牧場物語Oh!ワンダフルライフPS2版を地道にやり続けるプレイ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンバー7日目,晴れ。(たんじょうの章)
はじめてバターやチーズを作ってみた。
ノーマルミルクA・B→ふつうのバター
スターミルク・ノーマルミルクS→よいバター
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6
農業:<水やり>朝夕<肥料>モモ(36回目)
拾得:バッタケ2・よりそいそう
会話:ナミ・タカクラ
贈物:
勝負:
購入:
売上:2700G
釣り:<中流>でかコロンボウ
発掘:
食事:さんくるり・バッタケ2
資産:16869G
就寝:PM9:00
はじめてバターやチーズを作ってみた。
ノーマルミルクA・B→ふつうのバター
スターミルク・ノーマルミルクS→よいバター
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6
農業:<水やり>朝夕<肥料>モモ(36回目)
拾得:バッタケ2・よりそいそう
会話:ナミ・タカクラ
贈物:
勝負:
購入:
売上:2700G
釣り:<中流>でかコロンボウ
発掘:
食事:さんくるり・バッタケ2
資産:16869G
就寝:PM9:00
PR
アンバー8日目,晴れ。(たんじょうの章)
今日はチーズやバターの売上が大きく入ったので「すごい畑」を発注した。すごいはたけは30000G。
収入が増えると同時に「活力」が増えて9割ぐらいになった。たんじょうの章に入ってからずっと活力は5割くらいのところを前後していて,中々増えないなあと思っていたのだ。ずっと食事は欠かしていなかったし(といっても山草が主だったけれど)毎日お風呂とトイレにも行っていた。それでもずっと活力は増えなかったのが,急にこうなったのはもしかして収入に拠るところがあるのかもしれない。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6
農業:<水やり>朝昼夕<肥料>モモ(38回目)
拾得:バッタケ・ヤッタケ・ツチシラズ5
会話:ケサラン・ムームー・サン・ゴーディ
贈物:マッシュ・フローラ・カーター
勝負:
購入:<発注>すごいはたけ20000G
売上:<バァン>でかイトラップ204G・すごニャマメ240G×2・サメサメ720G
<出荷>10500G(よいチーズ300G×10・ふつうのチーズ225G×10・よいバター300G×10・ふつうのバター225G×10)
釣り:<上流>すごニャマメ・でかイトラップ・すごイトラップ
発掘:
食事:バッタケ2
資産:8773G
就寝:PM11:02
今日はチーズやバターの売上が大きく入ったので「すごい畑」を発注した。すごいはたけは30000G。
収入が増えると同時に「活力」が増えて9割ぐらいになった。たんじょうの章に入ってからずっと活力は5割くらいのところを前後していて,中々増えないなあと思っていたのだ。ずっと食事は欠かしていなかったし(といっても山草が主だったけれど)毎日お風呂とトイレにも行っていた。それでもずっと活力は増えなかったのが,急にこうなったのはもしかして収入に拠るところがあるのかもしれない。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6
農業:<水やり>朝昼夕<肥料>モモ(38回目)
拾得:バッタケ・ヤッタケ・ツチシラズ5
会話:ケサラン・ムームー・サン・ゴーディ
贈物:マッシュ・フローラ・カーター
勝負:
購入:<発注>すごいはたけ20000G
売上:<バァン>でかイトラップ204G・すごニャマメ240G×2・サメサメ720G
<出荷>10500G(よいチーズ300G×10・ふつうのチーズ225G×10・よいバター300G×10・ふつうのバター225G×10)
釣り:<上流>すごニャマメ・でかイトラップ・すごイトラップ
発掘:
食事:バッタケ2
資産:8773G
就寝:PM11:02
(アンバー8日目,晴れ。(たんじょうの章))
PM2:11 海辺で佇んでいるカーターに話しかけたらレコードをくれた。「まなつのキオク」というタイトルで,「この1年・・いろいろあったなあ・・・」とライナー・ノーツには書かれてある。真夏というより年末に口にしそうなセリフだ。
*******************************
【レコード入手方法(カーター)】
・カーターと仲がよい(友好度90以上)
・3日か8日,カーターが海辺にいるときに話しかける
カーターはバァンの来る日には発掘しないで谷をウロウロしている。早朝は滝のそばで過ごし,8〜9時くらいから歩き出して浜辺まで行き,しばらくそこで過ごす。今回は昼の2時に捕まえることができたので,だいたい正午〜3時くらいは海辺で会えると思う。
PM2:11 海辺で佇んでいるカーターに話しかけたらレコードをくれた。「まなつのキオク」というタイトルで,「この1年・・いろいろあったなあ・・・」とライナー・ノーツには書かれてある。真夏というより年末に口にしそうなセリフだ。
*******************************
【レコード入手方法(カーター)】
・カーターと仲がよい(友好度90以上)
・3日か8日,カーターが海辺にいるときに話しかける
カーターはバァンの来る日には発掘しないで谷をウロウロしている。早朝は滝のそばで過ごし,8〜9時くらいから歩き出して浜辺まで行き,しばらくそこで過ごす。今回は昼の2時に捕まえることができたので,だいたい正午〜3時くらいは海辺で会えると思う。
アンバー9日目,雪。(たんじょうの章)
今日ノーマルモウ♀が出産をした。種付けから18日目だった。今までの経験から見て牛は種付け後18日目で出産するとみていいだろう。(どこかに書いてあったかも?)その後5日目で普通のミルクが搾れるようになるはずだ。
ついにニワトリ♀のケコが金のタマゴを産んでくれた。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6・ママミルク1
農業:<水やり>朝昼晩<肥料>モモ(40回目)・ブドウ(34回目)・バナナ(32回目)
拾得:バッタケ2・よりそいそう2
会話:ベスタ・カーター・タカクラ・コロボックル
贈物:マッシュ・フローラ・スアリー・ロック・グスタファ
勝負:
購入:肥料40G×10
売上:<出荷>スターミルクS(540G×5)
釣り:
発掘:うまのドグウ・古いお金・ひとがたドグウ
食事:バッタケ
資産:10673G
就寝:PM10:38
今日ノーマルモウ♀が出産をした。種付けから18日目だった。今までの経験から見て牛は種付け後18日目で出産するとみていいだろう。(どこかに書いてあったかも?)その後5日目で普通のミルクが搾れるようになるはずだ。
ついにニワトリ♀のケコが金のタマゴを産んでくれた。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6・ママミルク1
農業:<水やり>朝昼晩<肥料>モモ(40回目)・ブドウ(34回目)・バナナ(32回目)
拾得:バッタケ2・よりそいそう2
会話:ベスタ・カーター・タカクラ・コロボックル
贈物:マッシュ・フローラ・スアリー・ロック・グスタファ
勝負:
購入:肥料40G×10
売上:<出荷>スターミルクS(540G×5)
釣り:
発掘:うまのドグウ・古いお金・ひとがたドグウ
食事:バッタケ
資産:10673G
就寝:PM10:38
追記:アンバー10日目,雨。(たんじょうの章)
朝目を覚ますとタカクラが「すごいはたけ」が完成したことを教えてくれた。
発注してから2日目だった。
他の畑より栄養があるぞと言われたけれど,実際どう違うのだろう・・??
追記:
後でわかったことだけど,PS2版では土質は全然関係ないので「すごい畑」は「ただ広い畑」というものらしい。GC版では普通の畑に珍種や果樹を植えても枯れるそうだ。そんなこと全然知らずに平気で果樹を始めからある畑に植えてしまっていた。PS2版でよかった・・。
**********************************
【すごい畑の入手方法】
すごいはたけの入手条件(手順)は,
・2章のたんじょうの章以降
・ツルタンが登場している
・タカクラに話しかけたとき,広い畑を作る方法があるというようなことを言ってくれている
→すると,発注表で建物の項に「すごい畑」が表示されるようになる。
・20000G払って注文する。
発注してから完成するまで異様に日数がかかることがある。そのときは目覚まし時計を使って昼寝(1時間とか)すれば改善されるらしい。
すごい畑を発注したら牧場の一番奥の角にある(方角的には森に近い方)雑木林のようなところが手入れされて,まっさらの広い畑ができる。タテ10×ヨコ14,全部で140マスあるらしい。
朝目を覚ますとタカクラが「すごいはたけ」が完成したことを教えてくれた。
発注してから2日目だった。
他の畑より栄養があるぞと言われたけれど,実際どう違うのだろう・・??
追記:
後でわかったことだけど,PS2版では土質は全然関係ないので「すごい畑」は「ただ広い畑」というものらしい。GC版では普通の畑に珍種や果樹を植えても枯れるそうだ。そんなこと全然知らずに平気で果樹を始めからある畑に植えてしまっていた。PS2版でよかった・・。
**********************************
【すごい畑の入手方法】
すごいはたけの入手条件(手順)は,
・2章のたんじょうの章以降
・ツルタンが登場している
・タカクラに話しかけたとき,広い畑を作る方法があるというようなことを言ってくれている
→すると,発注表で建物の項に「すごい畑」が表示されるようになる。
・20000G払って注文する。
発注してから完成するまで異様に日数がかかることがある。そのときは目覚まし時計を使って昼寝(1時間とか)すれば改善されるらしい。
すごい畑を発注したら牧場の一番奥の角にある(方角的には森に近い方)雑木林のようなところが手入れされて,まっさらの広い畑ができる。タテ10×ヨコ14,全部で140マスあるらしい。
追記:アンバー10日目,雨→くもり。(たんじょうの章)
ノーマルモウの仔はオスだった。もうこれ以上オスは必要ないし,あまり動物が多いと世話が大変。それにこれから他の種類の動物も増やしたいと思ったら場所がなくなってしまう。そういうわけで可愛そうだけれど仔牛を売る事にした。売価は1000G。
昨夜のうちに発注表で売るように指示しておいたら,今朝5時にタカクラがそれを確認して仔牛を連れてとぼとぼと町へ行くイベントがあった。なんだか物悲しいイベントだ。もしBGMを流すなら,やはりドナドナだろう・・。
このイベントはAM5:00に始まって終わったらAM6:30になっていた。
追記:この動物売却(飼っている動物・鳥の売却)イベントは,発注表で売るようにしている状態でAM5:00〜5:30の間起きていると発生する。
逆にこの悲しいイベントを見たくなければ,その時間帯は寝ていればいい。目が覚めるとその動物はもういなくなっている。
ノーマルモウの仔はオスだった。もうこれ以上オスは必要ないし,あまり動物が多いと世話が大変。それにこれから他の種類の動物も増やしたいと思ったら場所がなくなってしまう。そういうわけで可愛そうだけれど仔牛を売る事にした。売価は1000G。
昨夜のうちに発注表で売るように指示しておいたら,今朝5時にタカクラがそれを確認して仔牛を連れてとぼとぼと町へ行くイベントがあった。なんだか物悲しいイベントだ。もしBGMを流すなら,やはりドナドナだろう・・。
このイベントはAM5:00に始まって終わったらAM6:30になっていた。
追記:この動物売却(飼っている動物・鳥の売却)イベントは,発注表で売るようにしている状態でAM5:00〜5:30の間起きていると発生する。
逆にこの悲しいイベントを見たくなければ,その時間帯は寝ていればいい。目が覚めるとその動物はもういなくなっている。
追記:アンバー10日目,雨→くもり。(たんじょうの章)
AM7:42 みてみ亭のテイとルウの寝室に入ったら,テイが南の国へ行った時のことを話してくれた。そしてそのとき手に入れたという「かわったクワ」をプレゼントしてくれた。自分たちは使えないからどうぞ,と気前のいいことだ。すごい畑ができたところだから,これは有効に使わせていただこう。
**********************************
【かわったクワの入手方法】
変わったクワ(かわったくわ)の入手条件は,
・テイと仲が良い (友好度85以上)
・すごい畑を持っている
で,テイが寝室にいるときに話しかけると貰える。
確かルウがいてもいなくても大丈夫で,イベントじゃなくて普通の会話で貰えた・・・と思う。
かわったクワを使うと,狙ったマスとその前後左右の合計5マスが一気に耕される。ちょうど十字の形になる。
AM7:42 みてみ亭のテイとルウの寝室に入ったら,テイが南の国へ行った時のことを話してくれた。そしてそのとき手に入れたという「かわったクワ」をプレゼントしてくれた。自分たちは使えないからどうぞ,と気前のいいことだ。すごい畑ができたところだから,これは有効に使わせていただこう。
**********************************
【かわったクワの入手方法】
変わったクワ(かわったくわ)の入手条件は,
・テイと仲が良い (友好度85以上)
・すごい畑を持っている
で,テイが寝室にいるときに話しかけると貰える。
確かルウがいてもいなくても大丈夫で,イベントじゃなくて普通の会話で貰えた・・・と思う。
かわったクワを使うと,狙ったマスとその前後左右の合計5マスが一気に耕される。ちょうど十字の形になる。
追記:アンバー10日目,雨→くもり。(たんじょうの章)
AM8:59 ロマナの部屋に入ったら,「あなたが来たら何か言おうと思っていたんだけど,何だったかしら・・」と言い出した。ロマナにはそういうちょっと惚けたところがあるようだけれど,年のせいというより天然じゃないだろうか。
結局「へんなじょうろ」をプレゼントしてくれることになって,セバスチャンに命じて牧場のどうぐごやに入れておいてくれた。この場で渡してくれれば早いんだけどな・・。いやいや,せっかくくれるんだから細かい事で文句はやめておこう。
**********************************
【変なじょうろの入手方法】
へんなジョウロの入手条件は,
・2章以降
・ロマナと仲が良い (友好度90以上)
・すごい畑を持っている
で,ロマナが彼女の部屋にいるときに話しかけると貰える。独りのときじゃないと貰えないので,セバスチャンがいないときに話しかけないといけない。
この如雨露が欲しくてロマナにはずっと贈物をしていた。彼女は花や鉱物(ゲッコウせきなど)が好きなのだが,部屋で椅子に座っているときや,ロビーでパラソルを振っているときなどは受け取ってくれない。朝9時に部屋を出るので,屋敷の中で歩いているところを捕まえて渡すのが一番確実だった。
この変なジョウロを使うと,狙ったマスとその前後左右斜めの合わせて9マスに一気に水やりができる。水を汲んで10回分しか使えないけれど,9マス×10回でかなり沢山の範囲を潤すことができる。(PS2版だけらしい)但し「へぼいジョウロ」と同じくらい重労働になる。
AM8:59 ロマナの部屋に入ったら,「あなたが来たら何か言おうと思っていたんだけど,何だったかしら・・」と言い出した。ロマナにはそういうちょっと惚けたところがあるようだけれど,年のせいというより天然じゃないだろうか。
結局「へんなじょうろ」をプレゼントしてくれることになって,セバスチャンに命じて牧場のどうぐごやに入れておいてくれた。この場で渡してくれれば早いんだけどな・・。いやいや,せっかくくれるんだから細かい事で文句はやめておこう。
**********************************
【変なじょうろの入手方法】
へんなジョウロの入手条件は,
・2章以降
・ロマナと仲が良い (友好度90以上)
・すごい畑を持っている
で,ロマナが彼女の部屋にいるときに話しかけると貰える。独りのときじゃないと貰えないので,セバスチャンがいないときに話しかけないといけない。
この如雨露が欲しくてロマナにはずっと贈物をしていた。彼女は花や鉱物(ゲッコウせきなど)が好きなのだが,部屋で椅子に座っているときや,ロビーでパラソルを振っているときなどは受け取ってくれない。朝9時に部屋を出るので,屋敷の中で歩いているところを捕まえて渡すのが一番確実だった。
この変なジョウロを使うと,狙ったマスとその前後左右斜めの合わせて9マスに一気に水やりができる。水を汲んで10回分しか使えないけれど,9マス×10回でかなり沢山の範囲を潤すことができる。(PS2版だけらしい)但し「へぼいジョウロ」と同じくらい重労働になる。
追記:アンバー10日目,雨→くもり。(たんじょうの章)
PM3:16 ベスタは雨の日は朝から農場をうろついて,PM3:15に農場に戻って納屋のほうに入るようだ。後を追うようにして納屋に入ったら,「あやしいクワ」をくれた。
「こんなへんてこなクワ,使いかたもわからないから貰ってくれよ」という。なんだかやっかい払いのような気もするけれど・・・ありがたく貰っておこう。
**********************************
【あやしいクワの入手方法】
・ベスタと仲が良い (友好度90以上)
・すごい畑を持っている
・テイから「かわったクワ」を貰っている
条件は以上で,ベスタが農場の倉庫のようなところに一人でいるときに訪ねるとイベントがはじまる。
ベスタは晴れの日と雨の日で微妙に行動が違う。今回は雨の日だったのでPM3:15過ぎに貰えた。
あやしいクワを使うと,狙ったマスの前後左右斜めの合わせて9マスが一気に耕せる。重いので多用するとかなり疲れるけれど,とても便利。
PM3:16 ベスタは雨の日は朝から農場をうろついて,PM3:15に農場に戻って納屋のほうに入るようだ。後を追うようにして納屋に入ったら,「あやしいクワ」をくれた。
「こんなへんてこなクワ,使いかたもわからないから貰ってくれよ」という。なんだかやっかい払いのような気もするけれど・・・ありがたく貰っておこう。
**********************************
【あやしいクワの入手方法】
・ベスタと仲が良い (友好度90以上)
・すごい畑を持っている
・テイから「かわったクワ」を貰っている
条件は以上で,ベスタが農場の倉庫のようなところに一人でいるときに訪ねるとイベントがはじまる。
ベスタは晴れの日と雨の日で微妙に行動が違う。今回は雨の日だったのでPM3:15過ぎに貰えた。
あやしいクワを使うと,狙ったマスの前後左右斜めの合わせて9マスが一気に耕せる。重いので多用するとかなり疲れるけれど,とても便利。
アンバー10日目,雨→くもり。(たんじょうの章)
今日は雨が降ってくれたおかげで畑に水やりをする手間がはぶけた。少し暇ができたので,こういう日こそ住人とのおつきあいを大事にしようと思って,できるかぎり走り回ってプレゼントをしまくった。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2
農業:<水やり><肥料>モモ(42回目)
拾得:
会話:タカクラ・ナミ
贈物:スアリー・セバスチャン・ルミナ・ケイト・サン・フローラ・セピリア・マッシュ
勝負:
購入:肥料40G×20
売上:ノーマルモウ仔牛♂1000G・スターミルク2700G
釣り:
発掘:古いお金・コンベイせき
食事:バッタケ2
資産:13573G
就寝:PM9:44
今日は雨が降ってくれたおかげで畑に水やりをする手間がはぶけた。少し暇ができたので,こういう日こそ住人とのおつきあいを大事にしようと思って,できるかぎり走り回ってプレゼントをしまくった。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2
農業:<水やり><肥料>モモ(42回目)
拾得:
会話:タカクラ・ナミ
贈物:スアリー・セバスチャン・ルミナ・ケイト・サン・フローラ・セピリア・マッシュ
勝負:
購入:肥料40G×20
売上:ノーマルモウ仔牛♂1000G・スターミルク2700G
釣り:
発掘:古いお金・コンベイせき
食事:バッタケ2
資産:13573G
就寝:PM9:44
インディゴ1日目,くもり。(たんじょうの章)
今日はニワトリ♂を発注した。(夜に発注表に書き込んだので,やって来るのは明日になる。)
今いるニワトリ♀と一緒に飼うと「いきたたまご」が生まれるはずだ。これを孵化させたらヒヨコが誕生して,育てていけばにわとりを増やしていける。今までは「ふつうのたまご」で,いわゆる無精卵なのでふかばこに設置することもできない。使い道としては売るか(40G)料理に使うかプレゼントにするか,食事として丸呑みするか・・。自分の好みとしてはせっかくだから料理に使ってみたい。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2
農業:<水やり>朝<肥料>モモ(44回目)・ブドウ(36回目)・バナナ(34回目)・リンゴ(1回目)
拾得:はなみずき3・アップシード2
会話:セピリア・パサラン・ガーファン・ムームー
贈物:クリス・グスタファ・ロック・グラート
勝負:ケサラン(11勝5敗)
購入:<発注>にわとり♂900G・うしのおやつ200G・とりのえさ150G
売上:スターミルク2700G
釣り:
発掘:
食事:バッタケ2
資産:14883G
就寝:am0:02
今日はニワトリ♂を発注した。(夜に発注表に書き込んだので,やって来るのは明日になる。)
今いるニワトリ♀と一緒に飼うと「いきたたまご」が生まれるはずだ。これを孵化させたらヒヨコが誕生して,育てていけばにわとりを増やしていける。今までは「ふつうのたまご」で,いわゆる無精卵なのでふかばこに設置することもできない。使い道としては売るか(40G)料理に使うかプレゼントにするか,食事として丸呑みするか・・。自分の好みとしてはせっかくだから料理に使ってみたい。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2
農業:<水やり>朝<肥料>モモ(44回目)・ブドウ(36回目)・バナナ(34回目)・リンゴ(1回目)
拾得:はなみずき3・アップシード2
会話:セピリア・パサラン・ガーファン・ムームー
贈物:クリス・グスタファ・ロック・グラート
勝負:ケサラン(11勝5敗)
購入:<発注>にわとり♂900G・うしのおやつ200G・とりのえさ150G
売上:スターミルク2700G
釣り:
発掘:
食事:バッタケ2
資産:14883G
就寝:am0:02
インディゴ2日目,雪。(たんじょうの章)
遺跡で発掘の手伝いをするとき,途中でお腹が空いてしまうとどうにもできない。だから必ずはっくつげんばに入る前に何か食べておく事にしている。
最近はシルバーコインがお目当てになっている。コインを好きな人は多いのでプレゼントに使えるアイテムだ。
起床:AM3:48
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2
農業:<水やり>朝夕・<肥料>モモ(46回目)・ブドウ(38回目)・バナナ(36回目)・リンゴ(3回目)
拾得:
会話:セピリア
贈物:マッシュ・グスタファ・ダリル
勝負:
購入:肥料40G×20=800G
売上:スターミルクS×5=2700G
釣り:<中流>コロンボウ
発掘:ほね・うまのドグウ・シルバーコイン
食事:バッタケ
資産:16783G
就寝:PM11:02
遺跡で発掘の手伝いをするとき,途中でお腹が空いてしまうとどうにもできない。だから必ずはっくつげんばに入る前に何か食べておく事にしている。
最近はシルバーコインがお目当てになっている。コインを好きな人は多いのでプレゼントに使えるアイテムだ。
起床:AM3:48
酪農:スターミルクS×6,ママミルク2
農業:<水やり>朝夕・<肥料>モモ(46回目)・ブドウ(38回目)・バナナ(36回目)・リンゴ(3回目)
拾得:
会話:セピリア
贈物:マッシュ・グスタファ・ダリル
勝負:
購入:肥料40G×20=800G
売上:スターミルクS×5=2700G
釣り:<中流>コロンボウ
発掘:ほね・うまのドグウ・シルバーコイン
食事:バッタケ
資産:16783G
就寝:PM11:02
インディゴ3日目,雪。(たんじょうの章)
今日はなぜか娘のパラメータ「すきなこと」で芸術が少し伸びていた。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×5,ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕<肥料>モモ(48回目)・ブドウ(40回目)・バナナ(38回目)・リンゴ(5回目)
拾得:
会話:
贈物:ムクムク・バドッグ・ヒュー・ムームー・ロック・グラート・ケサラン
勝負:
購入:<バァン>ボール300G・はるのいぶき(レコード)450G・ないそう2=5000g
売上:<あきない>テイにうまがたドグウ・シルバーコイン36G,バドッグにハッピーランプ13G,ガーファンにおさしみ135G
<バァン>すごイトラップ300G・スターミルクS×10=6480G・ママミルク75G
<出荷>スターミルクS=2700G
釣り:
発掘:
食事:バッタケ
資産:20855G
就寝:PM10:24
今日はなぜか娘のパラメータ「すきなこと」で芸術が少し伸びていた。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×5,ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕<肥料>モモ(48回目)・ブドウ(40回目)・バナナ(38回目)・リンゴ(5回目)
拾得:
会話:
贈物:ムクムク・バドッグ・ヒュー・ムームー・ロック・グラート・ケサラン
勝負:
購入:<バァン>ボール300G・はるのいぶき(レコード)450G・ないそう2=5000g
売上:<あきない>テイにうまがたドグウ・シルバーコイン36G,バドッグにハッピーランプ13G,ガーファンにおさしみ135G
<バァン>すごイトラップ300G・スターミルクS×10=6480G・ママミルク75G
<出荷>スターミルクS=2700G
釣り:
発掘:
食事:バッタケ
資産:20855G
就寝:PM10:24
追記:インディゴ3日目,雪。(たんじょうの章)
PM9:22 スアリーの家に入ったら,バリカンをプレゼントしてくれた。何でそんなものがスアリー家にあるのかと思ったら,ヒューの頭を刈るのに使っていたらしい・・・。うちの家族がこれで髪を刈るとは思えないけれど,羊を飼ったときに役立ちそうだ。
**********************************
【バリカンの入手方法】
・章は関係ない
・スアリーと仲が良い(友好度70以上)
・スアリーが彼の家にいるときに訪ねる
PM9:22 スアリーの家に入ったら,バリカンをプレゼントしてくれた。何でそんなものがスアリー家にあるのかと思ったら,ヒューの頭を刈るのに使っていたらしい・・・。うちの家族がこれで髪を刈るとは思えないけれど,羊を飼ったときに役立ちそうだ。
**********************************
【バリカンの入手方法】
・章は関係ない
・スアリーと仲が良い(友好度70以上)
・スアリーが彼の家にいるときに訪ねる
インディゴ4日目,晴れ。(たんじょうの章)
気がつくとスターモウ♂が大牛に成長していた。生まれてからだいたい20日くらいで成牛になるようだ。
今日ははじめて娘を外に連れていった。いつも話しかけて「だっこして〜」と言われてから抱っこしていたのだけど,そうするとあやしたり話すことはできるけど抱っこしたまま歩く事はできない。話しかける前にいきなり△で抱っこすると家の外にも連れ出すことができる。ただしあまり長く抱っこしたまま移動すると機嫌を悪くするらしい。
娘をベスタ農場に連れていってベスタたちに会わせてみた。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×4,ノーマルミルクS×10,草刈80
農業:<水やり>朝夕・<肥料>モモ(50回目)・ブドウ(42回目)・バナナ(40回目)・リンゴ(7回目)
拾得:はなみずき・アップシード
会話:カーター
贈物:フローラ・グスタファ・ロック・ケイト
勝負:
購入:肥料40G×50=2000G
売上:ノーマルミルクS×5=750G
釣り:
発掘:コンペイせき2・ひとがたドグウ
食事:はなすぼみ・バッタケ
資産:19605G
就寝:PM23:17
気がつくとスターモウ♂が大牛に成長していた。生まれてからだいたい20日くらいで成牛になるようだ。
今日ははじめて娘を外に連れていった。いつも話しかけて「だっこして〜」と言われてから抱っこしていたのだけど,そうするとあやしたり話すことはできるけど抱っこしたまま歩く事はできない。話しかける前にいきなり△で抱っこすると家の外にも連れ出すことができる。ただしあまり長く抱っこしたまま移動すると機嫌を悪くするらしい。
娘をベスタ農場に連れていってベスタたちに会わせてみた。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×4,ノーマルミルクS×10,草刈80
農業:<水やり>朝夕・<肥料>モモ(50回目)・ブドウ(42回目)・バナナ(40回目)・リンゴ(7回目)
拾得:はなみずき・アップシード
会話:カーター
贈物:フローラ・グスタファ・ロック・ケイト
勝負:
購入:肥料40G×50=2000G
売上:ノーマルミルクS×5=750G
釣り:
発掘:コンペイせき2・ひとがたドグウ
食事:はなすぼみ・バッタケ
資産:19605G
就寝:PM23:17
インディゴ5日目,(たんじょうの章)
マッシュと仲よくなりたいんだけどプレゼントするものがない。カクテルが好きらしいが材料を切らしている。バァンの売るドリンク剤のようなものはちょっと高過ぎる。試しに余っている「ママミルク」を見せてみた・・・。
受け取った。なんか喜んでるらしい。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×4・ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕・<肥料>モモ(52回目)・ブドウ(44回目)・バナナ(42回目)・リンゴ(9回目)
拾得:はなすぼみ・アップシード・イロゴノミ5
会話:セピリア・ベスタ
贈物:ケサラン・パサラン・ヒュー・マッシュ・ロック・ムクムク・ケイト・グスタファ
勝負:ケサラン(11勝6敗)
購入:肥料40G×10
売上:
出荷:<入>1500G・<出>よいチーズ5
釣り:
発掘:
食事:バッタケ
資産:20705G
就寝:PM9:01
マッシュと仲よくなりたいんだけどプレゼントするものがない。カクテルが好きらしいが材料を切らしている。バァンの売るドリンク剤のようなものはちょっと高過ぎる。試しに余っている「ママミルク」を見せてみた・・・。
受け取った。なんか喜んでるらしい。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×4・ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕・<肥料>モモ(52回目)・ブドウ(44回目)・バナナ(42回目)・リンゴ(9回目)
拾得:はなすぼみ・アップシード・イロゴノミ5
会話:セピリア・ベスタ
贈物:ケサラン・パサラン・ヒュー・マッシュ・ロック・ムクムク・ケイト・グスタファ
勝負:ケサラン(11勝6敗)
購入:肥料40G×10
売上:
出荷:<入>1500G・<出>よいチーズ5
釣り:
発掘:
食事:バッタケ
資産:20705G
就寝:PM9:01
インディゴ6日目,晴れ→くもり。(たんじょうの章)
インディゴの季節には大事な仕事が・・といっても大した事ではないかもしれないけれど,それはこの時期にしか咲かない花の「アップシード」を摘んでおくこと。品種改良で大活躍する花だ。これを使うと,BかAクラスの農作物をS級の種にランクアップさせることができる。
・遺跡の発掘現場へ行く道の途中,川岸に1箇所と,
・ゴーディの家のそば,端っこで「はなすぼみ」ができる場所のすぐ隣
この2箇所にしか咲かない。一度とると次に咲くのは2日後。大事に使いたい。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×4,ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕・<肥料>モモ(54回目)ブドウ(46回目)・バナナ(44回目)・リンゴ(11回目)
拾得:アップシード・はなすぼみ
会話:ナミ・マッシュ・セピリア
贈物:フローラ・ケイト・ロック・グスタファ
勝負:
購入:スイカのたね60G×2・オジャガのたね40G×4
<発注>とりのエサ150G×2,ブラウンモウ♀5000G
売上:1500G
出荷:よいバター4,よいチーズ4
釣り:<上流>イトラップ
発掘:シルバーコイン・ひとがたドグウ2・あたまのホネ・ゲッコウせき
食事:さんくるり
資産:16625G
就寝:PM9:38
インディゴの季節には大事な仕事が・・といっても大した事ではないかもしれないけれど,それはこの時期にしか咲かない花の「アップシード」を摘んでおくこと。品種改良で大活躍する花だ。これを使うと,BかAクラスの農作物をS級の種にランクアップさせることができる。
・遺跡の発掘現場へ行く道の途中,川岸に1箇所と,
・ゴーディの家のそば,端っこで「はなすぼみ」ができる場所のすぐ隣
この2箇所にしか咲かない。一度とると次に咲くのは2日後。大事に使いたい。
起床:AM3:36
酪農:スターミルクS×4,ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕・<肥料>モモ(54回目)ブドウ(46回目)・バナナ(44回目)・リンゴ(11回目)
拾得:アップシード・はなすぼみ
会話:ナミ・マッシュ・セピリア
贈物:フローラ・ケイト・ロック・グスタファ
勝負:
購入:スイカのたね60G×2・オジャガのたね40G×4
<発注>とりのエサ150G×2,ブラウンモウ♀5000G
売上:1500G
出荷:よいバター4,よいチーズ4
釣り:<上流>イトラップ
発掘:シルバーコイン・ひとがたドグウ2・あたまのホネ・ゲッコウせき
食事:さんくるり
資産:16625G
就寝:PM9:38
追記:インディゴ6日目,晴れ。(たんじょうの章)
PM5:24 牧場を出て(海側の出口),森の泉へと向かおうとしたらバドッグが歩いているのを見つけた。後を追ってみると,ムクムクを相手に昔話をしている。娘さんと同じ年頃の患者を診て治療にあたったときに感染して片目を失ったというはなしだった。そんな過去があったなんて・・・
ところでバドッグはムクムクのことを着ぐるみをかぶった人間だと思っているようだ。「顔色が悪いから注射をしてやろう」とか言ってたけど,着ぐるみで顔色がわかるのか?
PM5:24 牧場を出て(海側の出口),森の泉へと向かおうとしたらバドッグが歩いているのを見つけた。後を追ってみると,ムクムクを相手に昔話をしている。娘さんと同じ年頃の患者を診て治療にあたったときに感染して片目を失ったというはなしだった。そんな過去があったなんて・・・
ところでバドッグはムクムクのことを着ぐるみをかぶった人間だと思っているようだ。「顔色が悪いから注射をしてやろう」とか言ってたけど,着ぐるみで顔色がわかるのか?
インディゴ7日目,雪。(たんじょうの章)
昨夜発注したブラウンモウ♀の中牛が来た。名前は「ブラウンコ」。だんだん牧場の仲間が増えてきて嬉しい。
PM1:00過ぎにタカクラが連れてきて,その後同じく発注していたとりのエサを道具置き場に入れておく小イベントがあって,終わるとPM3:20頃だった。結構時間がかかるものだと思った。
起床:AM4:54
酪農:スターミルクS×4・ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕<肥料>モモ(56回目)ブドウ(48回目)・バナナ(46回目)・リンゴ(13回目)<収穫>オジャガS
拾得:はなすぼみ
会話:
贈物:ロック・モイ(100G)・マッシュ
勝負:
購入:肥料50コ=2000G
売上:2400G
出荷:よいバター4・よいチーズ4
釣り:
発掘:ゲッコウせき・シルバーコイン・ひとがたドグウ2・あたまのホネ・コイン・どこかのホネ
食事:はなすぼみ
資産:16925G
就寝:PM11:01
昨夜発注したブラウンモウ♀の中牛が来た。名前は「ブラウンコ」。だんだん牧場の仲間が増えてきて嬉しい。
PM1:00過ぎにタカクラが連れてきて,その後同じく発注していたとりのエサを道具置き場に入れておく小イベントがあって,終わるとPM3:20頃だった。結構時間がかかるものだと思った。
起床:AM4:54
酪農:スターミルクS×4・ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕<肥料>モモ(56回目)ブドウ(48回目)・バナナ(46回目)・リンゴ(13回目)<収穫>オジャガS
拾得:はなすぼみ
会話:
贈物:ロック・モイ(100G)・マッシュ
勝負:
購入:肥料50コ=2000G
売上:2400G
出荷:よいバター4・よいチーズ4
釣り:
発掘:ゲッコウせき・シルバーコイン・ひとがたドグウ2・あたまのホネ・コイン・どこかのホネ
食事:はなすぼみ
資産:16925G
就寝:PM11:01
インディゴ8日目,くもり。(たんじょうの章)
バァンの来る日はみてみ亭でミルク飲み競争ができる。
ロック=PM0:00〜2:00
グラート=PM1:00〜?(未確認)
起床:AM4:48
酪農:スターミルクS×4,ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕<肥料>モモ(56回目)ブドウ(48回目)・バナナ(46回目)・リンゴ(13回目)
拾得:はなすぼみ
会話:セピリア・モイ
贈物:グラート・フローラ・サン・ムクムク
勝負:ロック(2勝0敗)
購入:<発注>うしのおやつ200G×2=400G
売上:<バァン>よいチーズ&バター360G×10=3600G
<出荷>2400G
出荷:よいチーズ4,よいバター4
釣り:
発掘:
食事:はなすぼみ
資産:22525G
就寝:PM9:55
バァンの来る日はみてみ亭でミルク飲み競争ができる。
ロック=PM0:00〜2:00
グラート=PM1:00〜?(未確認)
起床:AM4:48
酪農:スターミルクS×4,ノーマルミルクS×10
農業:<水やり>朝夕<肥料>モモ(56回目)ブドウ(48回目)・バナナ(46回目)・リンゴ(13回目)
拾得:はなすぼみ
会話:セピリア・モイ
贈物:グラート・フローラ・サン・ムクムク
勝負:ロック(2勝0敗)
購入:<発注>うしのおやつ200G×2=400G
売上:<バァン>よいチーズ&バター360G×10=3600G
<出荷>2400G
出荷:よいチーズ4,よいバター4
釣り:
発掘:
食事:はなすぼみ
資産:22525G
就寝:PM9:55
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
ワンライ
性別:
非公開
P R