忍者ブログ
牧場物語Oh!ワンダフルライフPS2版を地道にやり続けるプレイ日記。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インディゴ6日目,くもり。(たわむれの章)

 結婚してからのことだけど,ナミの好きな物を見せたら選択肢が出る。「あげる・あげない・売る」だ。いつもはプレゼントして喜ばせているが,妻に「売る」なんてことがあるのだろうか?これを選んだときのナミの反応を見てみたい気もする。だけど怖いのでできない。

起床:AM4:00
酪農:スターミルクS×6,いきたたまご,たまご3
農業:<水やり>AM9:00,PM6:00
   <肥料>オレンジB(32回目),パベリタ・ベリカン(12回目),
       タターロB(12回目)AM4:30,PM5:30
   <種蒔>こえた畑:
   <収穫>イチゴS・メローリS
種 :<取出し>PM01:14 ベリトマS×4・トキャS×2・メトロマS×4
   <セット>PM01:14 オジャガS・オジャガB・キャディS・カンディS×2
拾得:
会話:ナミ・娘・マッシュ・ガリ・ヒュー・ロック・グスタファ
贈物:テイ・ルウ・ムクムク・ダリル・モイ
勝負:ケサラン(44勝10敗)・パサラン(36勝1敗)
購入:肥料10=800G
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<中流>すごフケサギ
発掘:
料理:キノコいため・わからないもの3
食事:バッタケ2
資産:63236G
就寝:PM9:36
PR
(インディゴ6日目,くもり。(たわむれの章))

AM11:00 自宅に入るとモイが訪ねてきた。
     「あっちにタマゴがたくさん落ちてたモイ。おまえにも1つやるモイ!」
     モイ,それうちのタマゴなんだけど・・・と言おうとしたが,結構いいやつなので黙っておくことにした。

*************************************
【モイの盗み食いvol.3(モイの食料かっぱらい3)イベント発生条件】
・AM10:00〜PM2:00,雨が降っていないとき
・モイとの友好度が60以上で,モイのお腹が空いているとき
・鳥小屋にタマゴが2個以上落ちている
モイの食料かっぱらいvol.2を3回以上見ている
・主人公が自宅にいる
インディゴ7日目,くもり。(たわむれの章)

 「娘のすきなこと」で農業がほんの少し伸びていた。

 今日もケサラン・パサランとミニゲームをした。先にケサランに勝つと,今までキッコウせきを貰っていたのがテラストーンになった。

PM9:16 自宅を出るとロックが星夜祭に誘いに来てくれた。

ナミ語録:「△△(娘)くらいの時期の子供は
      放っておくのが一番だよな・・・。」
     
     (料理をプレゼントした次の日)
     「○○が作った料理,おいしかったよ。
      △△(娘)も,ぜったいに料理が上手な子にしよう。」


起床:AM4:00
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,たまご3
   <洗>ノーマルモウ♀・羊・馬
農業:<水やり>AM7:00,PM6:00
   <肥料>
   <種蒔>すごい畑:オジャガS×2・パショタS×4
   <収穫>イチゴS×3・パベリタS
種 :<取出し>PM5:25 ベリトマS×4・メトロマS×2
   <セット>PM5:25 メローリS
        PM9:34 オジャガB×2・パベリタ
拾得:はなすぼみ2・アップシード・イロゴノミ10
会話:ナミ・娘・ヒュー・ケイト・タカクラ
贈物:ムクムク・モイ・グスタファ
勝負:ケサラン(45勝10敗)・パサラン(37勝1敗)
購入:
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
料理:だいちのスープ・わからないもの3
食事:はなすぼみ2
資産:65936G
就寝:PM9:42
インディゴ8日目,晴れ。(たわむれの章)

 牧草地に蒔いた肥料は全部で400くらいだが,これが一度刈ってから次に刈れるようになるまで20日近くかかっている。最初の頃は9日で刈れたので(パーロット・飼い葉16個),肥料をたくさん蒔きすぎると草が伸びるのに日数がかかるようになってしまうのではないかと思う。ほどほどにしておけばよかった。

PM10:28 8時ごろから森の泉に釣り糸を垂らして待つこと約2時間半,ようやくきた当たりを慎重にひいたら,釣れたのは「すごアーナ」だった。これははじめての魚だ。

起床:AM4:00
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×6,きんのたまご,いきたたまご,たまご
農業:<水やり>AM6:10・PM5:10
   <肥料>
   <種蒔>すごい畑:パベリタS×4
   <収穫>パベリタS・ベリカンS×3・ニンジンB×6・カンディS×4
種 :<取出し>AM10:12 ショマトS×2・トパタマS
   <セット>AM10:12 ベリカンS×2・パベリタS
拾得:はなすぼみ2・アップシード
会話:ナミ・娘・サン・ルウ
贈物:グスタファ・フローラ・ムクムク
勝負:
購入:<発注>かるいクワ1000G
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:<森の泉>すごアーナ
発掘:
料理:
食事:はなすぼみ2
資産:67636G
就寝:PM11:37
インディゴ9日目,雨→くもり。(たわむれの章)

 道具はへんな・あやしい系のものを揃えているのでもうその他は必要ないけれど,道具棚が寂しいので少しずつ買い揃えてみることにした。今日は「かるいクワ」をタカクラに買ってきてもらった。
 ふつうは道具やアイテムを発注するとタカクラが道具小屋の物置などにそれを置く小イベントがあるのだけれど,タカクラが帰ってくるPM0:00〜0:30の間にお昼寝などをしているとイベントは発生しない。でもちゃんと買ったものは置かれている。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×5,ブラウンミルクS×6,きんのたまご・いきたたまご・たまご2
農業:<水やり>ー・PM4:30
   <肥料>
   <種蒔>すごい畑:オジャガS2・オジャガB2・キャディS2・カンディS4・
   <収穫>ラディタS×16・ディーベS×2・キャディS×7・カンディS
種 :<取出し>AM4:42 カンディS×4・キャディS×2・オジャガS2・オジャガB2
        PM1:14 メローリS×2
   <セット>AM4:42 ベリカンS・カンディS4
拾得:
会話:ムクムク・ナミ・娘・タカクラ・ムームー・ロック
贈物:モイ・テイ・ルウ・ガーファン
勝負:
購入:<発注>けがりバサミ400G
売上:2700G
出荷:70336G
釣り:
発掘:
料理:トマキャサラダ・わからないもの3
食事:はなすぼみ2
資産:69936G
就寝:PM10:46
インディゴ10日目,晴れ。(たわむれの章)

 いよいよたわむれの章も最後の日となった。更に歳をとってしまうのかと思うとちょっと寂しいような気もするけれど,娘の成長を見ることができるのは楽しみだ。
 今日ははじめて珍種の品種改良に挑戦してみた。晴れた朝なのでツルタンの機嫌がよかったのか,すべて成功した。パーロットに育つ種ばかり作って,夜のうちに蒔いておいた。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,いきたたまご,たまご3
   <洗>馬・羊・ノーマルモウ♀・ブラウンモウ♀・スターモウ♂・スターモウ♀   
農業:<水やり>AM5:30
   <肥料>
   <種蒔>すごい畑:珍種04S●・珍種S01・02・06・10・22・パベリタS2・メローリS2・ラウリィS4・パシュリS4・カシュリS4・ベリーリS4・トパタマS5
   <収穫>ベリカンS・キャディS×4・オジャガS×6
種 :<取出し>PM00:10 オジャガB×4・パベリタ
改良:メトロマB実×ディーベS実=珍種10種B→アップシードでS
   グリトマB実×トパタマB実=珍種04種B→アップシード・ハッピーランプ
   ラディタS実×キャディS実=珍種22種B→アップシードでS
   メローリA実×キャウリA実=珍種01種B→〃S
   ベリトマS種×メローリA種=珍種02種B→〃S
   ベリーロB実×ディーベS実=珍種06種B→〃S
拾得:アップシード
会話:娘
贈物:タカクラ・テイ・ナミ
勝負:
購入:
売上:2700G
出荷:よいバター×5
釣り:
発掘:どこかのホネ・ゴールドコイン・あたまのホネ・キッコウせき
料理:トマトマスープ・わからないもの3
食事:はなすぼみ2
資産:72636G
就寝:PM11:58
 たわむれの章インディゴ10日目を終えて眠りについたら,目覚ましの音と同時に次の章への移行イベントが起きた。

ナミ:「娘のことなんだけど・・・。あの子,牧場の仕事に
    キョウミないのかなあ・・?」
   「そうかもしれないね/そんなことないと思う」の選択肢が出た。毎日鳥小屋に居座っていてキョウミがないわけじゃないと思うので,そう答えておいた。

 場面が変わって娘の成長した姿が出た。ポニーテールのテールが大きくなっている。颯爽と歩く姿は凛としていて元気はつらつだ。ナミが「芸術もいいけど,おとうさんの仕事も手伝ってあげていいんじゃない?」と言うと素直に「うん,わかってるよ」と答えていた。反抗期を過ぎて落ち着いてきたようだ。

 タカクラが牧場は儲かっているという独り言を言っていた。経営が苦しかったら他のコメントがあったのだろうか・・?

 イベントが終わると朝の5:00だった。
 「娘のとくいなこと」で芸術が大幅にアップして満タンになった。次いで学問,農業,酪農。音楽と運動はほんの少し増えた程度だった。「すきなこと」はまだ変化がない。
(パーロット1日目,晴れ。(たびだちの章))

PM1:38 牧場を出てベスタ農場へ行こうとしたら,橋のところでムームーに会った。なにか辛いことがあった様子で「よかったら話きいてくれるかしら?」と言われると断れない。
 話というのは・・・やはりまたふられたらしい。今度の相手は年上の男だったようだ。
 「もう男なんてこりごり・・・」と嘆くムームー。可愛そうに。ムームーってホントにいい奥さんになると思うんだけどな。ナミがいなければムームーに結婚を申し込んでいたと思う。でもどうしようもないことだ。
 ムームーが泣きそうになっているところでそガーファンが登場した。ムームーを心配しているらしい。ムームーは「何だかガーファンの顔を見てたら元気でちゃったわ。」と笑顔で答えていた。強がりとかじゃなくて,きっと心配してくれる人がいるのが嬉しかったんだと思う。健気なムームーには本当に幸せになってもらいたい。
パーロット1日目,晴れ。(たびだちの章)

 新しい章がはじまった。もう家の増築はないようだ。ずっと外で飼っていた鳥たちがみんな鳥小屋に入れられていた。タカクラが入れてくれたのだろうか。有り難いけれど結局またみんな外に出した。そしてオラパゥの木が大きくなって成長していた。種を蒔いてから20日目だった。
 今日はモイに何か食べ物でもプレゼントしようと思ってベスタに教えてもらって作った「やさいあんかけ」を見せたら「それ,いらないモイ」と言われてしまった。バナナSの実を見せたら喜んで受け取ってくれた。やさいあんかけは嫌いらしい。

PM6:42 ロマナ屋敷に行って新年パーティに参加した。

起床:AM5:00
酪農:スターミルクS×2,ブラウンミルクS×3
   <洗>スターモウ♂・スターモウ♀・ブラウンモウ♀
農業:<水やり>AM11:00
   <肥料>キャウリB2・メローリB(1回目)
   <種蒔>すごい畑:ベリカンS・トマトB×9
       こえた畑:キャウリB2・メローリB・トマトB×2・パベリタS×2・ベリカンS×5
   <収穫>ベリーロS×3・ニンジンS×2・タターロS×2
種 :<取出し>AM7:27 ベリカンS×6・カンディS×8・パベリタS×2
   <セット>AM7:27 ディロンS・パタメロS2・キャメロS3・カンロS2
拾得:カオリハーブ・トイフラワー6
会話:ナミ・娘・タカクラ・ガリ・ルミナ・ロック・セバスチャン
贈物:モイ・ダリル・ルウ
勝負:
購入:<発注>ふつうのカマ600G <種付け注文>スターモウ♂×スターモウ♀
売上:
出荷:よいバター5
発掘:
料理:カンショスープ・わからないもの2
食事:スターミルクS・ミルクアイス・スターミルクS
資産:73536G
就寝:PM9:42
(パーロット1日目,晴れ。(たびだちの章))

PM4:52 リビングにいるとモイが訪ねてきて,モイの帰郷イベントが起きた。置き土産にまたテラストーンをプレゼントしてくれた。さよならモイ・・・今度こそちゃんと帰れよ。
パーロット2日目,晴れ。(たびだちの章)

 たびだちの章になって娘の部屋にあるアイテムが少し変化した。本棚の上にあったホネらしきものが消えて,かわりに壁際に大きな観葉植物が置かれている。農業への興味が示されているらしい。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×6,ブラウンミルクS×,きんのたまご2・たまご2
   <牧草>刈った数210
農業:<水やり>AM7:30・PM6:00
   <肥料>キャウリB2・メローリB(3回目)PM0:00・PM11:45
   <種蒔>すごい畑:トマトB×4・トラディS×3
       こえた畑:トラディS・トキャS×2
   <収穫>ベリーロS×3・カンディS×6・ベリカンS・パベリタS×2
種 :<取出し>PM9:00 ディロンS×2・キャメロS×6
拾得:
会話:ナミ・娘・マッシュ・セピリア・ベスタ
贈物:
勝負:
購入:肥料20=800G・<発注>でんきバリカン1300G
売上:1500G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
料理:ジュドパイ
食事:スターミルクS×2
資産:72936G
就寝:PAM0:13
パーロット3日目,(たびだちの章)

ナミ語録:「また出かけたくなってきたな・・。」
     「実は,こんなに長くこの生活が続くとは思ってなかった。」
     なんだかナミがまた放浪の旅に出るんじゃないかと不安になる。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×4,ブラウンミルクS×6,きんのようもう,きんのたまご2・たまご
   <洗>馬・羊・ノーマルモウ♀
農業:<水やり>AM7:30
   <肥料>キャウリB2・メローリB(5回目)AM10:00・PM9:30
   <種蒔>すごい畑:トキャS×4・グリトマS×2
   <収穫>オジャガB×3
   <改良>カンディ実S×キャディ実S=珍種21
       ベリーロ実B×ラウリィ種B=珍種11
       カンディ種S×メトロマ種S=珍種24(AM10時頃)
       ショロー種S×トラディ実B=珍種23(PM8時頃)
種 :<セット>AM10:30 キャディS・タターロS・メトロマB・トキャB・ディロンS
   <取出し>PM7:47  パタメロS×4・カンロS×4・ショローS×6
   <セット>PM7:47  キャメロS×2・ショマトB・パタメロB
拾得:カオリハーブ
会話:ナミ・サン・グスタファ
贈物:娘(ママミルク)・フローラ・ガーファン・モイ・カーター
勝負:
購入:<発注>じょうろ600G
売上:2700G
出荷:スターミルクS×5
釣り:
発掘:
料理:トマメロサラダ・わからないもの3
食事:カオリハーブ・はなすぼみ
資産:75036G
就寝:PM9:50
パーロット4日目,晴れ。(たびだちの章)

 道具小屋に置ける道具(クワ・カマ・じょうろなど)がほとんど揃った。あとはやぎミルカーだけだ。これはヤギを購入しないと手に入らない。道具が全部揃ったところで,別に何かあるわけじゃない。


起床:AM4:36
酪農:スターミルクS×3,ブラウンミルクS×6,きんのたまご3,たまご
農業:<水やり>AM7:00・PM4:00
   <肥料>キャウリB2・メローリB(6回目)PM4:00
   <種蒔>すごい畑:グリトマS×4・ベリトマS×6
   <収穫>イチゴB×5・パショタS×3・オジャガB
種 :<セット>PM8:37 パショタS×3
   <取出し>PM11:14 トキャB×2・メトロマB×2・ディロンB×2
拾得:カオリハーブ2・めがみのしずく2
会話:テイ・フローラ・ナミ・娘
贈物:スアリー・ヒュー・モイ・ダリル
勝負:ケサラン(46勝10敗)・パサラン(38勝1敗)
購入:
売上:2700G
出荷:
釣り:
発掘:ゴールドコイン×4・ゲッコウせき・ひとがたドグウ×2・どこかのホネ×2・絵の石版・あたまのホネ
料理:やさいてんぷら・わからないもの3
食事:はなすぼみ
資産:77736G
就寝:PM11:25
パーロット5日目,晴れ。(たびだちの章)

 久しぶりにコロボックルたちの家を訪ねたら,
「森の食べ物をあんまり取ったらだめなの」
 というようなことをやたらと言われてしまった。そんなに取ってたかな?確かに昔と違って食べ物をたくさん持っているのだから,ケチって山菜を取らなくてもいいんだけど・・ついもったいなくて摘んでしまう。

起床:AM3:12
酪農:スターミルクS×2,ブラウンミルクS×6,いきたたまご2・たまご2
   <洗>馬・羊・ノーマルモウ♀・スターモウ♀・♂・ブラウンモウ♀
農業:<水やり>AM3:20・AM11:30
   <肥料>キャウリB2・メローリB(9回目)AM4:00・PM2:40・PM10:00
   <種蒔>すごい畑:ベリトマS・メトロマS×7・ショマトS×5
   <収穫>カンディS×4・パショタS
   <改良>グリトマ種B×トキャ種B=珍種03種B
       ディロン種B×ディーベ実S=珍種07種B
種 :<取出し>PM2:55 キャメロS×4
   <セット>PM2:55 パショタS・キャメロB
拾得:カオリハーブ2
会話:マッシュ・ナミ
贈物:ベスタ(めがみのしずく)・モイ(トマメロサラダ)・娘(テラストーン)・ダリル(あたまのホネ)
勝負:
購入:肥料20=800G
売上:
出荷:
釣り:
発掘:ゴールドコイン・あたまのホネ
料理:シチュー・わからないもの3
食事:カオリハーブ2
資産:76936G
就寝:AM00:20
(パーロット5日目,晴れ。(たびだちの章))

PM8:26 仕事を終えて久しぶりにブルーばーへ行ってみた。中に入るとガーファンたちのほかに客はいなくて,ムームーが笑顔で迎えてくれた。
 「あら?○○(主人公)の好きなのが切れちゃってるみたい。みてみテイにあるかもしれないわね。ちょっと・・・」とムームーが出かけた後,ガーファンがしみじみとムームーについて話をしてくれた。
 「のむものなんて,何でもいいのにな。ムームーは勝手にあんたの好きなのを決めてしまっているようだ。」
 「ムームーはいい女になったろう?昔っからいい女だったが,年をとってもっとよくなった。女房むきじゃないかもしれないが・・・。
  こうやって,のむ時ににっこり笑って,そばにいてくれるには
  あれ以上の女はいないさ。」

 確かにムームーはいい女だ。でも女房向きじゃないとは思わないなあ・・。ガーファンと結婚したらいいのに。ダメ?

**************************************
【ガーファンとムームー イベント発生条件】
・たびだちの章
・ムームーと結婚していなくて,友好度70以上
・ガーファンとムームーがブルーばーにいるときに,酒場に入る
パーロット6日目,晴れ。(たびだちの章)

 今日からミルクの質が下がってしまった。暑くなってきたのか,畑の土も乾くのが早くなってきたので1日3回水やりをしている。忙しいけれど移動に馬を使うとだいぶ効率的になった。今まで機嫌を損ねるのが怖くてあまり乗っていなかったけれど,少々乗り回してもハートマークを出しているので大丈夫のようだ。

起床:AM3:12
酪農:スターミルクA×2,ブラウンミルクA×6,いきたたまご3・たまご
農業:<水やり>AM3:30・AM11:30・
   <肥料>キャウリB2・メローリB(11回目)AM4:00・PM6:00
   <種蒔>すごい畑:タターロS×2
   <収穫>キャディS×2・オジャガS×2
   <改良>カンディS種×カンロS種=珍種15B種
種 :<取出し>PM5:59 キャディS×2・タターロS×2・ショマトB×2・パタメロB×2
   <セット>PM5:59 キャメロS・ショローB・タターロS×2
拾得:カオリハーブ
会話:
贈物:フローラ(ブラウンミルクS)・タカクラ(バナナS)・モイ(トマトマスープ)・ナミ(トリックブルー)・カーター(ふつうのチーズ)・娘(キッコウせき)
勝負:
購入:
売上:
出荷:
釣り:
発掘:キッコウせき・マガタマ×2・ひとがたドグウ×2
料理:ストベリケーキ・わからないもの3
食事:カオリハーブ
資産:
就寝:PM10:00
(パーロット6日目,晴れ。(たびだちの章))

AM7:38 馬に乗って発掘現場のあたりに行ってみると,カーターが滝の前で深呼吸?をしながらフローラに呼びかけていた。
 「キミの気持ちはわかっている!何も言わずに私の胸にとびこんできなさい!」
 フローラは「いいんですか〜?」といいつつ猛ダッシュして,教授は・・・
 川の底に沈んでしまった。フローラ・・それ胸に飛び込む違う,体当たりや。

**************************************
【カーターの勘違いイベント発生条件】
・たびだちの章,晴れ,AM7:00〜AM9:00
・カーターとの友好度が50以上
・フローラが屋内にいるときに,発掘現場のあたりに行く
パーロット7日目,晴れ。(たびだちの章)

 「娘のすきなこと」で酪農がほんの少し伸びていた。全体的には依然として芸術が断トツトップ。娘はこのまま芸術家への道を進んで行きそうだ。やっぱナミの子だなあ・・。

娘語録:「ね,おとうさん。私がいつまでもケッコンできなくっても
     変なお見合い写真とかもらってこないでね。
     私はおとうさんとおかあさんみたいに
     すてきな恋愛をしてケッコンしたいんだ〜♪」
娘の日記:
    「ゲイジュツカははっきり言って,お金がもうかる仕事ではない,と思う。
     けど,私は自分の作品で生計を立てたいと思っている。
     とはいえ,いつまでも親のスネはかじれない。
     ・・・悩むところである・・・。」 

起床:AM3:00
酪農:スターミルクA×2,ブラウンミルクA×6
   <洗>スターモウ♀・♂・ブラウンモウ♀
農業:<水やり>AM3:00・AM11:30
   <肥料>キャウリB2・メローリB(12回目)AM7:00
   <種蒔>すごい畑:珍種16S●
   <収穫>オジャガS×2,オジャガB×2,トマトB×7,パベリタS×3,珍種22S,珍種10S,珍種2S
   <改良>ラディタ実S×カンロ種S=珍種18種B
       トキャ実B×キャメロ種B=珍種16種B→×アップシード・ハッピーランプ
種 :<取出し>AM6:19 キャメロB×2
        PM3:33 パショタS×6
   <セット>PM3:33 珍種2S・10S・22S
拾得:
会話:タカクラ・ナミ・クリス
贈物:娘(マガタマ)・バドッグ(ミストムーン)・モイ(パウンドケーキ)・フローラ(スターミルクS)・カーター(きんのようもう)
勝負:
購入:肥料20=800G
売上:
出荷:
釣り:
発掘:絵の石版
料理:トマメロサラダ・
食事:カオリハーブ2
資産:76136G
就寝:PM9:00
パーロット8日目,晴れ。(たびだちの章)

 今日はバァンからやぎを購入した。4000Gと言われたけれど値切りに値切って2000Gで手に入れて「ユキ」という名前を付けた。早速スキンシップをしたり洗ったりして乳搾りをすると「やぎちち」が搾れた。やぎは40日しかミルクを出さない(種付けできないのでそれっきり)ので,大事に使おう。

 バドッグはバター全般が好きだという噂をきいたので「よいバター」を見せてみたら,
 「・・・きらいだ。」と言われてしまった。ショック!嫌われたかな?

娘語録:「そういえば,家族旅行って行ったことないね。」
    「パァっとどこか旅に出たいよね。」

起床:AM3:00
酪農:スターミルクA×2,ブラウンミルクA×6,きんのたまご,いきたたまご,たまご2
   <洗>山羊
農業:<水やり>AM3:10・PM0:00・PM7:00
   <肥料>
   <種蒔>すごい畑:珍種20S●・ラディタS×2・カンディS×3
   <収穫>トマトB×8・珍種1S・トパタマS×3・珍種6S・パベリタS×4
   <改良>カシュリB実×ショマトB種=珍種20B種→S●
       パシュリB実×トパタマB種=珍種17B種
種 :<取出し>AM7:16 パショタS×2・キャメロS×2
拾得:
会話:ナミ
贈物:娘(レコードあきのよろこび)・フローラ(マゲラムS)・バァン(キッコウせき)・カーター(よいチーズ)・バドッグ(おさしみ)
勝負:
購入:<バァン>やぎ2000G
売上:
出荷:
釣り:
発掘:
料理:フルーツポンチ・わからないもの3
食事:カオリハーブ
資産:74136G
就寝:PM9:19
パーロット9日目,くもり→雨→晴れ。(たびだちの章)

 やっぱり歳をとったせいか,疲れやすくなっている。馬なしでは移動できない。

起床:AM3:00
酪農:スターミルクA×2,ブラウンミルクA×6,やぎちち
農業:<水やり>AM3:10
   <肥料>キャウリ(13回目)
   <種蒔>すごい畑:珍種2S×2・珍種8S・珍種10S×2・珍種14S・グリトマB×3
   <収穫>パベリタS・カシュリS×4・トパタマS×2・パシュリS×4・メローリS×2
       ベリカンS×6・ベリーリS×2・ラウリィS×2・メローリA
   <改良>キャメロB種×ディーベS実=珍種08→×アップシード・ハッピーランプ
       キャディS種×トキャB種 =珍種14→×〃〃
種 :<取出し>AM7:06 タターロS×4・ショローB×2・珍種10S×2・珍種2S×2
   <セット>AM7:06 トキャB・ベリトマB・トパタマS
拾得:
会話:ナミ
贈物:娘(やぎちち)・フローラ(ブラウンミルクA)・カーター(よいチーズ)・バドッグ(よいチーズ)・ダリル(あたまのホネ)
勝負:
購入:
売上:
出荷:
釣り:<上流>ちびニャマメ
発掘:ゲッコウせき・あたまのホネ×4・ゴールドコイン×2
料理:
食事:たまご・さんくるり
資産:74136G
就寝:PM11:10
ブログ内検索
最新CM
[03/19 patapata]
[03/19 w]
プロフィール
HN:
ワンライ
性別:
非公開
P R

Copyright © 牧場の朝 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]