忍者ブログ
牧場物語Oh!ワンダフルライフPS2版を地道にやり続けるプレイ日記。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パーロット1日目,雨。(めぐみの章)

 章が変わって,娘も少し成長した。「とくいなこと」では農業が少しと,芸術と学問が大幅にupしていた。「すきなこと」では学問がほんの少しup。
 娘の外見は父親似かもしれない。髪の色はナミのとは全然違って茶色だし,肌の色もナミほど白くはない。
 家も増築されて娘の部屋が出来ている。部屋の中にあるものは
 ・ベッド,丸テーブル,おもちゃ箱,本棚,白いチェスト,ごみ入れ
 ・2つ目の本棚
 ・サイケな絵画
 ・鉄アレイ
 ・鉄板
 ・ホネ(本棚の上にある白いもの。小さくてよく見えないが多分ホネ。)
 ・木箱
 娘が好きな道に進んでくれたらいいと思っているが,部屋にあるものを見ると今のところ芸術,学問に興味があるようだ。あと活発な子というのもわかる。これからの成長が楽しみだ。

PM1:30 とり小屋に行ったら娘がいた。試しにタムタムを見せてみたら「ほしいな〜。ちょうだい?」と言われてしまった。おねだりされると娘には弱い・・・貰ったばかりのタムタムを娘に渡してしまった。でもまあ,特に使う事もないだろうからいいか。

起床:AM5:00
酪農:スターミルクS×1,ノーマルミルクS×4
農業:<水やり>夕 <肥料>モモ(61回目)ブドウ(53回目)・バナナ(51回目)・リンゴ(18回目)
拾得:カオリハーブ
会話:ベスタ・クリス・ヒュー
贈物:グスタファ・マッシュ・ロック・スアリー
勝負:ケサラン(12勝6敗),パサラン(1勝0敗)
購入:肥料40G×20=800G
売上:
出荷:スターミルクS×4
釣り:
発掘:
食事:はなすぼみ
資産:29305G
就寝:PM10:44
PR
パーロット2日目,晴れ。(めぐみの章)

 果樹に毎日だいたい2コずつ肥料をあげているが,これは花や実がついている時期にあげても意味がない。また,60コあげるとB級がS級になるはずなので,それ以上あげても意味がない。というわけで60を超えたモモと花が咲いたバナナは肥料をあげるのは今日が最後だ。

起床:AM3:24
酪農:スターミルクS×2,ノーマルミルクS×8
農業:<水やり>朝昼<肥料>モモ(61回目)ブドウ(55回目)・バナナ(52回目)・リンゴ(20回目)
拾得:カオリハーブ・めがみのしずく6・トイフラワー4
会話:コロボックル
贈物:ケイト・ロック・グスタファ・モイ(100G)・ルミナ
勝負:ケサラン(12勝7敗),パサラン(2勝0敗)
購入:<発注>いけ2500G
売上:2160G
出荷:よいチーズ5,よいバター5
釣り:<中流>ちびフケサギ・すごフケサギ
発掘:
食事:カオリハーブ
資産:28865G
就寝:PM11:09
パーロット3日目,晴れ。(めぐみの章)

 今日はバァンからぬいぐるみを買った。値切って値切って「あなた,相当頑固ですね」とまで言われながらも50%引きまで交渉した。やっと手に入れたのは目をパチパチさせる不気味なクマのぬいぐるみで,苦労する価値があったのだろうかとも思う。しかもバァンが部屋に納めてくれる小イベントで,ふと目をそらしたすきに立ち上ってキョロキョロしていた。こんな正体不明のものを娘の部屋に置くことに一抹の不安を覚える。

起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×2,ノーマルミルクS×8
農業:<水やり>朝夕・<肥料>ブドウ(57回目)・リンゴ(22回目)
拾得:カオリハーブ
会話:ガリ・ゴーディ・コロボックル・タカクラ・ナミ
贈物:ケサラン・パサラン・ロック・ムームー・ガーファン・バァン・ヒュー(コンペイせき)・娘(金のタマゴ)
勝負:
購入:ぬいぐるみ600G(1200Gを値切った)
売上:<バァン>あきのよろこび486G×5=2430G,スターミルクS648G×10=6480G
出荷:よいチーズ4・よいバター4
釣り:
発掘:
食事:カオリハーブ2
資産:40175G
就寝:PM9:19
パーロット4日目,晴れ。(めぐみの章)

娘語録:トイフラワーを見せたら欲しがったのでプレゼントした。喜んでくれたが「それ,あんまり摘んじゃだめだよ。わたし,前にちいさい3人組のセイレイさんにおこられちゃったことがあるもん。」と言っていた。

AM10:47 ルミナの部屋へ行って話しかけたら,両親が亡くなってロマナにひきとられたということを話してくれた。そんな事情があったとは知らなかった。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×2,ノーマルミルクS×8
農業:<水やり>朝夕<肥料>ブドウ(59回目)・リンゴ(24回目)
拾得:カオリハーブ2
会話:ロマナ・サン・テイ・フローラ・カーター・ベスタ・スアリー
贈物:グスタファ・ヒュー・ルミナ・ロック・ガリ・ナミ・マッシュ
勝負:ケサラン(12勝8敗),パサラン(3勝0敗)
購入:スイカのたねB・60G×10=600G,肥料40G×50=2000G
売上:2400G
出荷:よいチーズ10
釣り:<中流>すごフケサギ
発掘:
食事:カオリハーブ2
資産:39975G
就寝:PM11:07
パーロット5日目,晴れ。(めぐみの章)

PM8:27 このごろ娘の帰りが遅いので心配になって探してみた。あちこち廻ってやっと海岸で佇んでいるところと見つけた。もう暗いのに何をやっているんだ・・。

娘語録:「動物の絵をかくのってむずかしいね。」(しょぼんとした顔で)


起床:AM4:24
酪農:スターミルクS×2,ノーマルミルクS×8
農業:<水やり>朝夕<肥料>ブドウ(60回目)・リンゴ(26回目)
拾得:カオリハーブ
会話:ナミ・スアリー
贈物:ヒュー・子ども・ロック・パサラン
勝負:
購入:カクテル(チェリーピンク)200G
売上:3000G
出荷:スターミルク8
釣り:<中流>すごコロンボウ
発掘:
食事:バッタケ・カオリハーブ
資産:42775G
就寝:PM10:15
パーロット6日目,晴れ。(めぐみの章)

 そろそろ農業も本腰を入れようと思い立って,品種改良のために種をたくさん買った。初期作物×初期作物でできる突然変異種の中で,果樹以外の全28種のうち27種のタネをツルタンで作ってみた。(残りの1種はディーベで,すでに育てている)
 ツルタンでの失敗はほとんどなく,2種類ほど最初はダメだったけど,順序を入れ替えてもういちどやったら成功した。時期に適したものは全部畑に蒔いておいた。今後は水やりが大変だろうけど,へんなジョウロがあればなんとかやっていけると思う。

娘語録:「おとうさんは暗算何ケタまでできるの?」
    2ケタくらいならと答えると,
    「わ、さすがオトナだなあ。」と感心された。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクA×2,ノーマルミルクS×7
農業:<水やり>朝夕<肥料>ブドウ(61回目)・リンゴ(26回目)<種蒔>突然変異種,モモB,オレンジB
拾得:カオリハーブ,めがみのしずく6,トイフラワー6
会話:ナミ
贈物:娘(くびかざり),グスタファ,マッシュ,グラート
勝負:
購入:トマト30G×10,スイカ60G×10,イチゴ30G×10,メロン50G×10,カブ20G×10,オジャガ40G×10,ニンジン30G×10,カンショ40G×10,モモ180G,オレンジ140G・・合計3320G
売上:4320G
出荷:ふつうのバター10,スターミルクS×2,A×2
釣り:<中流>ちびコロンボウ
発掘:
食事:カオリハーブ・ノーマルミルクA
資産:43775G
就寝:PM22:37
パーロット7日目,晴れ。(めぐみの章)

 就寝時間について:3章のめぐみの章では奥さんのナミは夜10時半,娘は10時に就寝する。2章のときはナミは10時,子どもの寝る時間は9時だった。章によって少し変化するようだ。自分自身は何時でも・・・睡眠時間が6時間を切ったり,起きている時間が長いときはピヨってしまうのでお昼寝をすることにしている。

娘語録:「ドウゾウの『考える人』はジゴクを見てるんだって。なんだかこわいよね。」

起床:AM4:48
酪農:スターミルクA×2,ノーマルミルクA×6
農業:<水やり>朝夕・<肥料>リンゴ(28回目)
拾得:カオリハーブ2
会話:モイ・コロボックル・ルミナ・ロマナ・娘・セピリア・ベスタ
贈物:グスタファ・ヒュー・マッシュ・ルウ・ナミ
勝負:ケサラン(13勝8敗)パサラン(4勝0敗)
購入:<発注>デカじょうろ750G
売上:4140G
出荷:ふつうのチーズ10
釣り:
発掘:ひとがたドグウ
食事:カオリハーブ,オムレツ
資産:47165G
就寝:PM10:24
パーロット8日目,晴れ。(めぐみの章)

 プレゼント:贈物にもコツがあるようだ。普通はひとりの住人が受け取ってくれるのは1日につき1つだけど,品物を変えたら複数回受け取ってくれる。(同じ物でもルミナは2回,ムクムクは3回受け取る)
 ケサランにはコンペイせきをあげた後シルバーコインも見せたら受け取った。
 ロックはかいばをあげた後,ミストムーンやひとがたドグウを見せても「それに目がないんだよ」とか言いながら受け取らない。でもよいバターは受け取ってくれた。更にその後ふつうのチーズを見せても受けとってくれた。

 ブラウンモウのブラウンコの健康度(?)が満タンになっていた。愛情度は6/10。インディゴの7日に購入していたから,ちょうど10日経って大牛になった。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクA×2,ノーマルミルクA×6
農業:<水やり>朝昼夕<肥料>リンゴ(30回目)
拾得:カオリハーブ2
会話:サン・ゴーディ・ルウ
贈物:パサラン・ルミナ2・ケイト・ケサラン2・グスタファ・ロック3
勝負:
購入:<バァン>ヤルキクレマス750G
売上:<バァン>うまがたドグウ70G×10,ノーマルミルクS180G×10
   <出荷>2250G
出荷:ふつうのバター4
釣り:
発掘:
食事:カオリハーブ2
資産:51165G
就寝:PM11:18
パーロット9日目,くもり→雨。(めぐみの章)

 前の章の終わり頃は活力は毎日満タンだったのに,3章になると50%くらいに減ってしまった。それ以降あまり増えないのでバァンから買った「ヤルキクレマス」を一気飲みした。たちまちみなぎる活力。薬の威力はすごい。

 リンゴの木が大きくなって成木になった。インディゴの1日目にタネを蒔いたので18日くらいで育ったことになる。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクA×2,ノーマルミルクA×6<牧草刈>153
農業:<水やり>朝<肥料>リンゴ(32回目)
拾得:カオリハーブ2
会話:ナミ,
贈物:娘(花,きんのたまご)・ルミナ2,ロック2
勝負:ケサラン(13勝9敗)パサラン(4勝1敗)
購入:かるいカマ750G
売上:900G
出荷:たまご6
釣り:
発掘:
食事:カオリハーブ
資産:51315G
就寝:PM6:30
パーロット10日目,雨。(めぐみの章)

 今日スアリー宅でクリスに話しかけたら,イチゴケーキの作り方を教えてくれた。今までにも色んな場所に料理レシピが書いてあったり人から教えてもらったりしている。色々つくってみたいけど,まずは材料になる作物をたくさん育ててからだ。

起床:AM4:36
酪農:スターミルクA×2,ノーマルミルクA×6
農業:<水やり>−<肥料>リンゴ(34回目)
拾得:カオリハーブ2
会話:ロマナ・セバスチャン・セピリア・ケイト・コロボックル・クリス
贈物:ルミナ3(花2,オムレツ)・ロック2・グスタファ・マッシュ・ヒュー
勝負:ケサラン(14勝9敗)パサラン(5勝1敗)
購入:ニンジンのたね30G×5・スイカ60G×5
   <バー>120G
売上:240G
出荷:よいバター4
釣り:
発掘:
食事:カオリハーブ2
資産:50985G
就寝:PM10:59
ペッパー1日目,雨。(めぐみの章)

 (ケサラン・パサラン情報)
 ・花火職人の家が高床式になっているのは,花火が湿気るのを防ぐためらしい。
 ・兄弟は新しい花火を開発中で,それが完成するまでは花火を見せてあげられないのじゃ・・・らしい。
 ・パサランは職人としての腕は兄のケサランに敵わないことは認めているが,髪の毛に関しては1本だけ自分の方が多いということを自慢に思っているらしい。
 ・バドッグによると,兄弟は双子で,昔は体がつながっていたらしい。
 ・兄貴の花火は派手らしい。
 ・ケサランはムームーのファンで,パサランはルミナのファンらしい。

起床:AM4:24
酪農:スターミルクA×2,ノーマルミルクA×5
農業:<水やり>ー<肥料>リンゴ(35回目)
拾得:はなすぼみ2
会話:ナミ・セピリア・マッシュ・パサラン・ガーファン・グラート
贈物:娘・モイ(100G)・ヒュー・グスタファ・ケイト・ケサラン2・ルミナ3
勝負:
購入:<酒場>チェリーピンク200G
売上:1200G
出荷:ふつうのバター4
釣り:<中流>すごコロンボウ・フケサギ2
発掘:
食事:カオリハーブ
資産:51885G
就寝:PM11:30
ペッパー2日目,雨。(めぐみの章)

 やっとニワトリ♀が「いきたたまご」を産んでくれた。さっそく孵化箱にタマゴを置いた。数日かかるらしい。

 インディゴ10日目にたねつけをしたスターモウ♀は,今日ちちが赤く腫れていたので「かくり」をした。隔離すると出産するまで体を洗う事ができなくなってしまうので先に洗っておいた。
起床:AM4:36
酪農:ノーマルミルクA×4
農業:<水やり>ー
拾得:はなすぼみ2・ハッピーランプ6
会話:ナミ・クリス・ケイト・ヒュー
贈物:娘・マッシュ
勝負:
購入:メロンのたね50G×5
売上:900G
出荷:スターミルクA×2
釣り:<上流>すごイトラップ
発掘:うまのドグウ3・こしのホネ・シルバーコイン2・ゲッコウせき・コンペイせき・マガタマ・キッコウせき2
食事:はなすぼみ
資産:52535G
就寝:PM10:07
ペッパー3日目,晴れ。(めぐみの章)

 今日はアヒルがやってきた。これでトリは4羽に増えた。いまタマゴを孵化させようとしているから,もうすぐ5羽だ。
 タカクラに会ったときに話しかけたら,「トリの数が増えてきたようだな。トリ用の放牧地を作りたかったら資材を発注しろ。なんとかしてやるから・・。」と言ってくれた。相変わらず頼りになる男だ。


起床:AM4:36
酪農:ノーマルミルクA×4
農業:<水やり>朝昼夕<収穫>カンディ・ラディタ・キャディ・バナナS8・モモS5
拾得:はなすぼみ
会話:ナミ・タカクラ
贈物:ロック2・ルミナ2
勝負:
購入:<バァン>ないそう3(30000G)
   <発注>とりゲージ10000G
売上:<あきない>セピリア(ハッピーランプ)13G,ガーファン(おさしみ)135G,バァン(シルバーコイン)36G,ムームー(ふつうのチーズ)202G
   <バァン>すごイトラップ300G
   <出荷>810G
出荷:
釣り:
発掘:
食事:はなすぼみ
資産:14031G
就寝:PM10:32
ペッパー4日目,晴れ。(めぐみの章)

PM10:10 滝のそば(森の泉側の川岸)で頭をかきむしっているダリルに出会った。
「フローラがいない・・・。仕事中か,はたまたあのフジツボ頭と・・・」
などとブツブツ言っている。大丈夫だろうかこの人・・・。

PM10:30 ぶるーバーに入ったらガーファンのライブが始まっていた。このイベントに遭遇するのはこれで3回目だ。今回はムームー,ロックの他にグラートも客として来ていた。いつもながらガーファンのギターは酒場にピッタリのブルース調だ。

起床:AM4:36
酪農:ノーマルミルクA×4
農業:<水やり>朝昼夕
   <収穫>モモS×3
       朝:タターロ・ショマト・トパタマ・ベリトマ
       昼:カシュリ・トキャ・ベリーリ・グリトマ・パシュリ
拾得:はなすぼみ2
会話:モイ・テイ・サン・ケサラン・パサラン・ナミ・コロボックル
贈物:ルミナ3・娘(マガタマ)・ロック2
勝負:ケサラン(15勝9敗)パサラン(6勝1敗)
購入:
売上:
出荷:ふつうのバター4
釣り:
発掘:
食事:はなすぼみ
資産:14031G
就寝:PM11:52
ペッパー5日目,晴れ。(めぐみの章)

 今日はブラウンモウ♀のたねつけをした。牧場にいるスターモウ♂との種付けなので,生まれてくる子牛がどんな種類なのか楽しみだ。

起床:AM4:36
酪農:ノーマルミルクA×2
農業:<水やり>朝昼夕
   <収穫>バナナS×7・モモS×6
       朝:トラディ・キャウリ・ラウリィ・メローリ・
拾得:はなすぼみ
会話:ナミ・娘・ベスタ・ケイト
贈物:マッシュ・グスタファ・ロック2
勝負:
購入:メロンBのたね50G×10・ひりょう40G×50
売上:900G
出荷:ふつうのバター4
釣り:
発掘:
食事:カオリハーブ
資産:12431G
就寝:PM11:55
ペッパー6日目,晴れ。(めぐみの章)

娘語録:「ベスタさんとマッシュさんってあんまり似てないよね。」
     確かにそうだけど,そんなこと本人の前で言っちゃだめだぞ・・。

    (ドグウやホネなどを見せると)
    「パパ,それどこで見つけたの?」
    (いせきで見つけたと答えると)
    「いいな〜,わたしも発掘してみたいなあ。
     カーターさんやらせてくれないかなあ。」

 果樹は1シーズンでどのくらい実がなるのだろうと数えてみたら,どうやら16コくらいのようだ。今季のペッパーではモモもバナナもSランクの実がなってくれた。でも与えた肥料の数はそれぞれ違っていてモモ61回,バナナ52回。某情報によると肥料は60回与えないと果樹BをSにはできないということなので,バナナに関しては数え間違いかもしれない。

起床:AM4:24
酪農:ノーマルミルクB×4
農業:<水やり>朝昼夕
   <収穫>バナナS×1(合計16),モモS×2(合計16)
       メトロマ
拾得:はなすぼみ
会話:娘・タカクラ・モイ・コロボックル
贈物:ダリル・グスタファ・ヒュー
勝負:
購入:
売上:900G
出荷:
釣り:<上流>ニャマメ
発掘:
食事:はなすぼみ・カオリハーブ
資産:13331G
就寝:PM11:31
ペッパー7日目,晴れ。(めぐみの章)

 朝,目を覚ますとコロボックルたちがとりのタマゴが孵った事を教えにきてくれた。とり小屋の中にかわいい♀のヒヨコが・・♪たまごを孵化箱にセットしてから丸5日かかった。「ピヨちゃん」という名前にした。大人になってもピヨちゃんだ。
 「ふかばこ」が空いたので,さっそく次の「いきたたまご」をセットした。

 娘の「すきなこと」の値がかわっていた。ほんの少し農業が伸びていた。最近突然変異種を全種類作って増やす事に専念していたから,農業経験値が伸びたということだろうか。

 ニワトリ♂の「コケー」の愛情度を示すハートが最大値の10コになっていた。たんじょうの章インディゴ2日目に牧場に来てから,毎日2回頬ずりをして話しかけてきて,ちょうど今日で25日目だった。

AM8:45 更にスターモウ♀が出産した。今日は誕生ラッシュだ。たねつけがインディゴの10日目だったので,種付けから17日,「かくり」から5日経って出産に至った。生まれたのは♀のスターモウ。実は最初はノーマルモウ♂で,リロードしたら次はノーマルモウ♀だった。3回目にスターモウ♀が出てきた。スターモウ♀にノーマルモウ♂でたねつけした場合,子牛はどちらの種類にもなり得ることがわかった。

起床:AM4:24
酪農:ノーマルミルクB×4・ママミルク2
農業:<水やり>朝昼夕<肥料>メロン4
   <収穫>カンロ
拾得:はなすぼみ2
会話:セバスチャン・ヒュー・バドッグ・クリス
贈物:娘(キッコウせき)・ナミ(ひとがたドグウ)・ケサラン・パサラン・ルミナ2・ムームー・ダリル
勝負:
購入:
売上:900G
出荷:子牛スターモウ♀3000G
釣り:
発掘:
食事:はなすぼみ2
資産:13331G
就寝:PM10:50
ペッパー8日目,晴れ。(めぐみの章)

 誕生したスターモウの子牛は,可哀想だけれど売却した。今後ヤギやヒツジも購入したいと思っているのでこれ以上頭数を増やす訳にはいかない。今でも動物の世話に追われる毎日で,時間に余裕がなくなってきている。・・・情がうつらないうちにタカクラに町で売ってもらった。

 突然変異種の農作物をせっせと作っているが,今日は更に果樹の品種改良をしてみた。ツルタンでモモSとバナナSをかけあわせるとマゲラムBの種が出来たので,さっそく畑に種を蒔いた。

起床:AM5:35
酪農:ノーマルミルクB×4,ママミルク2,<草刈>かいば+197
農業:<水やり>朝昼夕<肥料>メロン5
   <収穫>キャメロ・ショロー
   <種蒔>果樹マゲラム
拾得:さんくるり・ミストムーン4
会話:ガリ・ナミ・ロック
贈物:マッシュ・ルミナ・バァン
勝負:ケサラン(7勝1敗)
購入:カンショのたね40G×10・ニンジンのたね30G×2
売上:3000G
出荷:
釣り:
発掘:
食事:さんくるり2
資産:15871G
就寝:AM0:25
ペッパー9日目,晴れ→雨。(めぐみの章)

 娘の本棚をみるとこんな本が入っていた。
「色いろいろ」・「きこりとおうさま」・「せかいのななふしぎ」
 そしてさらに日記を読むと,
「わたしの大事な宝物を わるいやつから守り切らないと
 りっぱなスパイになれないので がんばろうとおもいます!」
・・・・・娘はスパイになりたいらしい。初耳だ。

起床:AM4:24
酪農:ノーマルミルクB×2,ママミルク2
農業:<水やり>朝昼
   <収穫>パタメロ
   <肥料>メロン6
拾得:さんくるり2
会話:ロック・スアリー・モイ・ガリ
贈物:マッシュ・ケサラン2・ルウ
勝負:
購入:肥料40G×20
売上:
出荷:
釣り:
発掘:
食事:さんくるり
資産:15071G
就寝:PM11:41
ペッパー10日目,雨。(めぐみの章)

AM10:23 お屋敷のピアノのところにルミナがいたので,ロマナからもらったへんながくふを見せてみた。ところがこれはピアノの楽譜じゃないのでルミナにはよくわからないとのこと・・・弾いてくれるかと思ったのに残念だ。

 久しぶりにルミナのピアノ演奏を聴きたくなってしばらくエントランスで待っていたが,なかなか弾いてくれない。きいてみると曲の構想をねっているのでまだ弾けないらしい。更に待っているとルミナがピアノの椅子のところで折り畳まれてしまった!たぶんバグだ・・・。特に何が起こるというわけじゃなく,しばらくすると元にもどった。

起床:AM4:36
酪農:ノーマルミルクB×4,ママミルク2
農業:<水やり>ー
   <肥料>メロン8
   <種蒔>バナナS種×ブドウA種=ゲージュB種→ゲージュS種
       モモSの種×ブドウA種=ジュラムB種→ジュラムS種
       (それぞれカブSの実と合わせてSランクに改良した)
拾得:さんくるり2
会話:セバスチャン・ロマナ・グスタファ・サン・ヒュー・ガーファン
贈物:ルミナ・娘(いきたたまご)
勝負:ケサラン(16勝9敗)パサラン(8勝1敗)
購入:
売上:
出荷:
釣り:
発掘:
食事:さんくるり
資産:15071G
就寝:PM11:27
ブログ内検索
最新CM
[03/19 patapata]
[03/19 w]
プロフィール
HN:
ワンライ
性別:
非公開
P R

Copyright © 牧場の朝 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]