牧場物語Oh!ワンダフルライフPS2版を地道にやり続けるプレイ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(ペッパー5日目,晴れ。(めぐみの章))
AM4:36 朝,目を覚ますとタカクラが「とりゲージ」が完成したことを知らせてくれた。ペッパー3日の夜に発注したので実質1日で完成したことになる。
ここに鳥を放牧すると散らばることがないので安心。エサをあげなくても自分で土をつついたりしてエサを探して食べてくれるのでその点では楽だ。
でも1羽ずつ鳥小屋から抱いて連れてこないといけない。牛たちみたいにベルひとつで放牧⇔小屋の移動をしてくれれば良かったのに・・。
*******************************
【鳥ゲージの入手方法】
・ニワトリ,アヒルを合計4羽以上飼っている状態でタカクラに話しかけると,とり用の放牧地の話をしてくれる
・その後,発注表でとりゲージが10000Gで注文できるようになっている
発注すれば牧場内の小屋(なんの小屋かわからない,中に入れない小屋)がつぶされて,かわりに木の柵で囲われた場所ができる。この中にとりを放牧すると散らばらないので便利。エサもあげなくていい。
ただし,鳥は1羽ずつ抱いて連れてこないといけないので,その分手間がかかる。
AM4:36 朝,目を覚ますとタカクラが「とりゲージ」が完成したことを知らせてくれた。ペッパー3日の夜に発注したので実質1日で完成したことになる。
ここに鳥を放牧すると散らばることがないので安心。エサをあげなくても自分で土をつついたりしてエサを探して食べてくれるのでその点では楽だ。
でも1羽ずつ鳥小屋から抱いて連れてこないといけない。牛たちみたいにベルひとつで放牧⇔小屋の移動をしてくれれば良かったのに・・。
*******************************
【鳥ゲージの入手方法】
・ニワトリ,アヒルを合計4羽以上飼っている状態でタカクラに話しかけると,とり用の放牧地の話をしてくれる
・その後,発注表でとりゲージが10000Gで注文できるようになっている
発注すれば牧場内の小屋(なんの小屋かわからない,中に入れない小屋)がつぶされて,かわりに木の柵で囲われた場所ができる。この中にとりを放牧すると散らばらないので便利。エサもあげなくていい。
ただし,鳥は1羽ずつ抱いて連れてこないといけないので,その分手間がかかる。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
ワンライ
性別:
非公開
P R