牧場物語Oh!ワンダフルライフPS2版を地道にやり続けるプレイ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インディゴ3日目,晴れ→雪。(めぐみの章)
羊を飼って2回目の毛刈りをしたら,きんの羊毛がとれた。そういえばヒツジの背中が少し色づいていたように思う。毛を刈ってみたら金色の毛玉が落ちていたのでちょっと驚いた。
今までに色んな人からレコードをもらったので,さらに全員と仲よくなればもらえるという「ドリカムのうた」というレコードも欲しくなってきた。それにはまだまだ住人たちと友好を深めないといけない。最初の友好度があまり高くなかったマッシュやケサランやルミナ,逆にちょっと仲よくなっただけでスパイスをくれたルウ,全然友達じゃないのに目覚まし時計をくれたグラートなんかが友好度が足りないと思われる。今後はちょっと頑張って仲良くなりたいと思う。
起床:AM5:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2,いきたたまご,きんのようもう
農業:<水やり>朝夕 <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(5回目)・リンゴ(38回目)
<種蒔>オジャガB×2,カブS×2,パベリタB×2,ベリーロB×2
<収穫>
種 :<取出し>メトロマS×2,メトロマB×2,トラディB×2,キャメロB×2
拾得:アップシード・はなすぼみ
会話:ナミ・ロマナ・セバスチャン・ヒュー・ガーファン
贈物:マッシュ・フローラ・バァン・グラート・タカクラ・ルウ・ケサラン・ムームー・ルミナ
勝負:
購入:
売上:<バァン>ディーベケーキ2010G×2=4020G
<出荷>5700G
出荷:よいチーズ5,スターミルクS×5
<売却>アヒル♀(ヒヨコ)300G
釣り:
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・カレー
食事:さんくるり
資産:54906G
就寝:PM11:40
羊を飼って2回目の毛刈りをしたら,きんの羊毛がとれた。そういえばヒツジの背中が少し色づいていたように思う。毛を刈ってみたら金色の毛玉が落ちていたのでちょっと驚いた。
今までに色んな人からレコードをもらったので,さらに全員と仲よくなればもらえるという「ドリカムのうた」というレコードも欲しくなってきた。それにはまだまだ住人たちと友好を深めないといけない。最初の友好度があまり高くなかったマッシュやケサランやルミナ,逆にちょっと仲よくなっただけでスパイスをくれたルウ,全然友達じゃないのに目覚まし時計をくれたグラートなんかが友好度が足りないと思われる。今後はちょっと頑張って仲良くなりたいと思う。
起床:AM5:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2,いきたたまご,きんのようもう
農業:<水やり>朝夕 <肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(5回目)・リンゴ(38回目)
<種蒔>オジャガB×2,カブS×2,パベリタB×2,ベリーロB×2
<収穫>
種 :<取出し>メトロマS×2,メトロマB×2,トラディB×2,キャメロB×2
拾得:アップシード・はなすぼみ
会話:ナミ・ロマナ・セバスチャン・ヒュー・ガーファン
贈物:マッシュ・フローラ・バァン・グラート・タカクラ・ルウ・ケサラン・ムームー・ルミナ
勝負:
購入:
売上:<バァン>ディーベケーキ2010G×2=4020G
<出荷>5700G
出荷:よいチーズ5,スターミルクS×5
<売却>アヒル♀(ヒヨコ)300G
釣り:
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・カレー
食事:さんくるり
資産:54906G
就寝:PM11:40
PR
インディゴ4日目,雪→くもり。(めぐみの章)
ダリルはフローラに片思いをしているようだ。夜,森に行くといつも川の側にダリルがいて対岸に佇んでいるフローラを眺めたり,彼女がいないときはテントの中でカーターと何をしているのか想像してもんもんとしていたりする。ダリルはああいうタイプが好きなのか・・・。
それはいいんだけど,一人でブツブツ言っているのがちょっと気持ち悪い。ストーカーでもするんじゃないだろうか?
起床:AM5:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2,たまご×2
<洗>馬・スターモウ♀・スターモウ♂・ブラウンモウ
農業:<水やり>朝夕
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(6回目),リンゴ(40回目)
<種蒔>
<収穫>ニンジンB×5,キャベリB
種 :<セット>AM5:40 オジャガS,スイカS×2,トマトB
<取出し>PM6:19 キャディS×2,カンディS×2,ベリカンB×2
拾得:はなすぼみ×3,アップシード,イロゴノミ×6
会話:セバスチャン・ロマナ・ケサラン・パサラン・ヒュー・ナミ・モイ・ダリル
贈物:ルウ・サン・ルミナ2・娘(ノーマルミルクA)
勝負:ケサラン(21勝9敗)・パサラン(12勝1敗)
購入:
売上:4500G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<上流>すごニャマメ
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・わからないもの3
食事:はなすぼみ
資産:59406G
就寝:AM00:24
ダリルはフローラに片思いをしているようだ。夜,森に行くといつも川の側にダリルがいて対岸に佇んでいるフローラを眺めたり,彼女がいないときはテントの中でカーターと何をしているのか想像してもんもんとしていたりする。ダリルはああいうタイプが好きなのか・・・。
それはいいんだけど,一人でブツブツ言っているのがちょっと気持ち悪い。ストーカーでもするんじゃないだろうか?
起床:AM5:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2,たまご×2
<洗>馬・スターモウ♀・スターモウ♂・ブラウンモウ
農業:<水やり>朝夕
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(6回目),リンゴ(40回目)
<種蒔>
<収穫>ニンジンB×5,キャベリB
種 :<セット>AM5:40 オジャガS,スイカS×2,トマトB
<取出し>PM6:19 キャディS×2,カンディS×2,ベリカンB×2
拾得:はなすぼみ×3,アップシード,イロゴノミ×6
会話:セバスチャン・ロマナ・ケサラン・パサラン・ヒュー・ナミ・モイ・ダリル
贈物:ルウ・サン・ルミナ2・娘(ノーマルミルクA)
勝負:ケサラン(21勝9敗)・パサラン(12勝1敗)
購入:
売上:4500G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<上流>すごニャマメ
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・わからないもの3
食事:はなすぼみ
資産:59406G
就寝:AM00:24
(インディゴ4日目,くもり。(めぐみの章))
PM1:15 ロマナのお屋敷に行ってキッチンに入ったら,セバスチャンが憂鬱になっている様子だったので悩みをきいてみた。
「あと何年ロマナさまをお世話できるか・・。
もし私に何かあれば,誰がロマナさまとルミナさまのお世話をするのか・・。」
なんだか弱気な発言なので発破をかけるように励ました。
*********************************
【セバスチャンの憂鬱イベント発生条件】
・たんじょうの章〜めぐみの章
・インディゴ,PM1:00〜PM9:00
・セバスチャンとの友好度が70以上
・セバスチャンがお屋敷のキッチンにいるときにキッチンに入る
PM1:15 ロマナのお屋敷に行ってキッチンに入ったら,セバスチャンが憂鬱になっている様子だったので悩みをきいてみた。
「あと何年ロマナさまをお世話できるか・・。
もし私に何かあれば,誰がロマナさまとルミナさまのお世話をするのか・・。」
なんだか弱気な発言なので発破をかけるように励ました。
*********************************
【セバスチャンの憂鬱イベント発生条件】
・たんじょうの章〜めぐみの章
・インディゴ,PM1:00〜PM9:00
・セバスチャンとの友好度が70以上
・セバスチャンがお屋敷のキッチンにいるときにキッチンに入る
インディゴ5日目,雪。(めぐみの章)
この季節は晴れていると思って牛たちを外に出していても,急に雪が降り出すことがあるから気が抜けない。そんなときは急いで動物小屋にかけこんでベルを鳴らさないといけないので,放牧中はあまり牧場を離れられない。早くパーロットにならないかなあ・・。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2,たまご2
農業:<水やり>朝夕
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(7回目)・リンゴ(42回目)
<種蒔>
<収穫>イチゴS×4,イチゴB×3
種 :
拾得:はなすぼみ・アップシード
会話:ロック・ヒュー・ムクムク・ガーファン・ムームー
贈物:マッシュ・タカクラ・娘(たまご)・サン
勝負:ケサラン(22勝9敗)・パサラン(13勝1敗)
購入:肥料40G×20=800G
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5,よいバター5
釣り:<中流>すごフケサギ2
発掘:
料理:おさしみ2・わからないもの2
食事:よりそいそう
資産:61306G
就寝:PM11:26
この季節は晴れていると思って牛たちを外に出していても,急に雪が降り出すことがあるから気が抜けない。そんなときは急いで動物小屋にかけこんでベルを鳴らさないといけないので,放牧中はあまり牧場を離れられない。早くパーロットにならないかなあ・・。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2,たまご2
農業:<水やり>朝夕
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(7回目)・リンゴ(42回目)
<種蒔>
<収穫>イチゴS×4,イチゴB×3
種 :
拾得:はなすぼみ・アップシード
会話:ロック・ヒュー・ムクムク・ガーファン・ムームー
贈物:マッシュ・タカクラ・娘(たまご)・サン
勝負:ケサラン(22勝9敗)・パサラン(13勝1敗)
購入:肥料40G×20=800G
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5,よいバター5
釣り:<中流>すごフケサギ2
発掘:
料理:おさしみ2・わからないもの2
食事:よりそいそう
資産:61306G
就寝:PM11:26
【突然変異種】
初期作物をツルタンでかけ合わせると,売られていない突然変異種のタネができる。更に突然変異種どうしをかけ合わせると,珍種を作ることができる。
【果菜づくり】
(組み合わせ) (突然変異種) (育成時期)
トマト ×スイカ =グリトマ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×イチゴ =ベリトマ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×メロン =メトロマ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×カブ =トラディ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×ニンジン=トキャ (パーロット〜 アンバー)
スイカ ×イチゴ =ベリーリ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×メロン =メローリ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×カブ =ラウリィ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×ニンジン=キャウリ (パーロット〜ペッパー )
イチゴ ×メロン =ベリーロ ( アンバー〜パーロット)
〃 ×カブ =ディーベ ( アンバー〜パーロット)
〃 ×ニンジン=キャベリ ( アンバー〜パーロット)
メロン ×カブ =ディロン (ペッパー 〜 アンバー)
〃 ×ニンジン=キャメロ (ペッパー 〜 アンバー)
【根菜づくり】
(組み合わせ) (突然変異種)(育成時期)
カブ ×オジャガ=ラディタ (インディゴ〜ペッパー )
〃 ×ニンジン=キャディ (インディゴ〜ペッパー )
〃 ×カンショ=カンディ (インディゴ〜ペッパー )
オジャガ×ニンジン=タターロ (インディゴ〜ペッパー )
〃 ×カンショ=パショタ (インディゴ〜ペッパー )
〃 ×トマト =トパタマ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×スイカ =パシュリ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×イチゴ =パベリタ ( アンバー〜パーロット)
〃 ×メロン =パタメロ (ペッパー 〜 アンバー)
ニンジン×カンショ=カンロ (ペッパー 〜 アンバー)
カンショ×トマト =ショマト (パーロット〜 アンバー)
〃 ×スイカ =カシュリ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×イチゴ =ベリカン ( アンバー〜パーロット)
〃 ×メロン =ショロー (ペッパー 〜 アンバー)
【果樹づくり】
(組み合わせ) (突然変異種)(収穫時期)※種蒔はオールシーズンOK
モモ ×オレンジ=ラムンゲ ( アンバー)
〃 ×ブドウ =ジュラム ( アンバー)
〃 ×バナナ =マゲラム (インディゴ)
〃 ×リンゴ =パゥラム ( アンバー)
オレンジ×ブドウ =オラージ (ペッパー )
〃 ×バナナ =マゲンゲ (インディゴ)
〃 ×リンゴ =オラパゥ (パーロット)
ブドウ ×バナナ =ゲージュ (ペッパー )
〃 ×リンゴ =パゥジュ (ペッパー )
バナナ ×リンゴ =アパーゲ ( アンバー)
初期作物をツルタンでかけ合わせると,売られていない突然変異種のタネができる。更に突然変異種どうしをかけ合わせると,珍種を作ることができる。
【果菜づくり】
(組み合わせ) (突然変異種) (育成時期)
トマト ×スイカ =グリトマ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×イチゴ =ベリトマ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×メロン =メトロマ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×カブ =トラディ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×ニンジン=トキャ (パーロット〜 アンバー)
スイカ ×イチゴ =ベリーリ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×メロン =メローリ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×カブ =ラウリィ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×ニンジン=キャウリ (パーロット〜ペッパー )
イチゴ ×メロン =ベリーロ ( アンバー〜パーロット)
〃 ×カブ =ディーベ ( アンバー〜パーロット)
〃 ×ニンジン=キャベリ ( アンバー〜パーロット)
メロン ×カブ =ディロン (ペッパー 〜 アンバー)
〃 ×ニンジン=キャメロ (ペッパー 〜 アンバー)
【根菜づくり】
(組み合わせ) (突然変異種)(育成時期)
カブ ×オジャガ=ラディタ (インディゴ〜ペッパー )
〃 ×ニンジン=キャディ (インディゴ〜ペッパー )
〃 ×カンショ=カンディ (インディゴ〜ペッパー )
オジャガ×ニンジン=タターロ (インディゴ〜ペッパー )
〃 ×カンショ=パショタ (インディゴ〜ペッパー )
〃 ×トマト =トパタマ (パーロット〜 アンバー)
〃 ×スイカ =パシュリ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×イチゴ =パベリタ ( アンバー〜パーロット)
〃 ×メロン =パタメロ (ペッパー 〜 アンバー)
ニンジン×カンショ=カンロ (ペッパー 〜 アンバー)
カンショ×トマト =ショマト (パーロット〜 アンバー)
〃 ×スイカ =カシュリ (パーロット〜ペッパー )
〃 ×イチゴ =ベリカン ( アンバー〜パーロット)
〃 ×メロン =ショロー (ペッパー 〜 アンバー)
【果樹づくり】
(組み合わせ) (突然変異種)(収穫時期)※種蒔はオールシーズンOK
モモ ×オレンジ=ラムンゲ ( アンバー)
〃 ×ブドウ =ジュラム ( アンバー)
〃 ×バナナ =マゲラム (インディゴ)
〃 ×リンゴ =パゥラム ( アンバー)
オレンジ×ブドウ =オラージ (ペッパー )
〃 ×バナナ =マゲンゲ (インディゴ)
〃 ×リンゴ =オラパゥ (パーロット)
ブドウ ×バナナ =ゲージュ (ペッパー )
〃 ×リンゴ =パゥジュ (ペッパー )
バナナ ×リンゴ =アパーゲ ( アンバー)
インディゴ6日目,雪→晴れ。(めぐみの章)
ブラウンモウ♀からブラウンミルクSが搾れるようになった。これはバターを作るのに適したミルクらしい。ブラウンミルクは売値S=225G,A=175G,B=115G。バターに加工したほうが高く売ることができる。
アヒル♀のガアコの愛情度が最高値になった。ハート10個になるまで24日かかった。アヒル♂のガアはまだ9個だった。
起床:AM4:12
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,たまご2
<洗>ノーマルモウ♀,ノーマルモウ♂,ヒツジ
農業:<水やり>朝夕
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(8回目)・リンゴ(43回目)
<種蒔>キャディS×2,カンディS×2
<収穫>ディーベS×2
種 :<取出し>AM4:19 スイカS×4,トマトB×2
<セット>AM4:19 ディーベS×2
拾得:はなすぼみ2・アップシード・イロゴノミ6
会話:ムクムク・コロボックル・ナミ・娘
贈物:グラート(レコード)・タカクラ・マッシュ・ヒュー(コンペイせき)・サン・スアリー・ケサラン・パサラン・ロマナ・セバスチャン・グスタファ・ダリル
勝負:ケサラン(23勝9敗)・パサラン(14勝1敗)
購入:<発注>ちちしぼりしつ60000G
売上:4200G
出荷:スターミルクS×5,よいバター5
釣り:<中流>フケサギ
発掘:
料理:あさづけ・おさしみ・こいのカクテル・わからないもの
食事:よりそいそう
資産:5506G
就寝:PM
ブラウンモウ♀からブラウンミルクSが搾れるようになった。これはバターを作るのに適したミルクらしい。ブラウンミルクは売値S=225G,A=175G,B=115G。バターに加工したほうが高く売ることができる。
アヒル♀のガアコの愛情度が最高値になった。ハート10個になるまで24日かかった。アヒル♂のガアはまだ9個だった。
起床:AM4:12
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,たまご2
<洗>ノーマルモウ♀,ノーマルモウ♂,ヒツジ
農業:<水やり>朝夕
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(8回目)・リンゴ(43回目)
<種蒔>キャディS×2,カンディS×2
<収穫>ディーベS×2
種 :<取出し>AM4:19 スイカS×4,トマトB×2
<セット>AM4:19 ディーベS×2
拾得:はなすぼみ2・アップシード・イロゴノミ6
会話:ムクムク・コロボックル・ナミ・娘
贈物:グラート(レコード)・タカクラ・マッシュ・ヒュー(コンペイせき)・サン・スアリー・ケサラン・パサラン・ロマナ・セバスチャン・グスタファ・ダリル
勝負:ケサラン(23勝9敗)・パサラン(14勝1敗)
購入:<発注>ちちしぼりしつ60000G
売上:4200G
出荷:スターミルクS×5,よいバター5
釣り:<中流>フケサギ
発掘:
料理:あさづけ・おさしみ・こいのカクテル・わからないもの
食事:よりそいそう
資産:5506G
就寝:PM
インディゴ7日目,雪→晴れ。(めぐみの章)
AM9:26 孵化箱にセットしておいたタマゴが孵って,ニワトリ♀のヒヨコが生まれた。メスが欲しかったので嬉しい。娘に見せようと思ったけれどなぜか家には持って入れなかった。家に入れられるのはネコやイヌだけのようだ。
PM9:26 家を出るとロックがまた星夜祭に誘いに来てくれた。ちょっと恩着せがましい感じだけどまあいいか・・。今年も参加できてよかった。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご
<洗>馬・ブラウンモウ・スターモウ♀
農業:<水やり>朝夕
<肥料>リンゴ(45回目)
<種蒔>オジャガS×2
<収穫>ラディタS・ニンジンB×3
種 :<取出し>AM4:35 オジャガS×2
PM9:53 ディーベS×4
<セット>PM9:53 キャベリB,ラディタS,イチゴS,スイカS,トマトB
拾得:はなすぼみ・アップシード
会話:ナミ・テイ・ゴーディ・ガリ・カーター・タカクラ・ヒュー・ムクムク
贈物:娘(ふつうのバター)・ルウ・グスタファ・マッシュ・ダリル
勝負:ケサラン
購入:
売上:4200G
出荷:スターミルクS×5,よいバター5
釣り:<中流>でかコロンボウ
発掘:あたまのホネ・コンペイせき
料理:おさしみ・ディーベケーキ・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:9706G
就寝:PM11:32
AM9:26 孵化箱にセットしておいたタマゴが孵って,ニワトリ♀のヒヨコが生まれた。メスが欲しかったので嬉しい。娘に見せようと思ったけれどなぜか家には持って入れなかった。家に入れられるのはネコやイヌだけのようだ。
PM9:26 家を出るとロックがまた星夜祭に誘いに来てくれた。ちょっと恩着せがましい感じだけどまあいいか・・。今年も参加できてよかった。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご
<洗>馬・ブラウンモウ・スターモウ♀
農業:<水やり>朝夕
<肥料>リンゴ(45回目)
<種蒔>オジャガS×2
<収穫>ラディタS・ニンジンB×3
種 :<取出し>AM4:35 オジャガS×2
PM9:53 ディーベS×4
<セット>PM9:53 キャベリB,ラディタS,イチゴS,スイカS,トマトB
拾得:はなすぼみ・アップシード
会話:ナミ・テイ・ゴーディ・ガリ・カーター・タカクラ・ヒュー・ムクムク
贈物:娘(ふつうのバター)・ルウ・グスタファ・マッシュ・ダリル
勝負:ケサラン
購入:
売上:4200G
出荷:スターミルクS×5,よいバター5
釣り:<中流>でかコロンボウ
発掘:あたまのホネ・コンペイせき
料理:おさしみ・ディーベケーキ・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:9706G
就寝:PM11:32
インディゴ8日目,くもり→雪。(めぐみの章)
夕方になってゲージュSの木が成長した。ペッパーの10日目に種を蒔いてから18日目だった。うっかり「かなりやせた土の畑」に蒔いていたので無事に育つかどうか心配だったけれど大丈夫のようだ。・・・まだ花や実がつくまでは結論を出せないけれど。
起床:AM3:24
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,いきたたまご,たまご
<洗>羊・ノーマルモウ♀・ノーマルモウ♂
農業:<水やり>朝夕
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(8回目),リンゴ(47回目)
<種蒔>
<収穫>ラディタS,ニンジンB×7,イチゴS×2
種 :
拾得:
会話:カーター・ヒュー・モイ・ムクムク・ケイト・ルミナ・娘
贈物:バドッグ・タカクラ・セピリア・バァン・フローラ・ケサラン・グラート
勝負:
購入:
売上:<バァン>ディーベケーキ2010G×2=4020G・すごニャマメ240G
<出荷>4200G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<中流>でかフケサギ
発掘:
料理:ディーベケーキ・こいのカクテル・わからないもの3・ミルクアイス
食事:よりそいそう2
資産:18166G
就寝:PM22:23
夕方になってゲージュSの木が成長した。ペッパーの10日目に種を蒔いてから18日目だった。うっかり「かなりやせた土の畑」に蒔いていたので無事に育つかどうか心配だったけれど大丈夫のようだ。・・・まだ花や実がつくまでは結論を出せないけれど。
起床:AM3:24
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,いきたたまご,たまご
<洗>羊・ノーマルモウ♀・ノーマルモウ♂
農業:<水やり>朝夕
<肥料>ラディタ,キャディ,カンディ(8回目),リンゴ(47回目)
<種蒔>
<収穫>ラディタS,ニンジンB×7,イチゴS×2
種 :
拾得:
会話:カーター・ヒュー・モイ・ムクムク・ケイト・ルミナ・娘
贈物:バドッグ・タカクラ・セピリア・バァン・フローラ・ケサラン・グラート
勝負:
購入:
売上:<バァン>ディーベケーキ2010G×2=4020G・すごニャマメ240G
<出荷>4200G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<中流>でかフケサギ
発掘:
料理:ディーベケーキ・こいのカクテル・わからないもの3・ミルクアイス
食事:よりそいそう2
資産:18166G
就寝:PM22:23
(インディゴ8日目,くもり→雪。(めぐみの章))
PM8:19 バァン,ルミナに続いてお屋敷に入ると,エントランスでバァンとロマナが話をしていた。階段の下あたりに飾ってある絵についてだったが,どうしても売らないというロマナに対して,「つぎは大金を用意しますから,ぜひ!!」と拝み込むバァン。よく見もしないのに早急な・・・
バァンが帰ったあと,ルミナが現れて意外なことが判明した。この絵を描いた人は有名な画家などじゃなく,身近な女性。ロマナは嘘をついたわけじゃないけれど,巧妙にじらすことでバァンをからかったのだ。上品そうな顔をしてやることが怖いよこの婆さん。
その後,セバスチャンがルミナに何かを頼まれて出かけたのでついていってみたら森の泉までやって来た。ルミナのためにムクムクを捕らえて毛で絵筆を作ろうと思ったらしく,カンフーでムクムクと対決していた。結果は敢え無く惨敗。
ロマナもルミナも周囲の男性を翻弄する魔性があるということだろうか・・?
*************************************
【バァンとロマナの商談イベント発生条件】
・めぐみの章以降
・ルミナと結婚していない
・バァンとルミナとロマナがお屋敷にいるときに,屋敷に入る
PM8:19 バァン,ルミナに続いてお屋敷に入ると,エントランスでバァンとロマナが話をしていた。階段の下あたりに飾ってある絵についてだったが,どうしても売らないというロマナに対して,「つぎは大金を用意しますから,ぜひ!!」と拝み込むバァン。よく見もしないのに早急な・・・
バァンが帰ったあと,ルミナが現れて意外なことが判明した。この絵を描いた人は有名な画家などじゃなく,身近な女性。ロマナは嘘をついたわけじゃないけれど,巧妙にじらすことでバァンをからかったのだ。上品そうな顔をしてやることが怖いよこの婆さん。
その後,セバスチャンがルミナに何かを頼まれて出かけたのでついていってみたら森の泉までやって来た。ルミナのためにムクムクを捕らえて毛で絵筆を作ろうと思ったらしく,カンフーでムクムクと対決していた。結果は敢え無く惨敗。
ロマナもルミナも周囲の男性を翻弄する魔性があるということだろうか・・?
*************************************
【バァンとロマナの商談イベント発生条件】
・めぐみの章以降
・ルミナと結婚していない
・バァンとルミナとロマナがお屋敷にいるときに,屋敷に入る
インディゴ9日目,くもり。(めぐみの章)
朝しさんひょうを見たときは変化がなかったけれど,夜にまた見ると娘の「すきなこと」の値が変わっていた。農業がわずかに伸びている。これで芸術や学問との差が少し縮まった。
「とくいなこと」と併せて見ると,1芸術,2学問,3農業の順に値が高い状態は前と変わらない。
普段の自分の生活ではかなり酪農に時間をかけているし,タカクラとも友好度は高いと思うのだけど・・酪農は全然値がない。うちの娘は酪農には全く関心がなさそうだ。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×5,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご
<洗>馬,ブラウンモウ♀,スターモウ♀,スターモウ♂
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(49回目)
<種蒔>
<収穫>ニンジンB,ラディタS,カンディS
種 :<取出し>PM3:15 キャベリB×2,イチゴS×2,スイカS×2,トマトB×2
<セット>PM3:15 ラディタS
PM8:48 ラディタS,カンディS
拾得:アップシード・はなすぼみ3・イロゴノミ6
会話:タカクラ・ナミ・ケイト・ムクムク・ロック・ヒュー・パサラン
贈物:グラート・グスタファ・テイ・スアリー・マッシュ・ムームー・ダリル・娘(たまご)
勝負:ケサラン(25勝9敗)
購入:オジャガBのたね×6=240G
売上:2700G
出荷:よいバター×5
釣り:<中流>すごフケサギ
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:20626G
就寝:PM11:31
朝しさんひょうを見たときは変化がなかったけれど,夜にまた見ると娘の「すきなこと」の値が変わっていた。農業がわずかに伸びている。これで芸術や学問との差が少し縮まった。
「とくいなこと」と併せて見ると,1芸術,2学問,3農業の順に値が高い状態は前と変わらない。
普段の自分の生活ではかなり酪農に時間をかけているし,タカクラとも友好度は高いと思うのだけど・・酪農は全然値がない。うちの娘は酪農には全く関心がなさそうだ。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×5,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご
<洗>馬,ブラウンモウ♀,スターモウ♀,スターモウ♂
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(49回目)
<種蒔>
<収穫>ニンジンB,ラディタS,カンディS
種 :<取出し>PM3:15 キャベリB×2,イチゴS×2,スイカS×2,トマトB×2
<セット>PM3:15 ラディタS
PM8:48 ラディタS,カンディS
拾得:アップシード・はなすぼみ3・イロゴノミ6
会話:タカクラ・ナミ・ケイト・ムクムク・ロック・ヒュー・パサラン
贈物:グラート・グスタファ・テイ・スアリー・マッシュ・ムームー・ダリル・娘(たまご)
勝負:ケサラン(25勝9敗)
購入:オジャガBのたね×6=240G
売上:2700G
出荷:よいバター×5
釣り:<中流>すごフケサギ
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:20626G
就寝:PM11:31
(インディゴ9日目,くもり。(めぐみの章))
AM10:00 牧場から海側の方向へ出ようとしたら,またコロボックルたちがステキを探しているのを見かけた。グスタファがギターを弾いている側でいろいろと言っていたが,とうとう彼らはステキを見つけることができたみたい。
ところでグスタファはコロボックルたちがすぐ側にいても気付いた様子はなかった。わすれ谷の住人たちにはコロボックルの姿は見えないらしい。ツルタンは3人のことを知っているらしいけど・・。どうして自分だけ見ることができるんだろう?自分って何者??
*************************************
【ステキさがしイベント(4)】
・インディゴ,晴れの日(雨が降っていなければいい)
・AM10:00〜PM8:00
・ステキさがしイベントvol.3まで見ている
・グスタファが彼の家にいるときに,牧場を出る(テイの宿に近いほうの出口から)
AM10:00 牧場から海側の方向へ出ようとしたら,またコロボックルたちがステキを探しているのを見かけた。グスタファがギターを弾いている側でいろいろと言っていたが,とうとう彼らはステキを見つけることができたみたい。
ところでグスタファはコロボックルたちがすぐ側にいても気付いた様子はなかった。わすれ谷の住人たちにはコロボックルの姿は見えないらしい。ツルタンは3人のことを知っているらしいけど・・。どうして自分だけ見ることができるんだろう?自分って何者??
*************************************
【ステキさがしイベント(4)】
・インディゴ,晴れの日(雨が降っていなければいい)
・AM10:00〜PM8:00
・ステキさがしイベントvol.3まで見ている
・グスタファが彼の家にいるときに,牧場を出る(テイの宿に近いほうの出口から)
インディゴ10日目,晴れ。(めぐみの章)
ペッパーの3日目に来たアヒル♂のガアと,ペッパー7日目に生まれたニワトリ♀のピヨちゃんの愛情度が満タンになった。ニワトリやアヒルの愛情度はメスのほうが増えるのが早いような気がする。
スターモウ♀にたねつけをした。牧場のノーマルモウ♂でやったので費用はかかっていない。
今日は早めに仕事を片づけてゆっくり寝ようと思っていたのだけど,外に出しておいたネコの姿が見当たらなくなってしまったので探しているうちに遅い時間になってしまった。黒猫だからほんと闇に紛れて見つけにくくなってしまう。
起床:AM4:12
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,いきたたまご2
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(50回目)
<種蒔>
<収穫>キャディA,ニンジンB×5,オジャガS×2,オジャガB×13,ディーベS×2,イチゴS×4,カブS×2
種 :
拾得:
会話:タカクラ・ヒュー・マッシュ・モイ・ムクムク
贈物:グラート・スアリー・ケサラン・娘(キッコウせき)・ガリ・グスタファ
勝負:ケサラン
購入:肥料×50=2000G
売上:1500G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<上流>イトラップ
発掘:
料理:こいいジュース・おさしみ・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:20126G
就寝:PM11:42
ペッパーの3日目に来たアヒル♂のガアと,ペッパー7日目に生まれたニワトリ♀のピヨちゃんの愛情度が満タンになった。ニワトリやアヒルの愛情度はメスのほうが増えるのが早いような気がする。
スターモウ♀にたねつけをした。牧場のノーマルモウ♂でやったので費用はかかっていない。
今日は早めに仕事を片づけてゆっくり寝ようと思っていたのだけど,外に出しておいたネコの姿が見当たらなくなってしまったので探しているうちに遅い時間になってしまった。黒猫だからほんと闇に紛れて見つけにくくなってしまう。
起床:AM4:12
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,いきたたまご2
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(50回目)
<種蒔>
<収穫>キャディA,ニンジンB×5,オジャガS×2,オジャガB×13,ディーベS×2,イチゴS×4,カブS×2
種 :
拾得:
会話:タカクラ・ヒュー・マッシュ・モイ・ムクムク
贈物:グラート・スアリー・ケサラン・娘(キッコウせき)・ガリ・グスタファ
勝負:ケサラン
購入:肥料×50=2000G
売上:1500G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<上流>イトラップ
発掘:
料理:こいいジュース・おさしみ・わからないもの3
食事:よりそいそう2
資産:20126G
就寝:PM11:42
めぐみの章インディゴ10日目を終わらせて一眠りすると,次の章へと変わるイベントが起こった。
まずは発注していた「ちちしぼり室」完成のイベントがおきた。
次に場面が変わって,娘がゴーディの家のそばにいるところになった。ゴーディに「なにしてるの?」とかきいている。その後でゴーディに「おまえの娘はいいセンスをしている」と褒められた。口数の少ないゴーディが言うとなんか説得力ある。
自宅でナミにそのことを話すと,娘の芸術的センスについて「どう思う?」ときかれた。(あると思う/まだわからないよ)
まだわからないよ・・と答えておいたが,この一言が娘の進路に関わっていくかもと思うとドキドキだ。
その後,娘が成長して思春期にはいっていること,家がまた増築されたことなどがタカクラの語りでわかった。
イベントが終わるとAM5:00だった。めざましはもっと早くセットしていたのだが・・。自分の顔がちょっといかつくオジサンっぽくなっている。年をとってしまった。
娘の「とくいなこと」がすべての分野で変化していた。特に伸びていたのが芸術で,次に学問,そして農業。酪農・音楽・運動はほぼ同じ値でちょっと伸びていた。
「すきなこと」には変化がなかった。
まずは発注していた「ちちしぼり室」完成のイベントがおきた。
次に場面が変わって,娘がゴーディの家のそばにいるところになった。ゴーディに「なにしてるの?」とかきいている。その後でゴーディに「おまえの娘はいいセンスをしている」と褒められた。口数の少ないゴーディが言うとなんか説得力ある。
自宅でナミにそのことを話すと,娘の芸術的センスについて「どう思う?」ときかれた。(あると思う/まだわからないよ)
まだわからないよ・・と答えておいたが,この一言が娘の進路に関わっていくかもと思うとドキドキだ。
その後,娘が成長して思春期にはいっていること,家がまた増築されたことなどがタカクラの語りでわかった。
イベントが終わるとAM5:00だった。めざましはもっと早くセットしていたのだが・・。自分の顔がちょっといかつくオジサンっぽくなっている。年をとってしまった。
娘の「とくいなこと」がすべての分野で変化していた。特に伸びていたのが芸術で,次に学問,そして農業。酪農・音楽・運動はほぼ同じ値でちょっと伸びていた。
「すきなこと」には変化がなかった。
パーロット1日目,晴れ。(たわむれの章)
娘の部屋に花火の尺玉らしきアイテムが増えた。本棚の内容も変化していて
「インテリアを考える」
「カンノウ小説・夜のヒバリ」
「まんがで読むカラダのしくみ」になっていた。お年頃だ。
日記を読むと「私がここを継ぐとはかぎらないけど仮に継いだとしたら,パパみたいにうまくやっていけるのかなぁ?ーームリムリ・・」と書いてあった。子供の成長は早い・・ついこの間までよちよち歩きの赤ん坊だったのに。
午後になってマゲラムの樹が大きくなって成木になっていた。めぐみの章のペッパーの8日目に種を蒔いたので24日かかったことになる。
起床:AM5:00
酪農:スターミルクS×2,ブラウンミルクS×3
<洗>羊,ノーマルモウ♀
農業:<水やり>昼夜
<肥料>リンゴ(52回目),ベリーリ(1回目)
<種蒔>ベリーリB×2,メローリB2,カシュリB2,ベリトマB4,パシュリB2,キャウリB2,ラウリィB2,トキャB4,グリトマB4,トパタマB4,ショマトB4,キャベリS●,トマトB4,メトロマS2,メトロマB2,トラディB2,ラディタS6,カンディS2,イチゴS2,スイカS6
<収穫>オジャガB
種 :<取出し>AM6:50 ラディタS×6,カンディS×2
<セット>AM6:50 キャディA,スイカS,メロンS
拾得:
会話:ナミ・娘
贈物:ムームー・ダリル・テイ・ルウ
勝負:
購入:
売上:
出荷:スターミルクS×3,よいバター×3
釣り:
発掘:
料理:
食事:カオリハーブ・ミルクアイス・はなすぼみ
資産:22826G
就寝:PM23:01
娘の部屋に花火の尺玉らしきアイテムが増えた。本棚の内容も変化していて
「インテリアを考える」
「カンノウ小説・夜のヒバリ」
「まんがで読むカラダのしくみ」になっていた。お年頃だ。
日記を読むと「私がここを継ぐとはかぎらないけど仮に継いだとしたら,パパみたいにうまくやっていけるのかなぁ?ーームリムリ・・」と書いてあった。子供の成長は早い・・ついこの間までよちよち歩きの赤ん坊だったのに。
午後になってマゲラムの樹が大きくなって成木になっていた。めぐみの章のペッパーの8日目に種を蒔いたので24日かかったことになる。
起床:AM5:00
酪農:スターミルクS×2,ブラウンミルクS×3
<洗>羊,ノーマルモウ♀
農業:<水やり>昼夜
<肥料>リンゴ(52回目),ベリーリ(1回目)
<種蒔>ベリーリB×2,メローリB2,カシュリB2,ベリトマB4,パシュリB2,キャウリB2,ラウリィB2,トキャB4,グリトマB4,トパタマB4,ショマトB4,キャベリS●,トマトB4,メトロマS2,メトロマB2,トラディB2,ラディタS6,カンディS2,イチゴS2,スイカS6
<収穫>オジャガB
種 :<取出し>AM6:50 ラディタS×6,カンディS×2
<セット>AM6:50 キャディA,スイカS,メロンS
拾得:
会話:ナミ・娘
贈物:ムームー・ダリル・テイ・ルウ
勝負:
購入:
売上:
出荷:スターミルクS×3,よいバター×3
釣り:
発掘:
料理:
食事:カオリハーブ・ミルクアイス・はなすぼみ
資産:22826G
就寝:PM23:01
(パーロット1日目,晴れ。(たわむれの章))
PM8:10 家を出ると誰かが「ふっふっふ。やったぞ〜」とつぶやいているのが聞こえてきた。町から帰る途中のグラートだった。なんか出世するかもしれないらしい。今夜はごきげんでお酒を飲みにいくらしい。
*************************************
【グラートの出世?イベント発生条件】
・たわむれの章以降,PM8:00〜PM10:00
・グラートがわすれ谷にいないとき
・主人公の家から出る
PM8:10 家を出ると誰かが「ふっふっふ。やったぞ〜」とつぶやいているのが聞こえてきた。町から帰る途中のグラートだった。なんか出世するかもしれないらしい。今夜はごきげんでお酒を飲みにいくらしい。
*************************************
【グラートの出世?イベント発生条件】
・たわむれの章以降,PM8:00〜PM10:00
・グラートがわすれ谷にいないとき
・主人公の家から出る
パーロット2日目,くもり→晴れ。(たわむれの章)
この章になると主人公の顔にシワが目立ってくる。口笛を吹くときなどアップになるとどきっとするくらい老けてきている。
谷の住人たちも変化している。タカクラやルウは白髪交じりのグレーの頭になっているし,ロックやクリスの金髪もやや色あせてきている。でもナミやセピリア,ムームー,ルミナは相変わらずだ。ヒューがカッコよくなっているのには驚いた。お父さんのスアリーよりずっとイケメンだ。ケイトもすっかり年頃のお嬢さんになっていて,赤毛のアンとか若草物語を彷彿とさせる女学生風の佇まいだ。
起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご
<洗>馬・ブラウンモウ・スターモウ♀
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(53回目),ベリーリ(3回目)
<種蒔>
<収穫>
<改良>モモの実S×リンゴの実A=パゥラムの種B
種 :<セット>PM11:40 ブドウS×2,バナナS×2,リンゴA
<取出し>PM11:40 スイカS×2,メロンS×2
拾得:カオリハーブ・めがみのしずく6
会話:タカクラ・ナミ・娘・ロック・モイ・セピリア・バドッグ・テイ・グラート
贈物:マッシュ・ルミナ・サン・ムームー・ルウ・ダリル
勝負:
購入:肥料20個=800G
売上:2520G
出荷:スターミルクS×3
釣り:<中流>コロンボウ
発掘:
料理:
食事:はなすぼみ2
資産:24546G
就寝:PM11:59
この章になると主人公の顔にシワが目立ってくる。口笛を吹くときなどアップになるとどきっとするくらい老けてきている。
谷の住人たちも変化している。タカクラやルウは白髪交じりのグレーの頭になっているし,ロックやクリスの金髪もやや色あせてきている。でもナミやセピリア,ムームー,ルミナは相変わらずだ。ヒューがカッコよくなっているのには驚いた。お父さんのスアリーよりずっとイケメンだ。ケイトもすっかり年頃のお嬢さんになっていて,赤毛のアンとか若草物語を彷彿とさせる女学生風の佇まいだ。
起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご
<洗>馬・ブラウンモウ・スターモウ♀
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(53回目),ベリーリ(3回目)
<種蒔>
<収穫>
<改良>モモの実S×リンゴの実A=パゥラムの種B
種 :<セット>PM11:40 ブドウS×2,バナナS×2,リンゴA
<取出し>PM11:40 スイカS×2,メロンS×2
拾得:カオリハーブ・めがみのしずく6
会話:タカクラ・ナミ・娘・ロック・モイ・セピリア・バドッグ・テイ・グラート
贈物:マッシュ・ルミナ・サン・ムームー・ルウ・ダリル
勝負:
購入:肥料20個=800G
売上:2520G
出荷:スターミルクS×3
釣り:<中流>コロンボウ
発掘:
料理:
食事:はなすぼみ2
資産:24546G
就寝:PM11:59
(パーロット2日目,晴れ。(たわむれの章))
PM9:50 スアリー宅2階の部屋にいったらヒューがいたので話しかけたら,「おじさん,いいものあげるよ」といってレコードをくれた。「OH!WL★」というタイトルで,トレーニングのときによく聴いていたらしい。ヒューはもう立派な青年になってちょっとカッコよくなっていた。
*************************************
【レコード入手方法(ヒュー)】
・ヒューと仲がよい(友好度90以上)
・たわむれの章以降
・ヒューがスアリー宅の2階にいるときに話しかける
PM9:50 スアリー宅2階の部屋にいったらヒューがいたので話しかけたら,「おじさん,いいものあげるよ」といってレコードをくれた。「OH!WL★」というタイトルで,トレーニングのときによく聴いていたらしい。ヒューはもう立派な青年になってちょっとカッコよくなっていた。
*************************************
【レコード入手方法(ヒュー)】
・ヒューと仲がよい(友好度90以上)
・たわむれの章以降
・ヒューがスアリー宅の2階にいるときに話しかける
パーロット3日目,晴れ。(たわむれの章)
バァンの売る品物に「かびん 3000G」が加わった。ちょっと高い。
いつも章が変わると活力の値が50%くらいになっているのだが,この章は2日くらいで100%に復活した。前の章のときにはなかなか回復しなかったので「ヤルキクレマス」を飲んだものだが,今回はその必要がなかった。その理由として考えられるのは
・作業スキルが上がって疲れにくくなった
・いつも山菜やきのこばかり食べているけれど,パーロット1日目にミルクアイスを食べた
・たくさん仕事をして充実している(?)
・収入が安定している
こんなところだろうか。いまひとつ2章との違いがわからないけれど,おいしい料理を食べるのは活力回復にも効果があるようだ。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,きんのようもう,いきたたまご,たまご×2
<洗>スターモウ♂,ノーマルモウ♂
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(54回目),ベリーリ他10種(4回目)
<種蒔>パゥラムB
<収穫>パベリタB・オジャガB×2・カンディS×2,ベリーロB×2
種 :<取出し>PM6:25 キャディA×2
<セット>PM6:25 パベリタB
拾得:カオリハーブ
会話:カーター・モイ・ルミナ・ガーファン・ムームー
贈物:フローラ・バァン・グラート・娘(キッコウせき)・ケサラン
勝負:
購入:<発注>ひりょうマシン15000G
売上:1620G
出荷:スターミルク×3,よいバター×5
釣り:<上流>でかイトラップ
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・カレー
食事:カオリハーブ×2
資産:11166G
就寝:PM10:54
バァンの売る品物に「かびん 3000G」が加わった。ちょっと高い。
いつも章が変わると活力の値が50%くらいになっているのだが,この章は2日くらいで100%に復活した。前の章のときにはなかなか回復しなかったので「ヤルキクレマス」を飲んだものだが,今回はその必要がなかった。その理由として考えられるのは
・作業スキルが上がって疲れにくくなった
・いつも山菜やきのこばかり食べているけれど,パーロット1日目にミルクアイスを食べた
・たくさん仕事をして充実している(?)
・収入が安定している
こんなところだろうか。いまひとつ2章との違いがわからないけれど,おいしい料理を食べるのは活力回復にも効果があるようだ。
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,きんのようもう,いきたたまご,たまご×2
<洗>スターモウ♂,ノーマルモウ♂
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(54回目),ベリーリ他10種(4回目)
<種蒔>パゥラムB
<収穫>パベリタB・オジャガB×2・カンディS×2,ベリーロB×2
種 :<取出し>PM6:25 キャディA×2
<セット>PM6:25 パベリタB
拾得:カオリハーブ
会話:カーター・モイ・ルミナ・ガーファン・ムームー
贈物:フローラ・バァン・グラート・娘(キッコウせき)・ケサラン
勝負:
購入:<発注>ひりょうマシン15000G
売上:1620G
出荷:スターミルク×3,よいバター×5
釣り:<上流>でかイトラップ
発掘:
料理:おさしみ・こいのカクテル・カレー
食事:カオリハーブ×2
資産:11166G
就寝:PM10:54
(パーロット3日目,晴れ。(たわむれの章))
PM2:07 自宅のキッチンから居間へ行くと,モイの帰郷イベントがまた起きた。前回のイベントが起きてからはお金もプレゼントもあげていなくて,何度か話をしただけなんだけど・・。
今回はテラストーンを置き土産にくれた。だんだんグレードアップしてるけど,いつになったらちゃんと家族のもとに帰るんだ?
PM2:07 自宅のキッチンから居間へ行くと,モイの帰郷イベントがまた起きた。前回のイベントが起きてからはお金もプレゼントもあげていなくて,何度か話をしただけなんだけど・・。
今回はテラストーンを置き土産にくれた。だんだんグレードアップしてるけど,いつになったらちゃんと家族のもとに帰るんだ?
パーロット4日目,晴れ。(たわむれの章)
このごろ娘が扱いにくくなっている。前はミルクを見せると喜んでいたのに,今は「それがなに?」と言われるだけ。たまごを見せると「サルモネラ菌が・・」などと言い出す。いつのまにこんなに可愛くないこと言うようになったんだ?
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×3,ブラウンミルクS×6,たまご・きんのたまご
<洗>羊,ノーマルモウ♀,ノーマルモウ♂
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(56回目),ベリーリ他10種(6回目)
<種蒔>
<収穫>パベリタB
種 :<セット>AM5:10 カンディS×2,パベリタB×2,ベリーロB×2
PM6:34 パベリタB
<取出し>PM6:34 リンゴA×2,ブドウS×4,バナナS×4
拾得:カオリハーブ2・めがみのしずく6・トイフラワー6
会話:娘・ナミ・ゴーディ・グスタファ
贈物:ガリ・マッシュ・テイ・ルウ
勝負:ケサラン(28勝9敗)・パサラン(18勝1敗)
購入:肥料20=800G
売上:3120G
出荷:よいバター5
釣り:<中流>ちびサメサメ
発掘:
料理:
食事:カオリハーブ2
資産:13486G
就寝:PM10:40
このごろ娘が扱いにくくなっている。前はミルクを見せると喜んでいたのに,今は「それがなに?」と言われるだけ。たまごを見せると「サルモネラ菌が・・」などと言い出す。いつのまにこんなに可愛くないこと言うようになったんだ?
起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×3,ブラウンミルクS×6,たまご・きんのたまご
<洗>羊,ノーマルモウ♀,ノーマルモウ♂
農業:<水やり>朝夕 <肥料>リンゴ(56回目),ベリーリ他10種(6回目)
<種蒔>
<収穫>パベリタB
種 :<セット>AM5:10 カンディS×2,パベリタB×2,ベリーロB×2
PM6:34 パベリタB
<取出し>PM6:34 リンゴA×2,ブドウS×4,バナナS×4
拾得:カオリハーブ2・めがみのしずく6・トイフラワー6
会話:娘・ナミ・ゴーディ・グスタファ
贈物:ガリ・マッシュ・テイ・ルウ
勝負:ケサラン(28勝9敗)・パサラン(18勝1敗)
購入:肥料20=800G
売上:3120G
出荷:よいバター5
釣り:<中流>ちびサメサメ
発掘:
料理:
食事:カオリハーブ2
資産:13486G
就寝:PM10:40
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
ワンライ
性別:
非公開
P R