
拾得:バッタケ3
会話:スアリー・ベスタ・ロック・ナミ
贈物:娘(よいバター)・マッシュ・タカクラ
勝負:
購入:ニンジンBのたね30G×5
売上:2430G
出荷:スターミルクA×5
釣り:<中流>すごフケサギ2
発掘:
食事:バッタケ2
資産:20311G
就寝:PM10:14
アンバー5日目,くもり→雨。(めぐみの章)
麦わらおじさんが晴れだといっていたのに雨になった。おじさんの天気予報は今までほとんどはずれていなかったのに・・・。
マッシュがようやくすれ違いざまに振り向いてくれるようになった。頑張って「こいのカクテル」を毎日のように届けている甲斐があるというものだ。
しさんひょうを見たら娘の「すきなこと」に変化があった。芸術と学問が少しずつ(同程度)UPしている。「とくいなこと」は変化はなく,多い順に芸術・学問・農業だ。この分だと娘は芸術の分野に進むのかもしれない。
娘語録:娘に「ふつうのチーズ」を見せると
「なにそれ・・・やだ・・」と顔をしかめる。
バターはOKなのにチーズはNGらしい。
ママミルクをプレゼントすると喜んでいた。
ミルクを見せたときと同じで
「パパがしぼったミルクだね。ちちしぼりってたのしい?」
ときいてくる。すごく楽しいと答えると
「そんなにたのしいもんなら,わたしもやってみたくなってきちゃった♪」
リュックの中の分類ではママミルクは「らくのうひん」ではなく「たべもの」になっているけれど,娘にとってはミルクと同じ扱いのようだ。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2,たまご,きんのたまご
農業:<水やり>朝ー <肥料> <種蒔>
<収穫>リンゴA×3,ブドウS×3,グリトマB×2
拾得:バッタケ2,よりそいそう
会話:ナミ・ガリ・コロボックル
贈物:娘(ママミルク)・タカクラ・マッシュ
勝負:
購入:
売上:2025G
出荷:スターミルクA×5,ふつうのバター×5
釣り:<中流>すごフケサギ・フケサギ
発掘:
食事:よりそいそう
資産:22336G
就寝:PM22:01
麦わらおじさんが晴れだといっていたのに雨になった。おじさんの天気予報は今までほとんどはずれていなかったのに・・・。
マッシュがようやくすれ違いざまに振り向いてくれるようになった。頑張って「こいのカクテル」を毎日のように届けている甲斐があるというものだ。
しさんひょうを見たら娘の「すきなこと」に変化があった。芸術と学問が少しずつ(同程度)UPしている。「とくいなこと」は変化はなく,多い順に芸術・学問・農業だ。この分だと娘は芸術の分野に進むのかもしれない。
娘語録:娘に「ふつうのチーズ」を見せると
「なにそれ・・・やだ・・」と顔をしかめる。
バターはOKなのにチーズはNGらしい。
ママミルクをプレゼントすると喜んでいた。
ミルクを見せたときと同じで
「パパがしぼったミルクだね。ちちしぼりってたのしい?」
ときいてくる。すごく楽しいと答えると
「そんなにたのしいもんなら,わたしもやってみたくなってきちゃった♪」
リュックの中の分類ではママミルクは「らくのうひん」ではなく「たべもの」になっているけれど,娘にとってはミルクと同じ扱いのようだ。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×6,ノーマルミルクA×2,たまご,きんのたまご
農業:<水やり>朝ー <肥料> <種蒔>
<収穫>リンゴA×3,ブドウS×3,グリトマB×2
拾得:バッタケ2,よりそいそう
会話:ナミ・ガリ・コロボックル
贈物:娘(ママミルク)・タカクラ・マッシュ
勝負:
購入:
売上:2025G
出荷:スターミルクA×5,ふつうのバター×5
釣り:<中流>すごフケサギ・フケサギ
発掘:
食事:よりそいそう
資産:22336G
就寝:PM22:01
アンバー6日目,雨→晴れ。(めぐみの章)
寒くなってきたせいかミルクの質が良くなっていた。ノーマルモウは昨日までAランクのミルクを2本しか出していなかったのに,今日はSが4本搾れた。
起床:AM4:00
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,
農業:<水やり>朝昼夕 <肥料> <種蒔>イチゴB×3,イチゴS×5
<収穫>ディーベS×9,ショマトB×2,トラディSオジャガB×3,ニンジンB×3
拾得:バッタケ3・ホッタケ
会話:ロマナ・サン・ナミ・ガーファン・ムームー
贈物:ルミナ2・タカクラ・娘(ノーマルミルクA)・ケサラン
勝負:ケサラン(17勝9敗)・パサラン(9勝1敗)
購入:
売上:3150G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<中流>ニジデス
発掘:
食事:バッタケ2
資産:25486G
就寝:PM11:46
寒くなってきたせいかミルクの質が良くなっていた。ノーマルモウは昨日までAランクのミルクを2本しか出していなかったのに,今日はSが4本搾れた。
起床:AM4:00
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,
農業:<水やり>朝昼夕 <肥料> <種蒔>イチゴB×3,イチゴS×5
<収穫>ディーベS×9,ショマトB×2,トラディSオジャガB×3,ニンジンB×3
拾得:バッタケ3・ホッタケ
会話:ロマナ・サン・ナミ・ガーファン・ムームー
贈物:ルミナ2・タカクラ・娘(ノーマルミルクA)・ケサラン
勝負:ケサラン(17勝9敗)・パサラン(9勝1敗)
購入:
売上:3150G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<中流>ニジデス
発掘:
食事:バッタケ2
資産:25486G
就寝:PM11:46
アンバー7日目,くもり→晴れ。(めぐみの章)
孵化箱にセットしていたタマゴから,クチバシの平たいヒヨコ♀が生まれた。これはもしかしてアヒルの子・・?試しに池のそばに置いてみたら,やっぱり水に入って泳いでいた。こんなに小さくてもちゃんと泳ぐんだ。
アヒルのタマゴはニワトリのそれと大きさ・形が全く同じで,ニワトリ♀が抱いてあっためているので見分けがつかない。こうやって孵化させてはじめて判明する。
孵化箱が空いたのでさっそく次の「いきたたまご」をセットした。
起床:AM4:12
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,きんのたまご,たまご
農業:<水やり>朝夕 <肥料>
<種蒔>ニンジンB×10
<収穫>ディーベS,トラディB,カンショS×3,カンショB×6
拾得:
会話:ナミ・ヒュー
贈物:娘(たまご)・マッシュ
勝負:
購入:ニンジンのたね30G×10
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
食事:バッタケ・よりそいそう
資産:27886G
就寝:PM10:13
孵化箱にセットしていたタマゴから,クチバシの平たいヒヨコ♀が生まれた。これはもしかしてアヒルの子・・?試しに池のそばに置いてみたら,やっぱり水に入って泳いでいた。こんなに小さくてもちゃんと泳ぐんだ。
アヒルのタマゴはニワトリのそれと大きさ・形が全く同じで,ニワトリ♀が抱いてあっためているので見分けがつかない。こうやって孵化させてはじめて判明する。
孵化箱が空いたのでさっそく次の「いきたたまご」をセットした。
起床:AM4:12
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,きんのたまご,たまご
農業:<水やり>朝夕 <肥料>
<種蒔>ニンジンB×10
<収穫>ディーベS,トラディB,カンショS×3,カンショB×6
拾得:
会話:ナミ・ヒュー
贈物:娘(たまご)・マッシュ
勝負:
購入:ニンジンのたね30G×10
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
食事:バッタケ・よりそいそう
資産:27886G
就寝:PM10:13
アンバー8日目,くもり→晴れ。(めぐみの章)
このごろ牧場の仕事が忙し過ぎる。動物の数が増えたのと,農業も珍種づくりを目指して突然変異種の個数を増やそうとしているのでやることが多いのだ。仕事ばっかりで住人との触れ合いが少なくなっているように思う・・今日はバァンのお店に行く時間もなかった。
PM11:06 キッチンに行くと娘がいた。もう母親のナミも寝ているというのに,こんなに遅い時間に何をしているんだろう?まだ小さいのに夜更かしをするなんて誰に似たんだ。
起床:AM3:12
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,牧草刈201
農業:<水やり>朝昼夕 <肥料> <種蒔>
<収穫>カンショS×2,カンショB×6,メロトマS,カブS×2,メロトマB
拾得:バッタケ4,よりそいそう,ホッタケ
会話:ナミ・ロック・バドッグ・ダリル・グスタファ・フローラ
贈物:タカクラ・ルウ・娘(たまご)・ケサラン
勝負:
購入:
売上:3150G
出荷:スターミルクS×5,ふつうのバター5
釣り:
発掘:
食事:バッタケ・よりそいそう
資産:31036G11:22
就寝:PM
シードメーカー:AM3:17オジャガB,ベリトマB,トキャB,グリトマB,トパタマB
このごろ牧場の仕事が忙し過ぎる。動物の数が増えたのと,農業も珍種づくりを目指して突然変異種の個数を増やそうとしているのでやることが多いのだ。仕事ばっかりで住人との触れ合いが少なくなっているように思う・・今日はバァンのお店に行く時間もなかった。
PM11:06 キッチンに行くと娘がいた。もう母親のナミも寝ているというのに,こんなに遅い時間に何をしているんだろう?まだ小さいのに夜更かしをするなんて誰に似たんだ。
起床:AM3:12
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,牧草刈201
農業:<水やり>朝昼夕 <肥料> <種蒔>
<収穫>カンショS×2,カンショB×6,メロトマS,カブS×2,メロトマB
拾得:バッタケ4,よりそいそう,ホッタケ
会話:ナミ・ロック・バドッグ・ダリル・グスタファ・フローラ
贈物:タカクラ・ルウ・娘(たまご)・ケサラン
勝負:
購入:
売上:3150G
出荷:スターミルクS×5,ふつうのバター5
釣り:
発掘:
食事:バッタケ・よりそいそう
資産:31036G11:22
就寝:PM
シードメーカー:AM3:17オジャガB,ベリトマB,トキャB,グリトマB,トパタマB
アンバー9日目,晴れ。(めぐみの章)
妊娠中のブラウンモウの愛情度を示すハートが10個になった。たんじょうの章インディゴ7日目に来た牛なので,33日かかったことになる。毎日スリスリと会話,ブラシがけをしている。
起床:AM3:48
酪農:スターミルクS×3,ノーマルミルクS×4,たまご,いきたたまご
農業:<水やり>朝夕 <肥料>
<種蒔>タターロB×2・イチゴS×2・ラディタ●S×2・ディーベS×2
<収穫>ベリーロB・パベリタB・キャメロS・キャメロB・ニンジンS×3・ニンジンA×4・ニンジンB×7・カブS×6
拾得:バッタケ3・よりそいそう2・トリックブルー8
会話:グスタファ・ガーファン・ムームー
贈物:娘(たまご)
勝負:ケサラン(18勝9敗)パサラン(10勝1敗)
購入:
売上:3825G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
食事:よりそいそう・バッタケ
資産:34861G
就寝:PM11:23
シードメーカー:
<セット>AM4:16 オジャガB,イチゴS×2,カブS,ショマトB
PM7:32 ベリーロB,パベリタB,キャメロS,ディーベS
<取出し>PM7:32 ベリトマB×2,トキャB×2,グリトマB×2
妊娠中のブラウンモウの愛情度を示すハートが10個になった。たんじょうの章インディゴ7日目に来た牛なので,33日かかったことになる。毎日スリスリと会話,ブラシがけをしている。
起床:AM3:48
酪農:スターミルクS×3,ノーマルミルクS×4,たまご,いきたたまご
農業:<水やり>朝夕 <肥料>
<種蒔>タターロB×2・イチゴS×2・ラディタ●S×2・ディーベS×2
<収穫>ベリーロB・パベリタB・キャメロS・キャメロB・ニンジンS×3・ニンジンA×4・ニンジンB×7・カブS×6
拾得:バッタケ3・よりそいそう2・トリックブルー8
会話:グスタファ・ガーファン・ムームー
贈物:娘(たまご)
勝負:ケサラン(18勝9敗)パサラン(10勝1敗)
購入:
売上:3825G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
食事:よりそいそう・バッタケ
資産:34861G
就寝:PM11:23
シードメーカー:
<セット>AM4:16 オジャガB,イチゴS×2,カブS,ショマトB
PM7:32 ベリーロB,パベリタB,キャメロS,ディーベS
<取出し>PM7:32 ベリトマB×2,トキャB×2,グリトマB×2
アンバー10日目,雨→雪。(めぐみの章)
娘語録:ミルクをあげると
「ミルクはエイヨウがたっぷりなんだよね。
わたしもいっぱい飲まなくっちゃ。」
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>ー <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(1回)
<種蒔>イチゴS×4,オジャガS×2,オジャガB×15,ラディタ,キャディ,カンディ
<収穫>ベリカンB,カンディS
拾得:バッタケ2・よりそいそう・ホッタケ
会話:ナミ・スアリー・グスタファ
贈物:娘(ノーマルミルクB)・ルミナ2・サン・マッシュ・タカクラ・バドッグ・ケサラン
勝負:ケサラン(19勝9敗)
購入:肥料40G×10
売上:2700G
出荷:ふつうのチーズ5・スターミルクS×5
釣り:<中流>ニジデス・フケサギ
発掘:
食事:バッタケ2
資産:37161G
就寝:PM11:23
種: <取出し>PM5:02 オジャガB×2,イチゴS×4,トパタマB×2
娘語録:ミルクをあげると
「ミルクはエイヨウがたっぷりなんだよね。
わたしもいっぱい飲まなくっちゃ。」
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ノーマルミルクS×4,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>ー <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(1回)
<種蒔>イチゴS×4,オジャガS×2,オジャガB×15,ラディタ,キャディ,カンディ
<収穫>ベリカンB,カンディS
拾得:バッタケ2・よりそいそう・ホッタケ
会話:ナミ・スアリー・グスタファ
贈物:娘(ノーマルミルクB)・ルミナ2・サン・マッシュ・タカクラ・バドッグ・ケサラン
勝負:ケサラン(19勝9敗)
購入:肥料40G×10
売上:2700G
出荷:ふつうのチーズ5・スターミルクS×5
釣り:<中流>ニジデス・フケサギ
発掘:
食事:バッタケ2
資産:37161G
就寝:PM11:23
種: <取出し>PM5:02 オジャガB×2,イチゴS×4,トパタマB×2
インディゴ1日目,くもり→雨。(めぐみの章)
じんとりゲームで勝ったときに貰えるものは,10勝ごとに
【ゲッコウせき→コンペイせき→キッコウせき】と変わってきている。30勝目には何がもらえるのか気になるので勝負がやめられない。
娘の本棚を見るとまた違った本が入っていた。
「色いろいろ」・「すうじのふしぎ」・「上手な色のぬりかた」
そして日記には・・
「マルがきれいにかけるようになってきたので
ぜんぶマルでおじちゃんをかいてみました。
でもおじちゃんにはみえませんでした。むずかしいなあ。」
どんなタカクラが描かれているのか興味のあるところだ。
娘語録:(ネコを持って見せると)
「ネコってしっぽでキモチをあらわすんだよ。
細いままでピンッ!と立ってたら
キゲンがいいんだって。」
起床:AM4:43
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>朝ー <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(2回目)
<種蒔>
<収穫>カブS×2,キャディS
種 :<取出し>PM2:13 ベリーロB×2,キャメロS×2,ディーベS×2
拾得:はなすぼみ3・イロゴノミ6・アップシード
会話:ナミ・ガリ
贈物:娘(ふつうのバター)・タカクラ・ムームー・マッシュ・ケサラン・パサラン
勝負:ケサラン(20勝9敗)パサラン(11勝1敗)
購入:
売上:3825G
出荷:よいバター5・スターミルクS×5
釣り:<中流>でかフケサギ
発掘:
料理:カレー・こいのカクテル・わからないもの10・おさしみ2
食事:バッタケ3
資産:40986G
就寝:PM11:45
じんとりゲームで勝ったときに貰えるものは,10勝ごとに
【ゲッコウせき→コンペイせき→キッコウせき】と変わってきている。30勝目には何がもらえるのか気になるので勝負がやめられない。
娘の本棚を見るとまた違った本が入っていた。
「色いろいろ」・「すうじのふしぎ」・「上手な色のぬりかた」
そして日記には・・
「マルがきれいにかけるようになってきたので
ぜんぶマルでおじちゃんをかいてみました。
でもおじちゃんにはみえませんでした。むずかしいなあ。」
どんなタカクラが描かれているのか興味のあるところだ。
娘語録:(ネコを持って見せると)
「ネコってしっぽでキモチをあらわすんだよ。
細いままでピンッ!と立ってたら
キゲンがいいんだって。」
起床:AM4:43
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>朝ー <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(2回目)
<種蒔>
<収穫>カブS×2,キャディS
種 :<取出し>PM2:13 ベリーロB×2,キャメロS×2,ディーベS×2
拾得:はなすぼみ3・イロゴノミ6・アップシード
会話:ナミ・ガリ
贈物:娘(ふつうのバター)・タカクラ・ムームー・マッシュ・ケサラン・パサラン
勝負:ケサラン(20勝9敗)パサラン(11勝1敗)
購入:
売上:3825G
出荷:よいバター5・スターミルクS×5
釣り:<中流>でかフケサギ
発掘:
料理:カレー・こいのカクテル・わからないもの10・おさしみ2
食事:バッタケ3
資産:40986G
就寝:PM11:45
(インディゴ1日目,雨→晴れ。(めぐみの章))
PM10:23 今日は雨だったけれど夜になって晴れてきた。ムクムクに会おうと思って森の泉へ行くと,コロボックルたちが泉のそばに集まったきた。
「今日は,この泉に女神様が来るかどうかのテストの日なの。」
「ボクたちの今までのどりょくがみとめられれば女神様が来るの☆」
「・・・でも,来ないのだ〜。女神さまは来ないのかな〜。」
などと言っているところに「パンパカ…」と不思議な声が聞こえてきた。そして直後に画面が激しく揺れて,びっくりしていると
「あいたたたた・・・」という声が。
コロボックルが「女神様なの!?」とたずねると
「そ・・・そうだけど・・・
この町のステキが足りないみたいねぇ・・
泉から出られないんで頭うっちゃったわ・・
もうちょっとステキを集めてきてねぇ・・・きらきらきら〜。」
・・・去っていったようだ。けっきょく声(セリフの字)でしか会う事ができなかった。あの画面が揺れたのは女神様が泉に頭を打った衝撃だったようだ。
「やっぱりだめだったの・・・」としょんぼりしていたコロボックルたちだけど,すぐに「もっとステキを集めよう〜!」「がんばるの〜!」とやる気を出していた。立ち直りが早いのはいいことだ。
でもあの女神様って自分で「きらきら〜」とか言っていたよな?何者なんだろう・・。
************************************
【泉の女神様登場?イベント発生条件】
・たんじょうの章以降,どの月でもよいので1日目
・泉の女神様イベントを既に見ている
・PM6:00〜PM12:00に森の泉へ行く(雨の降っていないとき)
PM10:23 今日は雨だったけれど夜になって晴れてきた。ムクムクに会おうと思って森の泉へ行くと,コロボックルたちが泉のそばに集まったきた。
「今日は,この泉に女神様が来るかどうかのテストの日なの。」
「ボクたちの今までのどりょくがみとめられれば女神様が来るの☆」
「・・・でも,来ないのだ〜。女神さまは来ないのかな〜。」
などと言っているところに「パンパカ…」と不思議な声が聞こえてきた。そして直後に画面が激しく揺れて,びっくりしていると
「あいたたたた・・・」という声が。
コロボックルが「女神様なの!?」とたずねると
「そ・・・そうだけど・・・
この町のステキが足りないみたいねぇ・・
泉から出られないんで頭うっちゃったわ・・
もうちょっとステキを集めてきてねぇ・・・きらきらきら〜。」
・・・去っていったようだ。けっきょく声(セリフの字)でしか会う事ができなかった。あの画面が揺れたのは女神様が泉に頭を打った衝撃だったようだ。
「やっぱりだめだったの・・・」としょんぼりしていたコロボックルたちだけど,すぐに「もっとステキを集めよう〜!」「がんばるの〜!」とやる気を出していた。立ち直りが早いのはいいことだ。
でもあの女神様って自分で「きらきら〜」とか言っていたよな?何者なんだろう・・。
************************************
【泉の女神様登場?イベント発生条件】
・たんじょうの章以降,どの月でもよいので1日目
・泉の女神様イベントを既に見ている
・PM6:00〜PM12:00に森の泉へ行く(雨の降っていないとき)
インディゴ2日目,雨→くもり。(めぐみの章)
AM10:25 たまごからアヒルのヒヨコ♀がうまれた。
AM11:00 ブラウンモウが出産した。たねつけをした父牛の血を引き継いでスターモウの♀の子牛だった。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご
農業:<水やり>ー
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(4回目)・リンゴ(37回目)
<種蒔>ディーベS×2
<収穫>
種 :<取出し>AM4:31 オジャガB×2,カブS×2,ショマトB×2
PM8:23 パベリタB×2
<セット>AM4:31 メトロマS,メトロマB,ベリカンB,カンディS,キャディS,キャメロB,トラディB
拾得:
会話:ナミ・グスタファ・モイ・ダリル
贈物:娘(ノーマルミルクB)・スアリー・セバスチャン・ルミナ・ルウ・タカクラ・ロック・ムクムク・サン
勝負:
購入:
売上:4200G
出荷:スターミルクS×5 <売却>スターモウ♀(子牛)3000G
釣り:
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・ディーベケーキ×2
食事:バッタケ
資産:45186G
就寝:PM10:40
AM10:25 たまごからアヒルのヒヨコ♀がうまれた。
AM11:00 ブラウンモウが出産した。たねつけをした父牛の血を引き継いでスターモウの♀の子牛だった。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご
農業:<水やり>ー
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(4回目)・リンゴ(37回目)
<種蒔>ディーベS×2
<収穫>
種 :<取出し>AM4:31 オジャガB×2,カブS×2,ショマトB×2
PM8:23 パベリタB×2
<セット>AM4:31 メトロマS,メトロマB,ベリカンB,カンディS,キャディS,キャメロB,トラディB
拾得:
会話:ナミ・グスタファ・モイ・ダリル
贈物:娘(ノーマルミルクB)・スアリー・セバスチャン・ルミナ・ルウ・タカクラ・ロック・ムクムク・サン
勝負:
購入:
売上:4200G
出荷:スターミルクS×5 <売却>スターモウ♀(子牛)3000G
釣り:
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・ディーベケーキ×2
食事:バッタケ
資産:45186G
就寝:PM10:40
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
ワンライ
性別:
非公開
P R