牧場物語Oh!ワンダフルライフPS2版を地道にやり続けるプレイ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追記:アンバー10日目,雨。(たんじょうの章)
朝目を覚ますとタカクラが「すごいはたけ」が完成したことを教えてくれた。
発注してから2日目だった。
他の畑より栄養があるぞと言われたけれど,実際どう違うのだろう・・??
追記:
後でわかったことだけど,PS2版では土質は全然関係ないので「すごい畑」は「ただ広い畑」というものらしい。GC版では普通の畑に珍種や果樹を植えても枯れるそうだ。そんなこと全然知らずに平気で果樹を始めからある畑に植えてしまっていた。PS2版でよかった・・。
**********************************
【すごい畑の入手方法】
すごいはたけの入手条件(手順)は,
・2章のたんじょうの章以降
・ツルタンが登場している
・タカクラに話しかけたとき,広い畑を作る方法があるというようなことを言ってくれている
→すると,発注表で建物の項に「すごい畑」が表示されるようになる。
・20000G払って注文する。
発注してから完成するまで異様に日数がかかることがある。そのときは目覚まし時計を使って昼寝(1時間とか)すれば改善されるらしい。
すごい畑を発注したら牧場の一番奥の角にある(方角的には森に近い方)雑木林のようなところが手入れされて,まっさらの広い畑ができる。タテ10×ヨコ14,全部で140マスあるらしい。
朝目を覚ますとタカクラが「すごいはたけ」が完成したことを教えてくれた。
発注してから2日目だった。
他の畑より栄養があるぞと言われたけれど,実際どう違うのだろう・・??
追記:
後でわかったことだけど,PS2版では土質は全然関係ないので「すごい畑」は「ただ広い畑」というものらしい。GC版では普通の畑に珍種や果樹を植えても枯れるそうだ。そんなこと全然知らずに平気で果樹を始めからある畑に植えてしまっていた。PS2版でよかった・・。
**********************************
【すごい畑の入手方法】
すごいはたけの入手条件(手順)は,
・2章のたんじょうの章以降
・ツルタンが登場している
・タカクラに話しかけたとき,広い畑を作る方法があるというようなことを言ってくれている
→すると,発注表で建物の項に「すごい畑」が表示されるようになる。
・20000G払って注文する。
発注してから完成するまで異様に日数がかかることがある。そのときは目覚まし時計を使って昼寝(1時間とか)すれば改善されるらしい。
すごい畑を発注したら牧場の一番奥の角にある(方角的には森に近い方)雑木林のようなところが手入れされて,まっさらの広い畑ができる。タテ10×ヨコ14,全部で140マスあるらしい。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
ワンライ
性別:
非公開
P R